1 のりお

思いでのアニメ

幼きころや過去にやったまんがアニメてなにがありますか?俺、あしたのジョーなんてよかったです。
(V903T)
2
 サイボーグ009
 みつばちハッチ
 タイムボカーン
(PC)
3
あと〜〜
デビルマン
(PC)
4 鼻ミ
少公女セーラ
あのアニメを見ると俺も頑張ろうって気になる(^^)
(EZ)
5 ゆ〜
『あらいぐまラスカル』
あの最終回は号泣した
(EZ)
6 トシ
やっぱドラゴンボールかなぁ(^O^)
よく「ごっこ」した(笑)
フリーーザーーッ(怒)
…ってf^_^;
(SH902i/FOMA)
7 ムーミン
フランダースの犬
アロアのお父さん謝っても許せない!
(P901iS/FOMA)
8 かざみ
おぼっちゃまくん
(W31K/au)
9 ビギ
ルパン三世
(W33SA/au)
10 なつき
『アルプスの少女ハイジ』ですね。クララ、ペーター、ロッテンマイヤー、おんじ…、なつかしいね。最後にクララが、アルムの山に行って、歩く場面は感動したよ!ハイジがいつも食べてた、パンとチーズ、おいしそうだったね。知ってる?とろけるチーズって、ハイジが食べる場面から、開発されたんだよ。
(P702i/FOMA)
11 ミル姉さん
“ベルサイユのばら”(笑)

あの貴族と庶民の確執。
マリー・アントワネットの生きざま、最後の処刑。

もうアタシの中でのバイブルよ〜(笑)
(EZ)
12 未来少年
基本的にタツノコアニメが好きでした!
「新造人間キャシャーン」あの時代のヒーローアニメに"人間愛"をテーマにしたのが凄い。
「ハクション大魔王」最終回は見てないんですが、感動できるそうです。
「聖戦士ダンバイン」世間ではロボットアニメといえばガンダムですが、僕の中ではダンバインです。ストーリーはもちろん、あのファンタジックな世界観と生物と機械の融合したデザインが最高にカッコイイです。
「ドラえもん」説明は不要ですね。確か、コミックの6巻7巻でドラえもんが未来に帰る話しがあるんですが、あれは泣けました!
「漂流教室」アニメではないんですが、僕の中では最高傑作です!テレビで作者の楳図かずおさんを初めて見た時は…。
(F700i/FOMA)
13 30代
『妖怪人間ベム』『不思議なメルモ』『ムーミン』…、みんな知らないだろうなあ。今も、よくわからないけど、ムーミンってカバですか?大ネズミですか?
(P702i/FOMA)
14 けめ
魔法使いサリーちゃん
インドかどこかから転校生が来て、学校のみんなからいじめられる話。
花壇に転校生が植えた花を悪ガキ一味がめちゃくちゃにするが、何度も諦めずに自分の手で植え直す。 片言の日本語で…「この花が咲いたら、みんな分かってくれるハズ…」
最近のアニメは変に過激だったり、ただ面白いだけのモノが多いと思う 。
この話を観て、変な先入観でいじめてはいけないと心から思った。
(EZ)
15 ロダン
聖闘士星矢、魔女っ子メグ、ハイスクール奇面組、悪魔くん
(EZ)
16 テル
『銀河鉄道999』が一番好き!基本的に松本零士先生の作品は大好き!今だにシリーズが何かの形で続いているのに驚き!(999も一応まだ続いている…)あとOVAではメーテルとエメラルダスはやっぱり(?)双子だった事もわかったし、て言うか実は三姉妹と言う話も…。続けば続くほど解明される所と新たな謎も出てくる…。一帯いつになったら終わるのだろう…。
(V703N)
17 ナッチ
ドラゴンボール孫くん好きだった俺幼稚園の時。また再放送みたーい
(F901iS/FOMA)
18 未来少年
13さん。ムーミンはフィンランドで誕生した「妖精」だそうです。
(F700i/FOMA)
19 マシュー
赤毛のアン
牧場の少女カトリ
ポリアンナ物語
走れジョリー
ニルスの不思議な旅
スプーンおばさん
ドリモグ
好きだったな〜
(D901iS/FOMA)
20 懐かしい
あしたのジョーのモデルは現役時代の故タコ八郎さんですよね(現役時代は超カッコよかった)

自分は「UFOロボ・グレンダイザー」ですかね..マジンガーZ、グレートマジンガーの影に隠れてメジャーじゃなかったけど好きでした
(V904SH)
21 けめ
じゃりんこチエ

チエちゃんが 宿題の作文を読む回が切ない。
タイトルは確か「 私のお父さん 」

内容は嘘だらけ(チエの理想のお父さんを書いている)だけど、担任の先生もそれを知ってて敢えて作文コンクールに推薦する。 関西弁の情緒と切ない子供心がとても心を打った。 作文朗読最後に同級生がウソだとバラす。気丈に立ち向かうチエちゃんが大好きになった。
(EZ)
22 ..
じゃりんこチエは「新世界」が舞台みたいに店の配置とかも書いてるけど実際は「天下茶屋」が舞台なんですよね..
(V904SH)
23 30代
未来少年さん、ありがとう。「ムーミン」は、妖精だったんですね。ずっ〜と、カバだと思っていました。
(P702i/FOMA)
24 ベルばら
『ベルサイユのばら』です。 カラオケでもよく歌います。 薔薇は薔薇は気高く咲いて 薔薇はは美しく散る〜 愛が苦しみなら いくらでも苦しもう〜 それが君の心に いつか届くまで 君は光 僕は影 離れられない二人の絆〜
(V905SH)
25 サッシ
僕はスレイヤーズです!o(^-^)o
自分がアニメ好きになったきっかけです。このアニメのお陰で、何かに対するこだわりってものが生まれました。
(EZ)
26 永島
昔やってた、カリメロと、昔やってた、アバレちゃん。
(N901iC/FOMA)
27 ハク
あんみつ姫☆
(W31K/au)
28 40才
不朽の名作「海のトリトン」

