1 オヤ

ファミマの

おにぎりじゃなくておむすびですと言ってるCM見たんだけど何がどう違うのか分かる方居りますか?
(W42SA/au)
2
呼び方が違うだけじゃあないの! くだらね(>_<)
(W21CA/au)
3 にぎりいい
「おにぎり」は「にぎりめし」を丁寧に言ったもの。
「おむすび」は「おにぎり」をさらに丁寧に言ったもの。
両方とも指すモノは同じだよん。
(PC)
4 ティエン
いくら品のある商品名でもファミマは店員の態度が悪い。
(W52P/au)
5 ティーン
オレはファミマの店員だけど極上の接客。
(D902iS/FOMA)
6 (´・ω・`)
最近ウザイ客が多い、もう2度と来て欲しくない!おむすびとおにぎりはファミマ本社に聞いた方がいいと思う
(D703i/FOMA)
7 調理師
おにぎり..原則的に、型押しや機械で大量生産した「おにぎり型」のにぎりめしの総称。

おむすび..原則的に手作業のみで形成したにぎりめしの総称。

おむすびの方が格上。
(910SH)
8
機械で作るか手で握るかの違いっていうのは業界の中だけの話
一般的には2と3のように同じもの
(PC)
9
機械で同じ型に無機質に作られたものと、1つ1つ真心込めて作った「御結び」が同じ訳が無い。
手で持つとしっかりしていて、口に入れるとポロッと崩れる絶妙の力加減は、人間の手でなければ作り出せない。

料亭などで出される、腕のいい料理人がちゃんと作った「御結び」を食べた事が無いのでは?
(910SH)
10
コンビニの食品と料理人の作品を一緒にするなよ…
(V603SH)
11 ゲッ
料亭でおむすび食べた事ないの?って言われても…。(>_<)
(W42SA/au)
12
10、11の人、意味が解ってないみたい..
(910SH)
13
ストーリーを要約すると
8の人がおにぎり、おむすびなんて一般には同じものと主張
9の人がおにぎりとおむすびの違いを述べ、料亭のおむすびを引き合いに出し
10の人がコンビニのおむすびの話に料亭のおむすびが出てくるのはおかしいと
11の人も料亭を引き合いに出す事に疑問

じゃないの?
どのみちおにぎりだろうがおむすびだろうがコンビニのクオリティなんてたかが知れてると思いますよ〜
(V603SH)
14
ちょっと違うような..

本当に旨い(美味しいじゃなく)おむすびを食べた事がないんじゃないの?って意味じゃない?
コンビニで販売してるのは全ておにぎりだけどね〜
高級感をもたすためにおむすび表示はしてるけど..

コンビニで販売してる中でまぁまぁ食えるかなと思うのはローソンかな
(910SH)
15 8だけど
おにぎり も おむすび も おにぎり製造機のない江戸時代以前の文献に出てくる呼び名なんだけど…

握るより結ぶの方がやわらかくてふんわりしている感じがするから、コンビニはおむすびの方を採用してるんじゃないかな? 想像だけど。
(PC)
16
正解ですね。
ふんわりおむすびは材料(ご飯)の分量カットの効果もありますからね
(910SH)