1 トキト

未来とか

なんか変な悩みかもしれません。自分は幼い時から同性が好きです。だから家庭とか子孫とか持てないと覚悟してたんですが、たまに恐くなってしまいます。それはもうすぐで就活しなきゃいけないからなのかもしれません。確実に現実味を帯るっていうか……。なんか将来のこととか、就活のこととか、すごく恐くなってしまいます。独りぼっちになるのかな?って。だったら彼氏作ればいいのかもしれないけど、どう付き合ったりすればいいかもわからないし、相手にそれを埋めるような事求めたらいけないって気持ちもあったり……。女性とは付き合えないくせに今更そんな事で悩むなよって感じなんですが……。すいません、なんかよくわかんない悩みで。
(A1301S/au)
2 にゃあ
 
呑み屋に行って、いろんな世代の人と話してみてごらんなさい。

ママさんから常連・一見さんまで、貴方が抱いてる不安を過去に感じなかった人、あるいは現在感じていない人はいないわ。

それと、就活はゲイである前に“人”として大切なことよ。

ホモであろうがなかろうが、働いて喰っていかなきゃならないでしょ?

お身内が財産家で、プーで暮らしていけるなら別だけどね。
 
(W11H/au)
3 削除済
4
就活以降いなくなる友達はそれまでの付き合いだっただけの事だと諦めて新たな環境の友達作りをすればいいのかなと思います。僕はゲイに気付いたのが幼すぎて未だ不安は感じてない人ですが…トピからはずれるけど僕は前のバイト先でカミングアウトしてるんだけどそこの店長からゲイとして開き直って生きるならそれなりの仕事をしないと特に周りに他にゲイがいない環境ではお前がゲイの基準だからゲイ全体の評価が低く見られるって言われたのを覚えてる。
(W11K/au)
5 ts
その気持ち分かるな〜!
でも、結婚しても別れたり先に相手に死なれたりしたら一人だよ?
一人になるんじゃないかって不安はみんな感じてるんじゃないかな。
とりあえず、あんま色々考えたりしないで彼氏探してみたらどう?
俺、考えたけど答え出なくて不安になるだけだったな。
(A1304T/au)
6 ちゃ
僕も産まれもってのゲイで今は人生3○年。 社会に出てからものんびり過ごしてますよ。 特に一定の職に就く事もなくのらりくらり生きてます。 でもね、別に困る事もないし、一人だからって寂しい事もない。 遊んでいる内は楽しいけど、この先の事を考えるとトッテモ不安なのは確か。 けどさ、人生って先が見えてる様で何も見えてないんだから、今という時間を大事にすればいいんじゃない? 
 あとね、彼氏を作るだけが寂しさを凌ぐとは限らないんだよ? ゲイの世界では友達こそが一番の財産になると思いますよ。 彼氏って別れたら友達として付き合っていける確率低いけど、友達ならそういう事ないんだから… 僕はそう考えながら生きてますよ! 
 参考になったかどうかはわからないけど、そんな感じです。 あまり先の事ばかり考えないで、今を大事にしてみて下さい。
(PC)