1 カズキ

35以上の方に相談です

真面目に相談です。今年33の者で過去俺なりに身に余る恋愛もさせてもらいました。
しかし、あんなに男に興味があったのに最近興味が無くなって自分でも驚いてしまっています。
かと言って女も興味がありませんし男との恋愛の傷を恐れている感じでもなく単純に興味がわきません
また恋愛自体にも魅力を感じません
過去にこんな経験がなく戸惑ってます
人生を楽しむ個人的な趣味は1つ2つありますが、なんだか根本のものが無くなった感じです
これって何でしょうか?人生経験豊富な年上の方いらっしゃっいましたらアドバイスお願いします
(V905SH)
2 たか
精神的、肉体的に年とったんですよ!
(P901iS/FOMA)
3
その気持ち わかるよ。俺も、依然 興味あった事が あまり、興味無くなった事。結構あるよ。何でだろうね??年!とると、そうなっちゃうのかな?あまり 気にしない方が、いいよ また、興味でたら、実行すれば、気楽に考えた方がいいよ。
(N702iD/FOMA)
4
好みや趣味、趣向は年齢や経験で変わって来ますよね。
子供の頃に夢中になった事でも、今は見向きもしないでしょ?
自分に無いモノを持ってる人に出会えば興味が出て来ますよ。
(910SH)
5 アズキ
俺も主さんの感覚分かります。倦怠期かなって感じてますよ。ノンケの友達も子持ちで家庭重視の生活だしホモ相手にしても相手のテンションに着いていけず冷めてしまいます。結局かなり年下のノンケ友達と退屈凌ぎの付き合いが殆どです。
(W42SA/au)
6
男に興味無くなったら無くったら 別に いいんじゃあない?
(W21CA/au)
7 あつし
主さんの気持ち、よくわかります。
多分、新しい自分にステップアップする時期がきたのだと思いますよ
今まで関心があったものに関心がなくなるのは自然なことだと思います。
(811SH)
8 カズキ
アドバイスありがとうございました

余り気にせず自分らしく生活をした方が何か人に留まらず物事や趣味などと出会いがありそうですね。
(V905SH)
9 36才
精力減退じゃない!?悪い意味でなく若い時のようなガッツキが無くなっただけでしょう。
まぁ、落ち着いたと言う事です。
でも男に興味が無くなった訳ではないからゲイにはかわりないですよ。
(SH903i/FOMA)