1 将太

ギャル曽根

あの人はどうしてあんなに食べれるの?頻繁にテレビで大食いしてるの見掛けるけど体型もそんなに変化無いし。やっぱり吐いてるのかなぁ?
(W42SA/au)
2
右手指の第二関節をよく見てみましょう
「吐きタコ」があるでしょ。
(910SH)
3 かい
前にテレビでギャル曽根の胃袋をレントゲン撮影していました。
胃袋が普通の人と違って伸縮自在!!
食後は、お腹いっぱいに胃袋が膨らんでました。
(D902i/FOMA)
4 将太
情報有難うござい。やっぱり吐いてたのか!!だけどいくら吐いていたとしてもあれだけの量が一度は胃の中に入るのは驚きです。
(W42SA/au)
5
胃袋は訓練でいくらでも膨らみますよ(限度はありますが)
一度ドカ食いすると胃拡張になって、当分はいつもの量では満腹感が得られなくなります。

あと、なるべく噛まないで食べると満腹中枢が信号を出さなくなり、すごい量を食べれます。

例)わんこ蕎麦は噛まずに飲み込むのが常識。

人間の満腹中枢が働いて「腹いっぱい」になるのは約1500回噛んだ程度と言われてます。

カレーなどはほとんど噛まないので、通常の食事量の倍くらいは入りますよね。

固い食材は良く噛まないと飲み込めないので、少しの量で満腹感が得られます。
(910SH)