1 アロア

経験が足りない。

なんか、新しいことに挑戦したり周りの環境を変えることが恐くて、いつも狭く硬く縮こまっています。
このままじゃダメだと思うのです。
なんとかしなければこの先の人生は、時間を掛けて死ぬだけです。
どうすれば良いんでしょうか。
(P701iD/FOMA)
2 チャー
時間をかけて死んでください。所詮その程度の人間だよ。
(PC)
3 アロアさんへ
なんか人の意見とかにキツイ言い方とかするくせに、その程度の人だったのですね。ただの凡人は凡人でいて下さい。
あなたの事は嫌いです。消えて下さい
(V904SH)
4
なんだお前ら?けなすならいちいちレスするなよ、見てるこっちが気分を害す。
それにトピ主の何を知ってて上のお二方は発言しちゃってんの?ただここのカキコ見てお前らが勝手に判断してるだけだろ。お前らの価値観で決め付けるのはやめろ、見苦しい。
(V703SHf)
5 ジャッカル
死んだと思って一歩踏み出す勇気って大事だよ〜!

破壊から再生が始まると思ってます。
勇気を出してメチャメチャにしてみて下さい。


結果的に失敗しても、人生こそがデカい博打だと思って楽しんでみましょう。
(P901i/FOMA)
6 4番隆、
トピの答になってねーぞ。それにいちいちでしゃばるなよ。相手してほしいーか?あぁ?
(V904SH)
7 アロア
返信有難う。一晩で五件もあるとは思わなかった。
最近、信じていた行動原理が崩壊してしまった。有ると信じていた才能は既に腐っていた。残った打算は無気力と焦りしか生まないし、僕の中にはソフトビニールのピグモンしか居ないんです。頼むから俺の存在そのものを打ち消してくれ。
(P701iD/FOMA)
8 ラフ
批難も立派な意見です。よって、4はスルーで。
確かに環境を変えるのは勇気がいることです。何もかも1からのスタートになりますからね。でも環境が変わったからといって自分がダメになることっていうのはまずないでしょう。雨が降っても外に出れないわけじゃない。傘をさせば誰でも外には出れるのです。ボクも大切なものを捨てて今は東京にきました。何かを犠牲にして新しいことやるのは必ずどこかでプラスになります!!恐れないで勇気を出して前にすすんでください。
(SH901iC/FOMA)
9 カツ
失礼ですけど、アロアさんて理屈っぽいですね。ここを読んでの判断なんで間違ってたらすいません。 頭で考えるより、まず行動した方がいいですよ。一人で色々と考えてるとろくな事しか考えがうかばないんで。きついバイトなんかやったら、そんなん考えてるヒマなくなりますよ。    佐川急便の配送センターがオススメです!!
(P901i/FOMA)
10 yuu
ちょっとこ利口な人が陥りやすいパターンよね。私も妖精の様に可愛らしかった頃なったわ

こういうパターンの場合、辛い目にあうと人の暖かみを理解出来るようになるから放置で
(W33SA/au)
11 まこ
あんたまだ二十二年しか生きてないんでしょ!生意気な意見はいうけどね、消えるなり、すきなようにしてください。
(N702iD/FOMA)
12
経験が足りないって自覚してるだけいいと思う!それも気づかなかったりするから…。ホントは自分でどうにかしなきゃいけないってわかってるんだから、もう少しでも前に進むしかないですよね。
自分が何も変化せず、これから一生生きていけるわけないと思います。変化を恐れちゃダメですよね。
(W21CA/au)
13 すすむ
悩むことはない。思うままに、生きればいいさ。人生なんて、なるようにしか、ならないんだから。
(P702i/FOMA)
14 たつや
女性経験もいいと思いますよ!童貞もかわいいですが
(V803T)