1 健二

うつ病

二ヶ月前から仕事一緒に組んでる後輩がうつ病になった。本人から上司に相談があり、上司は俺に大変だけどよろしく頼むと言う。よろしく頼むというのはそいつの分も仕事しろというだけでなく、自信をなくさないよう心のケアもしろということらしい。
前の職場でもうつ病で休んだこともあるとのことだが、そいつは退職までまわりに迷惑かけて同じ給料もらえるのかな?病気なのは気の毒だけど、世の中そんなに甘くていいのかな。
(P902iS/FOMA)
2
鬱病状態で仕事する事態が問題有りだと思います。周囲が困るし、仕事面に於いても不備・事故・間違い等の発生する可能性は大! 診断書を提出して貰って会社側に判断を任せてみてはいかがですか。
(W53S/au)
3 健二
2さん助言ありがとうございます。
仕事が営業なのですが信用できないパートナーにまかせられるのは簡単な資料整理くらいで、自信を無くさないようにしろと言われても何を他にやってもらえはいいのか解りません。上司の考え少し違うんじゃないかと感じてました。うつ病の時は集中力、理解力も低下するんですってね。
一度上司とよく話をしてみます。
(P902iS/FOMA)
4
因みに私の勤務先の課長が鬱病で現在自宅療養中です。去年も今と同じ時期に長期休んでました。出社しても薬の副作用で吐き気がするとかで数時間で早退したり、休んだりの繰り返しで、同僚からは陰でボロクソです!
(W53S/au)
5 しん
トピ主の気持ちわかるなぁ〜 やはり、自分に手が負えない時は上司に相談した方が、相手の為 自分の為になると思う。神経的な病は他の人には、理解出来ないしネ 病人も辛いしトピ主も辛いと思う。俺から見れば何とか退職させないで会社で上手く使ってやって欲しいけど・・甘いかな?俺の考え!やはり、コミニュケーションが一番大事だと思う。
(N702iD/FOMA)
6 yoh
同じくうつ病の部下を持ち、数年間その部下と共に過ごしてきた者です。

まずはじめに、
うつ病は身体の病気と同じ、れっきとした「病気」です。
心が強い弱いに関わらず誰でもなりうるし、現代では珍しい病気ではありません。
症状が酷いようなら休職療養を薦めますが、それが難しいようなら周囲の理解とサポートが絶対不可欠です。

また、うつ病は非常に自殺率の高い怖い病気でもありますので、叱咤激励など、絶対にその方をそれ以上追い込むようなことはしないでください。
病気で休んだり、業務に支障があるようなら周りにサポートしてもらうのは当たり前の事だし、それは会社に属する社員の「権利」です。

