マジでやばいかも…
以前いろんなサイトを見ていた時、とあるサイトに行ってしまったんです。そのサイトは会員制で、自分は会員になるつもりも、見るつもりもなく、出ようと思ったんですが、間違えてクリックしてしまったらしく、会員になってしまったぽいんです。利用する気がなかったので、もちろん規約は読んでおらず、後々読んでみると、クリックすると会員になってしまうみたいで、さらに会費もすごく高くて、口座に振り込め、みたいなことが書いてありました。払わないとブラックリストに載せるとか裁判所から督促状を送る、みたいなことも書いてありました。このような場合、どう対処していいのかわかりません。だれかアドバイスください。お願いします。
(J-SH52)
2 にゃあ
まずクリックしただけなら無視して構わないわ。
名前・住所・電話番号や携帯暗証番号を貴方が登録入力さえしていなければ、メアドからだけでは個人を特定できない仕組みになってるの。
携帯会社に問い合わせて個人情報が入手できるのは、警察や公安、金融庁くらいなもんね。
それでも不安なら、プロに相談して「絶対安心」のお墨付きをもらってはどうかしら?
国民生活センターのURLよ↓
http://www.kokusen.go.jp/i/
(W11H/au)
3 俺もだよ。
俺もよくやってしまい、「登録しました」なんてこともあったけど、特に何も無いし利用も全くしてないから完全無視だよ。大丈夫!しかし、↑の方すごく親切だな。こういうイイ人もいるから世の中、ゲイでも捨てたもんじゃない。何だか嬉しくなりました。
(TK40/TU-KA)