1 ご意見

サブアドって

なんで拒否されるんでしょう?
確かに延着とか迷惑あるときもあるけど…。会った事無い人にいきなり携帯とは言え本アドって教えられますか?
一度でも会ったら教えられるのに取っ掛かりでNGじゃねぇ…。
サブアド拒否のメリット教えて下さい!
(PC)
2 其之壱
サブアド使う人ってその時点で信用度ゼロですからね
この世界も少なからず人間x人間の信用で成り立ってると思います
自分は安心できる人間ですよって人は最初からサブアドは使いませんからね

自分もサブアドは全て受信拒否してますが少しでも早く返事が欲しいのと↑に書いた理由です

サブアド使う人は秘密主義みたいであんまり相手にしたくないですね
(910SH)
3 追伸
相手が本アドだと少なからず誠実な人間だと判断出来ますからね..
(910SH)
4 ご意見
なるほど〜。信用ですか…。
その場合、やっぱり会ってからは本名を名乗るんでしょうか?
(PC)
5
サブアドと本名..どう関係があるの?

俺は仲良くなったら本名言うよ
(910SH)
6 ご意見
本アドって名前入ってたりするじゃないですか。k_toshi1234@ドコモ〜とかなのに「アキラです。」とか名乗る人とか居たりしません?
サブアドってだけで信用度ゼロって悲しくて…。
(PC)
7 なるほど
俺は相棒の名前をアドレスに入れてるけど気にしないで本アド使うよ
(910SH)
8 ご意見
あぁ、なるほど…。
以前掲示板で書き込みして「メール下さい」ってなってメール出したのに返信無いから「?」ってなってトピ見に行ったら同じような人がレス残してて…。
最後が「生きたアドレス収集してるんだよ」ってなってて。
それ以来、本アドは会ってからって思ってるんだけど、気にしすぎでしょうか?
(PC)
9
確かにアドレス収集を目的にしてる人もいるからボード上で見極める事が必要かな..よく見てると解るけどね
(910SH)
10
ホモは臆病だからホモアド使う…出会いの掲示板でPCなど使っているの見ると、つくづくホモは変だ〜と思う。ホモはいい加減だから真剣や真面目、信頼とかはいらないもんなのかな…
(W45T/au)
11
あんたが見本だもんね
(910SH)
12 11の方へ
うまい! 座布団一枚!!
(W11K/au)
13 さぶ
俺は、サブアドには、返信しないなぁ真剣味を感じないだって言いたい事打って嫌になったらアドレス変えたりするでしょいい加減に感じる
(911SH)