主さんがうつ病の後輩の事を任せられたというのなら、それも仕事のうちではないでしょうか。
素人対応は本当に危険なので(何気ない一言が患者を自殺に追い込む)、本を読むなどして正しい知識を得られた方が良いと思います。
うつ病は必ず治るし、完治後は人間的にも成長して帰ってきますので、どうか暖かく見守ってあげてください。
(W61CA/au)
7 健二
皆さんご意見ありがとうございます。鬱病は全員完治するのでしょうか?
上司の話では2年前に前の職場でなった後は軽い仕事しかしていなかったようです。今年もまだ研修受けたり補助的なことしかしていないのになんで?という気持です。
自分の一言で自殺されるのも嫌だけど一番わりきれないのは、彼は病気が完治しなければ、たいした仕事もしないで周りに気を使わせて、これから30年近くも皆と同じ給料もらって生活して行くことです。
今回彼が上司に相談した時、前の職場では係員に恵まれなかったとか、今年は俺に仕事の事を聞きずらいとか言っていたそうです。
だから俺にはもう少しやさしく教えてやれと言うんです。
なんだかただの愚痴になってしまってすいません。ここのところ毎日憂鬱です。俺にも優しさが不足してるんかな?
(P902iS/FOMA)
8 しん
優しさ不足?してないと思うよトピ主は・・健康な人は大半、トピ主と同じような事思ってると思う。自分を責めちゃダメだよ。トピ主は何も悪くないから・・ 三十年後?あまり先の事は考えない方がいいのでは・半年、半年位で見て行ってはダメかな?欝に限らず仕事出来る人 出来ない人は何処の会社にもいるし・・あまり、トピ主が思い込むと両方共ダメになっちゃうよ・周りの人にも協力を・難しいよ この問題は
(N702iD/FOMA)
9 健二
今日は会社ずるやすみしてしまいました。少し腹の具合は悪いけど休むほどではないのでやっぱりずるやすみですよね。
ここ2ヶ月以上「1+1は2なんですね!」程度の話題ばかりでいいかげんウンザリです。
夢の中でもそいつと低レベルの会話をしてて熟睡できません。上司にもう少しやさしくしろと言われてから4日間相当自分を押さえてますが、今日はちょっと無理そうなので行くの止めた感じです。俺も鬱病になることあるのかな?今まで自分に限ってなることはないと思っていたけど。
(P902iS/FOMA)
10 yuu
鬱病は誰でもかかる病気です。6>yohさんに賛同。
(PC)
11
鬱病の人を雇用するのは会社側にしてみたら、ぶっちゃけた話し迷惑なだけだと思います。しかも、その人を同僚に任せて面倒見ろなんて無責任だと感じます。その後輩も自分を責めずに周囲を非難してアナタは本当に鬱病なの?って感じ。
(W53S/au)
12
鬱病は誰でもなり易い病気みたいですよ。特に、神経質・責任感が強い・心配性・日頃から考え方がマイナス思考・完璧主義の人は特に。
(W53S/au)
13 yuu
主さんは、鬱病になった同僚が自分と同じ待遇であることが不満なんですね。本当に同じ待遇なのでしょうか?
多分、後輩は入社の時、前職で鬱病であったことを会社に告げ、それを考慮されて採用され、給与も査定されているでしょう。再発したことを上司に告げたことで、人事はそれなりの査定をするでしょう。
それ程、会社も社会も甘くはないですよ。

でも、そうなった人(原因が分からないので一概には言えません。鬱の人の中には、慣れてしまって、それを理由に全てから逃げようとする人もいます。そんな人を含めて言っているのではありません。)を捨てない会社に勤めてるってことは主さんにとっても誇れることではないですか?癌を患って、闘病の末復帰してきた人を迷惑だからと言って切る会社に主さんは勤めていたいですか?癌も鬱病も同じですよ。

鬱病を再発した後輩を、人との関わりが多い営業職に据え置くのはどうかと思います。外との関わりがある部署ですので、内部の仕事に配置転換するのが妥当だと思います。その辺は上司に進言した方がいいと思います。

一度は同じ目的を追った仲間ではないですか?必ず治る病気なので、配置転換してもらって見守り、いつか自分の右腕になる後輩に育てられたら、嬉しいと思いますけど・・・。

仕事サボるのもいいと思いますが、溜め込んでるものあるなら、言ったほうがいいですよ。鬱になっちゃいます。
(PC)
14 yoh
>11さん
それがうつ病の典型的な症状のひとつです。
周りは一切見えなくなり、自己中心的な考えに陥ります。


確かに上司の方も、その方の事を主さんに丸投げしてるのはどうかと思いますね。
一番理解してあげないといけないのは上に立つ者なのに…。

後輩さんが低レベルな会話しか出来ないというのは、仕方のない事だと割り切るしかないと思いますよ。
私の部下は病中、集中力を大幅に削られていて、大好きだった読者もできなくなり、新聞も読めず、最終的には買い物の精算時にお金すら数えられなくなったと言っていました。

私も一晩中解決できない愚痴を延々と聞かされた日もありましたが、それは本人の意志ではなく病気がそうさせているんだと割り切って接していました。
その人が悪いわけではないんですよね、それがうつ病という病気なんだから…。

