年下って?

最近年下の彼氏ができました。俺は今までずっと年上と付き合ってきて、年下と付き合うのは初めてなんですが。会ってお店に入って食事する時、彼は当然のように金を払わず俺が二人分払うことになります。彼は高校生なのでそんなに金をもってないのは分かるけど、そんな高い店に入ってるわけでもないし、金を出そうとする素振りすらみせず、おごってもらってありがとうの一言もない態度に最近冷めてきた自分がいます。年下と付き合うとみんなこんなもんなんでしょうか?俺は今までそんなおごってもらったりとかっていう経験はあまりないんですけど?
(N504i)
2
年上の人から おごってもらう事が多いので 「ありがとうございました。」「ごちそうさまでした。」は 必ず言いますけどね。それが最低限の礼儀だし・・・(‐‐;)
もし おごる事が当たり前になって 礼を言わないなら注意してもいいと思いますよ。もしくは 何割か負担してもらえば 対等な付き合いにはなるかと。
(P900i/FOMA)
3 とし
おいらのとこは10離れてる(相手が年下)んだけど、やっぱ相手が学生ということもあり、自分の中では奢るのが当たり前って感じだけど、ここ最近は割り勘とか逆に奢られることも…
向こうが自分で出したいって思わなきゃ、破局迎えるかもよ。
全てがそうとは限らないけど、奢られて当たり前って思ってる子は多いからね〜
(F900iT/FOMA)
4 ニャミしゃん
その子にしてみれば、それが当たり前なのかもねf^_^;
年下で学生で金がないから食事とか二人でいるときは奢ってもらうって感じかもね。
もしくは、今までつきあってきた人がみんな奢ってくれたから当たり前な感じかも。
奢るのが嫌ならはっきり言うしかないねo(^-^)o
僕が思うに、奢ってあげるならそれなりの見返り(対価)をもらわないといけないね。
じゃないと破局間違えなしって感じかなo(^-^)o
だからといって、いきなり態度かえたり・奢ってやったんだからヤらせろみたいな事をしても破局間違えなしかなo(^-^)o
なにはともあれ、特別な人間なんていないんだからこのまま関係を続けても続けなくても彼氏君にふりかかるモノはいいものじゃないねo(^-^)o
(W11K/au)
5 たく
ご飯の時以外の時の彼の態度はどうなんですか?ご飯の時の常識だけ狂ってるのかもともとわがままなだけなのか…だいたいネコでわがままなやつだと普段からそういうとこ垣間見えるじゃないですか
うちは同棲四年目ですけどはじめから食費は僕で家賃は彼って決めてましたよ〜稼ぎの割合でね
(A5305K/au)
6 カトリーヌさんがいない(泣)
 
「年下」とひとくくりにしない方がいいわよ。

部活でも先輩に礼儀正しい後輩、反抗的な後輩、タメ感覚の後輩、いろいろいたでしょ?

まぁ、奢られ慣れてる子はたしかにいるけど、貴方の彼氏の態度、フツーは懐具合のあったかいオジサマに対する時のそれよね?

ワタクシだったら「ありがとうぐらい言ったら?」とたしなめて、それでも効果が見られないなら精算時に「別々で」と聞こえるように言うわね。
 
納得いかないお金は、びた一文払わない主義なの(笑)
 
(W11H/au)
7 たか
相手が対等な立場じゃ無いし、まして、若い子が好きで交際しているのならしょうがない事じゃない?。嫌なら別れちゃえば!
(A5503SA/au)
8 (k@2)
相手に伝えるべきでしょう。
甘ったれたギャルじゃないんだから、相手はこれから世に出なければいけない子だし、男同士のつき合いのエチケットやルールとマナーを教えるのも年上彼氏 の役目でもあると思われる。
あまりうるさく云うと子供は、ウザがるから、 なるべく、支払いをする時に「小銭ある?」と切り出すと自分の分は、少しでも出さなければいけない事が解るんじゃないかなぁ〜。
(W21H/au)
9
オレも割勘派!じゃないとヤダ!おごってもらって当たり前ッてゆー態度信じられない(;-_-+
相手の年令や環境を考えての割勘ッてコトもあるかな。学生のコだったら割勘じゃなくても一部負担とか。アッ、でも出す素振りもしないんだよね…でも相手の体が好きなら払っちゃうかもね♪そんな気がします(;^_^A
(P900i/FOMA)