1

ゲイの結婚

ゲイの結婚が認められてる国、またはゲイが多い国ってどこか教えて下さい(>_<)
(SO505iS)
2 右寄り
ゲイが多い国・・・?
んなもん人口が多けりゃそれに比例して多くなるわよ。

結婚が認められてる国・・・?
なんでもかんでもアメリカって答えりゃ間違いないわ。←よくわからんけど(笑)
(W11K/au)
3 風猫
ゲイが結婚できるとこありますよ。中学のころ先生にきいたことがあります、そこは海外ですけど、ゲイが多いのも事実ですよ。ただ、残念なことに国名を忘れてしまいました。力になれなくてごめんなさい。
(W21H/au)
米国でも州によっては認められない場所があります。特に共和党政権の現状では、認められる状態ではない州が増えつつあります。欧州では、ベネルクスあたりか、北欧で。カトリック系の国は、まず無理だね。イスラムでは、ゲイは死刑だから。合衆国は頻繁に法改正やら多いから、新聞などで情報を集める事だね。日本では、養子縁組の手段しかないのが現状。但し同じ名字になる、遺産関係での事限定で。
(A1304T/au)
5
ヨーロッパ方面トカオーストラリアでは、ゲイは認められてる(ゲイの人が堂々としている)んでしょうか??
(SO505iS)
6 留加
たしかぁ…、オランダは同性結婚が認められて居ると思いましたよ。テレビで見たんだけど、ノンケのカップルは勿論、男同士・女同士が手を繋いで歩いて居ても、ごく普通の街があるとか…。僕も、そんな街に憧れますけどね(^^ゞ。
(P900i/FOMA)
7 いさ
か結婚が認められてる国は北欧諸国、スウェーデン、ノルウェーと、カナダ、アメリカの一部の州やオーストラリアじゃないかなぁ?因みに俺の友達カップルは3年前にカナダへ移住して結婚をして幸せに暮らしています。いろいろ調べたみたいだけど、カナダが物価も安いし、治安も比較的良いし、Gayに対する差別や偏見もないとの事です。
(J-SH53)
8 アナル好き
確かギリシアも同性同士の結婚は法的に認められてたと思うが…結構色んな国で同性同士の結婚は認められてるんだ…勉強になりました。俺も頑張って結婚相手見つけてカナダへ移住したいな
(P2102V/FOMA)