1 自業自得
生堀
某ハッテンバでノリに任せて生堀をしてしまいました。相手はその日、他にも何人か相手を受け入れてたらしく、大量に出血したんです。直ぐに洗い流しましたが不安で・・・。
(V905SH)
2 加藤
洗えば大丈夫なんてことは無いと思います。血液が傷口や粘膜等に付着するのはとても怖い事ですよ。
(W31K/au)
3 知己
そういう事は、命を懸けた一か八かの賭けだという事を、いい加減わかるべき。
(SH901iC/FOMA)
4 プリ
わるいけど同情の余地もないし、スレたてるだけ無駄だと思うけど。
(W32H/au)
5 ボム
↑同感。
自分でどうにか処理しろや。
自分でどうにか処理しろや。
(W21SA/au)
6 (・ω・)/
病気になったじゃろうな
(W32H/au)
7 さく
ここにカキコしてる人は意外に冷たい人ばっかりですね。「自業自得」ってレス立ててる時点で自分の過ちには気づいてると思う。それでもどうしょうもなく不安だからレス立ててるのに、それに追い打ちをかけるようなカキコばっかりで。ここがなんのためにあるボードなのかを理解してるのかな?
主さん、病院に行って血液検査等の検査を持久的に行うことをお勧めします。将来を考えるなら一時の恥は捨てた方が自分の為ですよ。現在の医療は不便なくらい個人情報が重視されています。自分はもちろん他の人の為でもありますよ。
主さん、病院に行って血液検査等の検査を持久的に行うことをお勧めします。将来を考えるなら一時の恥は捨てた方が自分の為ですよ。現在の医療は不便なくらい個人情報が重視されています。自分はもちろん他の人の為でもありますよ。
(D902i/FOMA)
8 シグネチャ
主さん、まずはこれからはコンドーム使用を心掛けましょうね。さて、生掘による感染についてですが結論からいうと血液検査でしか感染しているかどうかわかりません。ですから勇気を出して検査を受けて欲しいです。しかし、ウケではなくてタチのようですからウケに比べて感染する確率は低いのではないでしょうか。むしろウケをされてた方の方が心配です。
(SH902i/FOMA)
9 シグネチャ
誤解のないように追記するとタチは感染率がゼロというわけではわりません。ですから検査が必要なのです。検査をする場合は危険な行為をしてから最低8週以降経ってからでないと正確な検査結果がでませんので、約2ヶ月過ぎてから検査を受けましょう。保健所での検査は意外と簡単でしかもとても事務的ですから…。僕が検査を受けに行った時には男女合わせて10人位受けてました。
(SH902i/FOMA)
10 しゅん
今、検査方法は、その行為があった日から一ヶ月ぐらいに検査してもちゃんと結果は出ますよ。
(V904SH)
11 ジョンコジョンコ
HIVなどは5年から10年って聞きましたけどそれも二ヶ月位でわかるのかな?
(V905SH)
12 シグネチャ
ジュンコさん、それはHIVに感染してからエイズ発病するまでの期間です。体内にHIVウィルスが侵入してから、約2ヶ月で検査が出来ますが、それでも放っておくとエイズとなるわけです。
(SH902i/FOMA)