1 御曹・子

車決めた!

フェラーリ買ってもらいました。
簡単に報告させて頂きました。
さいなら。
(F902iS/FOMA)
2
うぷうp
(W51S/au)
3 なはぁ
結局そんな普通車なわけ?つまんないわね。
(V705SH)
4
もっと庶民に馴染みのない高級車買って実況して欲しかったな。
(W51S/au)
5
ずいぶんお安い車ですこと..結局大衆車なのね。プップップッ
(910SH)
6 あぁ。
フェラーリもピンキリだからね。車種も教えてよ。
今更だけどブガッティの新車が良かったかも。エンツォ二台分の値段でゼロヨン3秒台は神だよ。
(P701iD/FOMA)
7 あぁ。
ところでトピずれするけど、車詳しい人多いので質問させて。
ダッヂのファエトン(フェートン?)って一般発売されてるの?友達に、こないだ町中で見たって言われたんだけど。
(P701iD/FOMA)
8
ダッジの正規販売店が日本に出来たから有りますよ!
(W42SA/au)
9 あぁ。
ごめん、ダッヂじゃなくてクライスラーだった。
かなり前のデトロイト・モーターショーで発表されたハードトップオープンのコンセプトカーなんだけど。
(P701iD/FOMA)
10 エ〜ッ
ゼロヨン3秒台!?
どれくらいのGがかかるんだろ..乗ってみた〜い(>_<)

友達の車は国産だけど4.7秒で隣に乗って吐きそうになった。
(910SH)
11 あぁ。
ブガッティ・ブェイロン

最高出力1000馬力を超える心臓部のW16エンジンには4つのスーパーチャージャーが備えられる。最高時速は407キロ。
世界限定300台生産で、日本には15台が入荷予定。

一台買うのに一億九千九百万、予約するのに手数料五千万かかる。しかも所有には審査が必要。
維持可能な年間所得が無かったり、アングラな仕事をしていたら売ってもらえないらしい。
エンツォとの差額で、安いフェラーリなら十台以上買える。
(P701iD/FOMA)
12
1000馬力ですか(>_<)
車の事ほとんど解らないけど友達の32のスカイラインGTR(って言ってたけどよく解らん)で658馬力って言ってたから1000馬力ってスゴッ!
てか658馬力の車を一般道で乗るなよって(^_^;

その次が初代アリストのフルチューンで北陸道で覆面ぶっちぎって350km/hで走られた時はションベンちびりそうな快感だった。ハイオク60リッターが1時間で無くなるって、どんな車やねん(>_<)
(910SH)
13
ブェイロン世界で2番目に高い車だね。
(W51S/au)
14 あぁ。
>12
一般的な国産スポーツカーで280〜300だから、そのR-32 GTRも相当の物だよ。車検は通らないんじゃないかな。
俺はワゴンR(軽)で夜中に140出されただけで恐かった。その時の運転手が交通事故常習犯だったので、色んな意味で恐かった。320は……勘弁願いたい。

>13
100台以上の量産車の定価では一番高いみたい。


なんかブガッティのスレみたくなってきたね。主も見てないみたいだし、良いかな?
(P701iD/FOMA)
15 僕ちゃん
僕もパパにおねだりしてランボルギーニの速くてカッコイイやつ買ってもらお〜っと!でももうリトラクタブルライトの車が無くなったから残念。
(W42SA/au)
16 走る
フェラーリなんてつまらんとこに落ちたな〜、ケーニセグやスパイカー、パガーニとかレア車にすればいいのに。MTは運転できないのかな〜
(W41CA/au)
17
↑の方へ、フェラーリってATあるんですか?あったら超ダサぃ(>_<) NSXのATくらいダサぃ..

あぁ。さんBUCATTIってマトリックスで使ってたバイクの、あのBUCATTIですか?

この前、上野のバイク屋に置いてあったけどカッコよかったなぁ〜
(910SH)
18 はあ
御曹司さんは結局はプチブルでしたか。。。
(W44K/au)
19 走る
フェラーリはオートマ全車設定ありますよ。ただNSXや普通?のクルマのトルコン式じゃないセミオートマですが。自動変速設定があるかまではわかりません。エンツォやヴェイロンはセミオートマしかないですしヴェイロンはVWグループイチオシのDSGですからね。
(W41CA/au)
20 走る
あとバイクは詳しくないんですがDucatiドゥカティじゃなあですか?違ってたらすんません。
(W41CA/au)
21
↑それそれ!
スペルが似てるから気付かなかった(^_^;
(910SH)
22 あぁ。
返信遅れてすいません。それから走るさん、ありがとう。バイクの方は知りませんでした。
あと前回の自分の書き込み、単位が抜けてました。先の数字は馬力、後半のは時速です。申し訳ない。
(P701iD/FOMA)