1 ツトミン

サラリーマンのおこずかい

今のサラリーマンの平均おこずかいはいくら位ですかね。彼氏は五万円でボーナスは半分家族「奥さん子供無し」にわたして、半分は自分の財布に入るんです。僕は学生で四年だから、卒業までバイト多めに出さしてもらい、月六万円のバイト収入に親からの仕送りに二万円余るから八万円になり、自分のこずかいは極力二万円にしています。
(F901iS/FOMA)
2 アズサ
へぇー、よく2万円で暮らせるねえ!僕でも、地味に暮らしているつもりだけど、毎月30万おろして、飲みに行ったり、服買ったりして、使いきります。どうしたら、節約できるのかな?
(P702i/FOMA)
3 ツトミン
僕の場合は、親が洋服店10店舗位経営しているから、春夏秋冬それぞれの季節に入ると送ってきてくれるし、一人暮らしだから彼氏がよく来て、部屋でのんびりと寛いで遊ぶ方が多いし、月一遠出するくらいだし、食事も僕の部屋でするから!三ヶ月に一回位五万円位使ってしまうけど。
(F901iS/FOMA)
4 らん
ケツマンをケッマンと言う
(W31SA/au)
5 バン
俺達は二人の収入が同じ財布に入って、衣食住・旅行・遊興・交際・貯金保険などを抜いて、お互いのこずかいは月三万です。俺は酒はあまり飲まないし、パチンコ・競馬などギャンブルなどもし、主要なものはこずかいとは別にあるから煙草代以外は残ってしまう。
(PC)
6
二人の収入を同じ財布に..後々別れた時に問題にならない事を祈るね
(910SH)
7 バン
上の方、ご心配有難うございます。そうならない様に貯金は、お互いの名義の口座に個々に貯金してますし、その他証券類も半々に。ノンケの夫婦じゃないので、資産はお互いの名義のものを、持っていないと後々問題になるとこまるので。
(PC)