1 かたる

噛み合わせや歯並び

僕は今年で24になりますが、自分の歯の噛み合わせの事や歯並びが気になって仕方ないです。この歳でも何か噛み合わせや歯並びを直す方法や二十歳過ぎてから治療を経験されたことある方などおりましたら何でも良いので教えて欲しいです!僕は下の歯やアゴが魚のカジカみたく出ています(泣)
(W31K/au)
2 a
矯正は金かかるぞ〜
100万は覚悟がいるよ
でもお金で美しく慣れるなら楽なもんだよね
(EZ)
3 朝昼晩
俗に言う「シャクレ」ってやつ?
(F700i/FOMA)
4
きっと主さんはネガティブに考える方なんですね。
下の歯が前に出てるのは自分の個性なんだってプラスに考えてほしいです!
シャクレてる人でもイケメンはいますよ(笑)
だからあまり深く悩まないで下さいね。
(P902iS/FOMA)
5 太田
下の歯が出ているのはウケ口って言うんですよ!歯科医に相談するしかない。ネットで歯の矯正について調べて下さい。
(W42SA/au)
6 ミル姉さん
矯正されるのなら、くれぐれも病院選びは慎重に。病院やその歯科医により矯正の種類も様々よ。
過去に経験を持つ当事者だから語るけど、やはり都内であれば関東唯一国立の医科歯科病院は良かったわ。
本当に矯正を付けているのかどうかもわからないくらいの、クリアな矯正をしてくれたわ。

あと矯正に歳は関係ないわよ〜。
100万の価値があるかなんて、所詮その人個人の尺度だし。
(W42CA/au)
7 エクスタシッ子
治せるんなら早いとこ治すのが賢明よ! 百万てのが重いけどアタシは価値アリだと思うわ。
マイナスはあくまでマイナス、プラスに考えるとかポジティブってのは他の事でプラスを増やす方法でしかないんだから克服なんて綺麗事よ。
(V904T)
8 主さんへ
歯並びや噛み合わせは健康状態にも影響してきます(肩凝りや偏頭痛など)
矯正は虫歯治療などではないので健康保険は効きませんが発育期を過ぎてからの矯正は1〜2年はかかります、料金も皆さんが言うように3桁くらいはかかりますがコンプレックスが無くなり健康状態がよくなるならこの先の人生に大きな自信とプラスになります
100万で人生観変わるならそう高くない買い物だと思いますよ

上の方もおっしゃっておられますが評判のいい歯科医を選んで下さいね
医科歯科病院なら歯のスーパースペシャリストですから間違いはないと思います

でも日本は歯の治療や矯正に関して諸外国に比べて全然安いんですよ
アメリカなんて目ん玉飛び出る位治療&矯正費かかりますからね
(910SH)
9 まぁ
↑なんで健康に関係してくるの?なぜに肩凝り?頭痛?
(P902iS/FOMA)
10 ぴーすけ
自分も歯列矯正しました。矯正最中は、ときどきワイヤーが切れて、その度通院したり、多分矯正院にもよりますが、月1〜2回の通院になると思いますが、歯列をワイヤーで締めた3〜7日は可成歯肉に痛みを伴います。矯正期間は時として、自律神経を病む場合もあるので、やはり、医師との信頼関係が重要だと思います。矯正時間が長期だけに、途中断念したら、せっかくの時間、金額、その他全てがもったいない事になりますし。自分は、四年かかりましたが、矯正して歯並びが良くなったのは事実ですが、その後も保定装置を現在も就寝最中に付けてます・歯が元の状態に戻らないように。とにかく、医師との信頼度が一番の励みになると思いました。
(N901iC/FOMA)
11 まぁさん
歯並びや噛み合わせがどれだけ健康状態を左右するかご存知ですか?
噛み合わせが悪いと片噛み(片方の歯でばっかり噛む)になるケースが多く顎の筋肉バランスが崩れ肩凝りや偏頭痛の原因になります
肩凝りと頭痛と歯は密接な関係があります
この説明では不十分ですので歯科医のアドバイスやサイトで検索してみると理解出来ますよ
(910SH)
12 ぴーすけさんも
矯正されたんですね..いつ頃ですか?(年齢ではなく何年前か..)
最新の歯列矯正は見える所にワイヤー使わないんですよ、ワイヤーだと矯正中のコンプレックスがあり笑顔も出せなくなるでしょ?
最新は透明感の高い硬質ゴムのようなプラスチック素材と歯の裏からワイヤーで固定する施行が主流になりつつあります

元々保険効かない高額施行ですから矯正中も肉体的、精神的苦痛を少しでも軽減した方がいいですよね
施行料も軽減してくれ〜(>_<)
(910SH)
13 たくみ
よく芸能人とか、短期間で歯列矯正しますよね。最近デビューする人たちは、親世代も歯に対する健康認識も高いので、みんなきれいな歯並びしていますが、たとえば中森明菜などは、デビュー前はガタガタの歯並びしてたのに、数か月後には、とてもきれいな歯並びでデビューしていました。あれは、どうして?全部抜いてしまって、さし歯にするんですか?
(P702i/FOMA)