どうしよう

変なとこいっちゃってボタン押したら 登録しました5日以内に振り込めと請求が…これはなに?
(A1303SA/au)
2 匿名
過去板を見ればわかります
(P900i/FOMA)
3 ぷよ
相手にしないこと。連絡とかきたら、公的機関に相談しますって、強気で。相手の住所、連絡先、代表者と担当者を聞くこと!一般電話を聞くのも忘れずに。決して自分の情報は開示してはいけませんよ。
(P900iV/FOMA)
4 さる
んなもん、どうもこうもないんだからシカトしとき。
(N900i/FOMA)
ありがとう皆さん 少し勇気が出ました 無視していいんですね
(A1303SA/au)
6 ハチュ
上の方々の言うとおり、無視していれば大丈夫ですよ(^3^)/ボクも約一ヶ月ほど前にクリックのやってしまって。家に請求書とかきたらどうしようかと思ってました、が。消費者センターによるとこちら側の携帯の機種や番号などは知られるらしいんだけど、個人情報(自宅の住所など) まではわからないんですって。だから携帯に見知らぬ番号でかかってきたら極力出ないようにすること。もし出てしまっても無視して切って、その番号を着信拒否にすれば問題なし!それをやっていたら連絡もなにも来なくなりましたよ(*^_^*)だからそんなに神経質になる必要はないですよ。
もしそれでも不安なのでしたら消費者センターに直接行ってみるのも良いかと。
なんか長々とスミマセン(>_<)
(W11K/au)
あぁ〜良かった;実は俺も同じような経験してしまって困ってたんですよ(>_<)でもこれみて安心しました♪見知らぬ番号は取らずに着信拒否ですね!
(J-SH10_a)
8 あつし
あわてないあわてない!どうしても心配ならここ国民生活センターのアドです。
kokusen.go.jp
携帯からでも大丈夫だよ。近くのセンターも調べられますよ。
(W21SA/au)
9 ひろ
俺も同じ事やってしまってどうしようかと困ってたんですが、これを見て安心しました。ありがとう
(SH505iS)