1

足が臭いのだ

どんなにお風呂でゴシゴシ洗っても足が臭いんです。ツーンとするあの匂い…周りにも迷惑だし。足の匂い消しスプレーをしてもダメなんです。何か良い方法はないでしょうか?
(F904i/FOMA)
2
体臭は食生活を見直すと、ある程度は改善されます。

試してみられては?
(910SH)
3 臭いの苦手
同じ靴を、履き続けてないっすか? 何足か 代えて見ては?自分の仕事場の人安全靴 履いてて 一緒に着替えてたら ありえない匂いで 即 着替え逃げてきます。消臭スプレーとかしてますか?
(N900i/FOMA)
4
コメありがとうございます!最近は肉食も控えて野菜いっぱい食べたりしてるんです。消臭スプレーだけじゃなくて消臭クリーム塗ったりしてるんですけど…(泣)
(F904i/FOMA)
5 処置
俺も匂いで悩んで今まで様々な物を試しました。効果的なのは銀配合の石鹸で足を洗う(ブラシと軽石も使用)。フットバスにお湯と竹酢液を入れて足を浸ける(消臭効果有り)。QBクリームを塗る(脇にも使える)。5本指の靴下を履く。靴の中敷を交互に変える。
(W42SA/au)
6 処置
仕事で同じ靴を毎日履くようなら脱いだ時に靴用の乾燥剤を入れ休みの時は天日干ししましょう。とりあえず現在使用中の靴は全て捨てて新しい靴で匂わない足を目指して下さい。
(W42SA/au)
7
皆さんありがとうございます!同じように悩んでる方もいるんですね。竹酢液はどこで手に入るでしょう?五本指の靴下はすぐに出来そうなので早速明日から試してみます。靴も何足か買って交互に履くようにしてみます…QBクリームは使った事あるけど、今ひとつでした。塗り方がまずかったのかな?
(F904i/FOMA)
8 処置
竹酢液はドラッグストアやホームセンターに有ります。QBクリームは朝靴下履く前に毎日塗ってます。あれって石鹸とかで洗うと落ちちゃいますから塗ったまま一週間もちませんよ。もしかして足をボディソープで洗ってませんか?
(W42SA/au)
9 さほ
あんまりひどい臭いは、水虫じゃね?油性(あぶらしょう)の臭いと水虫の臭いは違うし。足の裏全体がどうなってる?やわらかくすべすべしてる?
(N702iD/FOMA)
10
足の裏はどちらかというスベスベしてると思います。水虫になると足匂うようになるんですか?かゆくもないし違うと思うんだけど…
(F904i/FOMA)
11 さほ
足の間がジュクジュクしてかゆいのばかりが水虫じゃないからー。
お風呂入ってふやけた時に、足の裏の皮膚の1枚下に透ける様に白いスジがあったり、たまーに痒くなったり、時々小さい水泡がポツっと出来たりしたら、角質増殖型の水虫の疑い大だよー。
ほとんど痒みがないのが特徴だよ。爪に入ったりして1番治りにくくなる水虫。
痒くないから1番放りやすくて、気付くのが遅れちゃうの。
段々皮膚がポロポロ剥けるようになって、皮膚が少し固くなってくるの。貝の腐ったみたいな臭いになるよ。気を付けて見てね。
(N702iD/FOMA)
12
え゛〜!!そうなんですかあ!!早速病気に行ってみます!かゆくない水虫もあるなんて…!色々教えてくれてありがとうございました。
(F904i/FOMA)
13
何で足をボディーソープで洗っちゃダメなの?
(D902iS/FOMA)
14 処置
足の油分を取るなら石鹸が良いです。ボディソープはベタつくから。俺は洗った後 髪を乾かすついでに冷風で足も乾かしてます。
(W42SA/au)
15 処置
因みにネットでフットケア用品検索すると様々出てきますよ。俺は石鹸とか足洗いブラシマットとか買いました。
(W42SA/au)
16
勉強になります。いままで足もボディーソープで洗っていました。石鹸なら何でも大丈夫ですか?
(D902iS/FOMA)
17
皆さん色々とコメありがとうございます!今病院に行って来ました。水虫の可能性は少ないけど一応薬出します…って事でした。とりあえず薬塗りながら様子見ます…。
(F904i/FOMA)
18 処置
石鹸はネットで銀配合の物を買いました。普通に店に有る物は効果感じませんでした。竹酢液に浸けるのは結構効果感じました。
(W42SA/au)
19
明日竹酢液買ってこようっと。どの位つければいいでしょう?
(F904i/FOMA)
20 らん
足臭くはないけど、仕事では革靴だし4時間に一回は靴下を変えてるよ。その辺りがちょうど臭うみたい!ウェットティッシュで拭きつつ。
(PC)
21 処置
容量はボトルに書いて有ると思います。って言うか風呂に入れて入浴した方が早いですよ。
(W42SA/au)
22 処置
あ!つければって時間?それとも量?俺はフットバスにお湯入れて竹酢液キャップに3杯入れ泡とジェット水流で20分間やってます。因みに家の床やバスマット等足に直接触れる場所は清潔を心がけてかなり改善されました。俺はね!
(W42SA/au)
23 y
夏の革靴はキツいですよねー!
(D902iS/FOMA)
24
ありがとうございます♪やっぱり清潔が一番ですからね。靴下頻繁に変えるのもいいですね。やってみよっと。竹酢液は高いのかなぁ?
(F904i/FOMA)
25 アクア
でも、一度脱いだ靴下を持ち歩くのが少し抵抗あります。
(D902iS/FOMA)
26 らん
そのまま履きこんでじっとりするよりもいいよ。ビニール袋に入れてます。
世の中臭い好きな人もいるが…。
(PC)
27
皆さん爪の中はどのように洗ってますか?
(D902iS/FOMA)
28
昨日病院からもらった水虫薬塗ったら…今日は臭くない!!やっぱり水虫が原因だったんだなぁ!!と思いつつ午後に靴下履き替えていつもより臭くなかったので、すんごく嬉しい1日でした!色々教えていただき大変ありがとうございました。これからも臭くならないように努力してみます!
(F904i/FOMA)
29
僕は爪の中までは洗ったことないですよ…特に…いつも爪は短く切ってるんで…。洗う人は小さいブラシみたいなので洗うみたいですね。
(F904i/FOMA)