1

脅迫された

違うサイトで掲示板に載せました。メール来たんですが、メールしてきた相手に脅迫されました。最初はいい感じに話しが進んで、会う事になりました。会う前に、俺が迂闊にも携帯番号教えてしまいました。携帯番号教えた途端にメールで態度急変させて、『ゲイ狩り』と称し、個人情報を調べると脅迫してきました。俺の周りは俺が男好きなの知ってるんであんま意味ないんですが、どう対処したらいいですか?意見待ってます。
(W11H/au)
2 とし
電話番だけじゃぁ 調べきれないんじゃぁないのかな?公衆電話や非通知や相手の携帯番 着信拒否してムシか解約してしまうか?だね
(P900i/FOMA)
3
その相手がそこまでやるかは分かりませんが携帯番号からでも個人情報は調べられるらしいですよ。でもアドレスさえ知っていれば逆に警察に訴えられるのではないでしょうか?相手に悟られない注意は必要ですけどね。そのメールを見せれば警察も対応してくれるはずです。
(W11K/au)
4 t
そのサイトの主催者に相手のアドレスの記録を保持してもらいましょう。警察は裁判所の許可が下りれば、その相手を刑法を用いて潰せるでしょう。ちなみに、その許可証の事を「捜査令状」とか「令状」・「フダ」と言われる「家宅差押命令書」ではないでしょうか。
(PC)
5 ユウジロウ
警察に言ったみたいな事メールしたら、メール来なくなりました。皆さん意見ありがとうございました。
(W11H/au)