1 ひろう

入浴で疲れ

風呂や温泉に浸かって体の疲れを癒やすって聞くけど実際に疲れが癒やさ体が楽になったって実感してる人居ますか?
(W42SA/au)
2 ドンダケー
風呂だけでは癒されたって感じはした事ないですね。マッサージをしてもらったり、ッサージ機でやったあと、サウナに入って汗流して風呂長く入る。肩こりの俺は肩が楽になった事で癒された!って感じしますよ
(F902iS/FOMA)
3 とーじ
俺はジェットバスなんかで脹脛をほぐしたりするけどかなり癒される!
(P701iD/FOMA)
4 だい
熱い湯に入って癒されたって実感はないんだけど、露天のぬるい湯なら疲れがよく取れているよ。心地よすぎて居眠りをしちゃった事数知れず…
(W42SA/au)
5 ひろう
レスありがとうございます。
(W42SA/au)
6
風呂の入り方次第で疲れが取れる場合もあるし、逆に疲れる場合もある。
掛かり湯の後、浴槽にザブーンと浸かるなんてのは以っての外。家風呂でも温泉施設(銭湯含む)でも疲れが取れる入り方がありますよね。
(910SH)
7 露天
風呂にいい男いたら癒されるなー。
(SO704i/FOMA)
8
後の段取り考えたり、結構疲れたりして(^_^;
(910SH)
9 ブルーパンサー
ソープでローションプレーされたら心癒されて体気持ちっすよ。風呂はフロでも方向ちがったかな?!
(F902iS/FOMA)
10 たかや
ローションプレイはソープじゃなくても有りますよ。マットヘルスに行けば全身ローションまみれであの感覚は癖になる。
(W42SA/au)