主題歌も感動的だったし何故話題にならないのか不思議、テレビでやる思いでのアニメにもあまり登場してないように思う、夏休み子供劇場って昔は4〜5本ものアニメを続けて2時間位流したんだよね〜、そのラストを長年務めた名作なのに…!なんと最終回が必ず登校日で見たことがない!!アトランティスにはたどり着いたのか!オリハルコンの短剣は?……
不思議なメルモちゃんも毎年常連だったな〜
(V904T)
29 周平
ガンバの大冒険
(P701iD/FOMA)
30 アニメ
かぼちゃワインエル のらくろくん あさりちゃん 一休さん 妖怪人間ベム 怪物くん パーマン お化けのきゅうたろう グーグーガンモ いえなき子レミ 花の子ルンルン 今日から俺は ぎんが
(W32H/au)
31 追加
タッチも良かったな岩崎良美の主題歌とかエンディングテーマとかアニメにマッチして
(W32H/au)
32 キャンディ
キャンディキャンディ
(V903T)
33 ヒゲ
アニメじゃないんだけど、NHKでやってた人形劇、「ひげよさらば」。猫の縄張り争いの話で、強烈に印象に残ってる。
(SH901iC/FOMA)
34 テル2
ドラゴンボールをカキコしている人のを見て思い出した!『アラレちゃん』よく観ていたなぁー!今度DVDーBOXで第1弾が出るんだよ。高いから買えないけど…105000円だって!
(V703N)
35 ガルル
リアルタイムじゃないけど… 「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」が好きです!
(W33SA/au)
36 まめ
トンデラハウスの大冒険。宗教色豊かなアニメだったけど、オープニングの音楽が今も耳に残ってる。
(PC)
37 のりお
たくさんたくさんありますね。付け加えて
ドカベン とれないぼーるがあるものか、かまえたみっとがうけとめる って歌ってたな!
(V903T)
38 くま
サッシさん、俺もスレイヤーズ好きですよ〜☆(今も)
てかこっちの世界でもスレイヤーズ好きな人がいて感動ですぅ〜♪特にNEXTが好きですよん☆
ゼロス様最高です〜(笑)
(V904SH)
39 さかな
つりきちさんぺい
(V903T)
40 ゆ〜
スラムダンク
(W41SA/au)
41 チャングム
カバトット
(N900i/FOMA)
42 チイ
まいっちんぐまちこ
(W32H/au)
43 ししお
ジャングル黒べえ
(W31K/au)
44 やすし師匠
快獣プースカ
(N900i/FOMA)
45 らん
あたしが幼い時はテレビが高級品じゃった。
(W31SA/au)
46
クリーミーマミ
(D901i/FOMA)
47
小公女セーラー 不思議な島のフローネ
(W32H/au)
48
エウ゛ァンゲリオン!最高っす
(P902i/FOMA)
49 ナリ
タイムボカンシリーズ
ガッチャマン
ポールのミラクル大作戦
等など…。
書き出したらきりがな〜い
(N900iS/FOMA)
50 かず
ミラクル少女リミットちゃん
(F881iES/FOMA)
51 直哉
バビル二世
(F881iES/FOMA)
52 ロース
一番最初の「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」とコンボイ総司令官の後を引き継いだ続編「トランスフォーマー2010」トランスフォーマーも最近まで沢山のシリーズがありましたが20年くらい前の初期の作品がスキ!
(V703N)
53 さる
さるとびさすけ
(W32H/au)
54 frog man
the frog man show
幽幽白書
逮捕しちゃうぞ
スレイヤーズ
虫師
(W42CA/au)
55
マッハGoGo、チキチキマシン猛レ一ス、グランプリの鷹、メカドック、初期のバカボンとオバケのQ太郎、はじめ人間ギャ一トルズ、ミッミッって鳴くダチョウが出てる海外アニメ。
(W31K/au)
56 ベル
悪魔くんとか面白かったなぁ('-'*)
(W41H/au)
57 やす
ジムボタン
知ってるかなー?
(SH901iS/FOMA)
58
52>ロースさんに賛同(^O^)/初期の「トランスフォーマー」と「〜2010」大好きです。あと「トランスフォーマー ザ・ムービー」も好きです。
(V703N)
59 蒼輔
涼宮ハルヒの憂鬱っしょ

見てない人はただちににみなさい 以上

初代ツンデレキタァー( ̄□ ̄;)!!
(W55T/au)
60 沖田
ジャングルクロベーアカベーとパオパオの喋り方や、クロベーの素直さ、ガックの意地悪さが妙に好き。
(W53S/au)
61 しょじょでんせつ
かぼちゃワイン、めぞん一刻 銀河鉄道999 あさりちゃん
(811SH/SB)
62 とし
サジタリウス号
(W62S/au)
63 メンズノンスメル
少女革命ウテナ、今日の5の2、ガラスの仮面、美少女戦士セーラームーン、スラムダンク、HUNTER×HUNTER、アタックNo.1・・・あたりかしら?
(PC)