それにうつ病になる人というのは、本来真面目で仕事熱心な人に多いようです。
うつ病になる程までに物事を考える事の出来る貴重な人材なのです。

今はお互いにつらい時期だとは思いますが、そういうところに期待と楽しみを持ちながらだと、また気持ちが違うのではないでしょうか。
主さんもあまり気負わず、相手の話には同意も同情もすることなく軽く流す程度でいいと思います。
もしそれでも対応に困られるようなら、仰ってくだされば私のバイブル的存在になったマンガ風で読みやすいうつ病についての本をご紹介しますよ。
(W61CA/au)
15 健二
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
月・火と2日間なんとか無事に一緒に仕事して来ました。さすがに残業はしないで帰ってきましたが・・。つまらない質問にも割り切って優しく答えているものだから、本人は満足しているようでますます低レベルの質問をしてきます。
今日はあまりにも理解しないので、つい声が少し大きくなったところ、上司が軽く間に入ってくれてその場を乗りきれました。別の上司も二人のやりとりには注意してくれてる感じです。とりあえず、あまり真剣に彼を育てようとは考えず、自分が「誰にでも優しく接する研修」でも受けてるつもりで楽しんでみようかなと思ってます。
なんだか皆から優しくされているだけて、大した仕事もしてないのに安定しているなんて、鬱病ってこういうものなのかなと思うけどそれはどうでもいいと思うことにしました。
上司二人がかなり自分に気くばりしてくれていてなんだか少し恥ずかしいです。金曜日のずる休み、きき過ぎてしまい少し反省しています。
(P902iS/FOMA)
私が思うのは鬱になった人は好きでなったわけでも、その方が何か悪いことをしてなってるわけでもないとおもいます。本当の辛さはその人じゃなくてはわかりません。たしかに会社に迷惑かけたかもしれません、でもそれ以上にその人の気持ちを考える優しさも人として必要です。好きでそういう性質で生まれたわけではないのです。人はその人が嫌いだったり面倒だとその人の欠点しかみえません、それは自分自信にあるものではないでしょうか。つまりそんなことでイライラしたり、人がゆるせなかったりする自分があるのではないでしょうか
(W33SA/au)
(W33SA/au)
18 ん〜
結局自己中心的なのは主かもね
低レベルの会話って自分の会話を標準としての考え方でしょ?結局相手の立場、気持ちにはなれない人なのよね
(910SH/SB)
19 シュトライサー
会社に取って、うつ病患者は明らかに人的資産と言うより、人的負債に計上されると思います。
企業の中で何ら生産に貢献しないのであれば職を退くべきです。
うつ病が会社の仕事にあるのであれば、本人にとって仕事が合わないのだと判断されます。
であれば、合わない仕事を辞めて、当人の適正にあった仕事を探して差し上げることが最も単純な解決策とおもいますが?
当人がいくら努力しようと、適正に欠ける仕事や、当人の考え方にそぐわない仕事は、企業にとっても、当人にとっても惨めな結果しか得られないのではないでしょうか?
(PC)
20 西川女史
これまた上がったの?それともまた立てたの?


こんなこと自分で考えられない上司だから後輩も欝になるんじゃないかしら?
(W53T/au)
21 たか
会社にとって存亡に関わる程の多大な損失になるばわいは辞めていただかなければならないと思います。でもそんな場合でも申し訳ないとか少しでもいい所に努めていただきたいとか、思い遣りをもち最後まで見捨てないことは出来るとおもいます。人的負債といういいかたは悲しすぎるとおもいます。すくなくとも鬱はなおる病気なのでその人の可能性を信じてあげるのが必要だとおもいます。同じような人が回復して活躍したケースはいくらでもあります、辞めていただくのは簡単ですが、その前にできるだけのことはすべきだと思います。それが人を理解していくことなのだとおもいます。
(W33SA/au)