1 けんぞー

返事が返ってこない人に

またメール送るのってウザいですか?フォトメ見て、かなりタイプだったので画像付けてメールしたら返って来ません。ダメってことだよね(;_;)皆さんは何回もメールしちゃったりしますか?
(DRAPE/au)
2 まさる
けんぞーさんの気持ち少し分かりますよ。でもね、断りのメールだろうがなんだろうが、こちらが出したメールに対して返事も返せないような人はそれ以上相手にしても、こちら側には何もプラスはありませんよ。もともと、そうゆう人はその程度と思って割り切って忘れましょう。そんな人に気を取られるよりもっと誠意のある人を見つけたほうがよっぽどけんぞーさんにはプラスだと思います。
(PC)
3 けんぞー
アドバイスありがとです(^_^)vそうですよね!
(DRAPE/au)
4
中には画像収集が目的の人もいますからね〜
送る画像には転用防止の策をとった方がいいみたい
(910SH)
5 kei
ベ○ボの人達何かも、そうですよね!
(D902i/FOMA)
6  、
返事返さない程度の人間って思って相手にしない…ぐらいの気持ちでいた方がいいよ。
(W51S/au)
7 5番へ
ベ○ボに載せてる人がそうだ..みたいな書き方はやめて下さいね!
ちゃんと「何人かは」とか「ごく一部」とかの言葉を入れる配慮をお忘れなく
俺も載せてるけど来たメールには全て返事出してます
(910SH)
8 つーかー
返事がこない=NOって事くらい察しろよ。
関わる気のない人間にメアドを教えたくもないし、募集に当てはまらない癖にメール送ってくるのも困る。返事がないって事は全く脈がないって事だと思うけどな。
(V603SH)
9
条件(タイプ)以外には返事出しませんって書いてあれば返事無くても納得するけど何も書いてないのに返事しないのは投稿者として非常識窮まりない
(910SH)
10 9へ
タイプじゃなくても、「ごめんなさい。」の一言でも送るのが常識だろ。
(W32T/au)
11 8へ
タイプじゃなくても、「ごめんなさい。」の一言でも送るのが常識だろ。
(W32T/au)
12
タイプじゃないやつにわざわざアドレス知られるような事はしたくないな。
まぁマナーはないかもだけど。
(W51SA/au)
13
タイプじゃなければ返事はしません..って書いてあれば返事する必要は無いと思うよ。

↑の方も言ってますがタイプでも無いのにアドレス知られたく無いしね。
(910SH)
14
>>10
その「ごめんなさい」で気を悪くしてしつこくメールしてくる奴もいるんだよ
確かにマナー違反だしモラルないとは思うけどしかたないでしょ
無視されて気を悪くすんのは諦めの悪い奴
返事なかったら潔く諦めるのが常識だろ
(V603SH)
15 切るのも...
バッサリきるのって、常識からいってどうかと...
(V903SH)
16
誰にメール返すか選ぶのは投稿者。

返事が無かったら返事したくなる、惹き付ける魅力が無いんだから諦めろって
(910SH)