1 K
ノンケにラブレター
口には出せないから匿名で…。効果あるかな…?
(P2102V/FOMA)
自分の気持ちを伝えるなら直接言葉で伝える方がイイかも。
『自分の気持ちを相手に伝えられた』って事実が残るコトで、案外スッキリするから。
僕もそのコトで2年近く悩んで(ってよりも、言う機会を逃して)たケド、先月告白しました。
興味があったら、『どうしたらいいでしょっか…』で『直』って名前の書き込み読んでみてください。
最後に1つだけ。
『ダメかも知れない』ってだけで諦めないで。
僕が告白した相手もそうだけど、あと少しでオトせそうだから…(え)
……じゃなくて、『自分がその人を好きになった』って気持ち、人を好きになる気持ちを大事にしてください。
あんまり参考にならなかったかな?
よかったらメールください。
『自分の気持ちを相手に伝えられた』って事実が残るコトで、案外スッキリするから。
僕もそのコトで2年近く悩んで(ってよりも、言う機会を逃して)たケド、先月告白しました。
興味があったら、『どうしたらいいでしょっか…』で『直』って名前の書き込み読んでみてください。
最後に1つだけ。
『ダメかも知れない』ってだけで諦めないで。
僕が告白した相手もそうだけど、あと少しでオトせそうだから…(え)
……じゃなくて、『自分がその人を好きになった』って気持ち、人を好きになる気持ちを大事にしてください。
あんまり参考にならなかったかな?
よかったらメールください。
(J-N51)
3 t
自分は既婚者で相手もそうなんだけど今メール交換してる。相手はどんなつもりでやりとりしてくれてるのかわからないけど確かめたい。たわいもない内容なんだけどすごく楽しい。でもつらいよ。自分もラブレターだしたいよ。
(D251iS)
4 t
さっきは自分の気持ちの事だけ書いてなんの参考にもならなかったよね。効果は絶対あると思うよ!その人も自分も何か変わるはず。
(D251iS)
5 アロア
ラブレターは良い考えだと思います。が、ノンケの人が匿名で同姓からのラブレターを貰ったらどう思うかが心配です。
と言うか誰だか全く解らない相手からラブレターが来たら同姓でも異性でもちょっと怖いと思います。
もし出すのであれば、私は名前を書いた方が良いと思います。あくまで個人的な意見ですが…。
と言うか誰だか全く解らない相手からラブレターが来たら同姓でも異性でもちょっと怖いと思います。
もし出すのであれば、私は名前を書いた方が良いと思います。あくまで個人的な意見ですが…。
(D504i)