どうしたらイイでしょう……

好きな人が居たら、『会いたい』とか『話したい』とか思うのって当然ですよね?
でも、その好きな人が電話しても出なくて、メールしてみたらアドレス変わってたり(この場合はその人の姉から聞き出しましたが)or返事来なかったりしたら、ヘコみますよね?

僕の場合もそうです。

1ヵ月前、『学校卒業したらもう会えない』という気持ちに後押しされて、2年近く好きだった1コ下の子に告白しました。

告白する前に、その場の雰囲気もあってか、キスされたり(したり)、その先も微妙にしたりしました。
その時に告白すれば、今こんなに悩まなくて済んだかも知れないのに……


でも告白した時は、自分と同じ『男の子』から告白されて戸惑ってたみたいでした。
ケド、『OK』みたいなコトを言ってくれましたし、『電話もメールもいつでも良い』とも言ってくれました。

それから告白して1ヵ月経ちます。
会いたいのに、電話してもメールしても(ゲームやってるらしく)、つながりません。

こーなったら、会いに行くしかないだろうケド、いきなり行ったら怒られ確実です。
だから、前持って連絡しても……もはや堂々めぐりです。
どうしたらイイでしょうか?

もう1つ悩みが……
相手の子の心の問題です。
言い方は悪いんですが、一言で言うと『ひねくれ』てます。
でも、それは中学校の時に色々あったのが原因らしいです。

傍から見てて、『なんとかしてあげたい』って思います。

長々と書いてみましたが、相談に乗っていただけたら幸いです。
(J-N51)
悩まないでもっと強気の態度でいるべきだと思います。相手があなたを必要としてるならメールや電話などなんらかの形で連絡してくるはずです。だからあまり深く想いつめないで適度に連絡をしてくのがいいと思います。
(A1401K/au)