1 グッキー

歯茎が痩せて・・・

僕は三十代前半。
一日に2箱もタバコを吸います。
そんな生活が10年くらい。
最近、急に歯茎から血が出るようになって、しかも数箇所同時でビビッてます。
息も臭くなるし。
まぁ、タバコやめるのが先決なのですが・・・。
こんな経験て、タバコ吸う人はみんなするのかな?
(PC)
2 ハグ
タバコが原因じゃなくて年齢的なもの。俺もさし歯取れたり被せ物が取れたりしてます。年齢的にこれから避けて通れない問題は沢山です。
(W42SA/au)
3 なーす
歯槽のうろうですね。たばこだけが原因というわけではないですが、たばこを吸ってると、歯にヤニは着くし歯茎も衰えます。でも、30代前半は、ちょっと早いですね。しっかり、歯茎に良い歯磨きの仕方を心掛けましょう。
(P702i/FOMA)
4 ヒロシ
治るかは分かりませんが、市販で販売している歯磨き粉ア○スは凄くサッパリしますよ。歯茎を良くブラッシングします ちょっと割高ですが! 僕は3年位使用してます 長々スミマセン。
(F902i/FOMA)
5 エクスタシッ子
ヨーグルト歯磨き!
普通に歯を磨いた後にヨーグルトで軽く歯磨きしてウガイはしないでおく。3日くらいで口臭が消えます、更に続けると歯周病に絶大な効果あり。乳酸菌群が無敵艦隊となり口の中の悪い奴等を叩きのめしてくれます。因みにケツマンコの中でも同じなの。
(V904T)
6 新米dentist
上の方のおっしゃったヨーグルト歯磨きは良いですね。口臭効果には聞くと思います。ただし、くれぐれも砂糖の入ったヨーグルトではしないように(笑)
ブ○ガリアなんかが丁度良いかと。

あと歯茎というのはお肌と同じようにコラーゲンで出来ているのですよ。ブラッシングする際はあまり歯茎を傷つけないように磨くこと。
まだちゃんとした報告結果は出ていませんし学生時代の噂だったのですが、飲むコラーゲンみたいなものを飲むとお肌にも歯茎にも良いと女子のあいだで話題に。気休め…だと俺は思いますが、まぁ参考までに(笑)

あと歯茎が痩せていくのは歯周病が少しずつ進んでいる証拠でもあります。歯周病菌は誰の口にも存在し、遅かれ早かれみんな必ずと言って良いほど歯周病にはかかる運命なんです。
トピ主さんのようにまだ若いうちから痩せこけているのならば、毎日の習慣としてドラッグストアなどで売っている口をゆすぐものを毎日することで歯周病の発病を遅らせることができます。
続けていればもしかしたら死ぬまでには発病しないかもしれない。
俺は爺さんになっても自分の歯で噛みたいので二十歳の頃から生活習慣として続けていますよ。おかげさまで歯茎は綺麗です。ちょっと自慢(笑)

ストレスでも歯茎は痩せていきます。生活習慣とか喫煙しかり。髪の毛がハゲるのと同じです。
治せるものから治していきましょう☆
長々と大変失礼いたしましたm(_ _)m
(W42CA/au)
7 新米dentist
ちなみに俺がいま使っているゆすぐものはデンターシ○テマ。
刺激は強めなので、そういう辛いのが苦手な方は、最近同じ会社から低刺激用が出たらしいのでそちらのほうを是非。
歯周病予防用です。口臭にも効果あります。
(W42CA/au)
8 グッキー
いやぁ^^
みなさんコメントありがとうございます!
こんなにまじめに答えていただけるなんて嬉しいです!ありがとうございます!
さっそく2日前からヨーグルトやってます。
歯茎から血が出なくなって、口臭も軽減されたように思われます。
しかしタバコはすぐには止められないので、一日一箱に減らして、また半分に減らして・・と徐々にニコチン中毒から抜けられたらと努力してます。
あとは口臭予防のリスOリンも試してみようと思います。
為になるコメントに感謝!
(PC)
9 はる〜
主さんよかったですね!

と、努力もなさってるようですが、自分もちょっと書いておきますね。食べ物を食べるときによく噛む、ということも歯茎を丈夫にするという意味で、大切ですよ!やはり一番いい方法は物をよく噛むことで、唾液の分泌がよくなり口臭もなくなりますよ!これで大丈夫ですね!主さんがんばってくださいね!(笑
(PC)