1 太一
同性愛者が生まれる理由
って、『胎児期に母親が精神的な苦痛を受けたから』ってのをどっかで見たんですけど、皆さんの中に親が離婚とかしてる人って多かったりするんですか?ちなみに僕のとこは離婚してるんですが。
(SO505iS)
2 家は
今でも一緒だよ。仲良くとは言えない部分が多いかな。一時期時々喧嘩したりもしてた。でも年をとる毎にお互いを思いやってるのかな、そんな感じがする。やはり母親のストレスが影響するんだよ。
(TK40/TU-KA)
3 だい
オレんちは父親が刑務所通いだったからやろか?(T_T)もしそんなんが原因やったら今何処にいるか解らんオヤジ見付けて狩るしかないな(`ε´)
(W21SA/au)
4 だい
付け加え…妊娠中オレの母ちゃんは一瞬でも性に対して反応しなかったのかも…簡単に言えば幸せじゃなかったり極度に人間に対して憎悪を感じたり…瞬間的男性への苛立ちから反転して自分に宿ったのか〜はたまた人間に対する不審から反転してこうなったのか…考えれば考えるほどにその憶測て答えになる様な気する!正しければこれは立派な先天的障害になりますよね(`ε´)いざ立ち上がれ障害保険獲得の為に(笑)
(W21SA/au)
5 アロア
ウチの両親は未だに仲良いッスよ〜。だから全ての同性愛がそうではないと思います。
そもそも、精神的な苦痛を受けた全ての母親が同性愛の子を生むとは思えません。
更に、精神的苦痛を受けなければ100%ノンケが生まれるっつー事も証明不可!!
だからそれが原因とは言い切れないのでは?
まぁファザーコンプレックスとかはいかにも原因として有りそうですが。どうなんですかねぇ?
そもそも、精神的な苦痛を受けた全ての母親が同性愛の子を生むとは思えません。
更に、精神的苦痛を受けなければ100%ノンケが生まれるっつー事も証明不可!!
だからそれが原因とは言い切れないのでは?
まぁファザーコンプレックスとかはいかにも原因として有りそうですが。どうなんですかねぇ?
(D504i)
6 だい
改め!レズもいるわけだしね〜考えてどうなる事でもないしって結論にたっしました
(W21SA/au)
7 沙流羽
僕の母は、僕が産まれる前に占い師にみてもらったら、『女の子が産まれます』って言われて、産まれたのが僕だそうです。
(W11K/au)
8 加治木
母の腹にいるときに両親が別れた。
(N900i/FOMA)
9 ゆうた
幼い頃から父親と関わりがなかったら、そうなるよ!
(W21S/au)
10 性同一性障害
その話知ってる。同性愛者の生まれる理由では無いんだよ。躰の性別と脳で判断する性別が不一致な、性同一性障害の方が生まれる理由らしいよ。胎児の頃に母親が酷い精神的外傷を受けた場合に、妊婦のホルモンバランス等の崩れが胎児の脳内の自己の性別を意識する(男なら俺は男だ。女なら私は女よっていう)部分に影響を及ぼす事により、カラダと脳の性別が違って生まれてしまう事なんだって。自己の身体的性別を精神的違和感や苦痛も無く受けいれる事が出来ている方は性同一性障害では無いらしいし。医学者研究チームが妊娠中のマウスに精神的ストレスを与える実験をして、性同一性障害マウスが生まれた統計をとり、その結果を元に導いた説だそうです。因果関係は確定されていないという意見もあります。ちなみに性同一性障害かどうかは精神科医師による長期間経過観察とカウンセリングや精密検査をして総合的に診断されて治療法は性転換手術など。性同一性障害と診断され性転換後は戸籍の変更も認められる場合もあるってさ。性的倒錯の方と性同一性障害の方は違うんだってさ。
聞きかぢりでゴメン
聞きかぢりでゴメン
(W21SA/au)
11 まさみ
生まれる理由って有るけど、ノンケがなんらかのキッカケで男を知ってしまってこの世界に参入して来る人も居ますよね。俺は最初女の躰に興味が有ったけど性に対する知識が豊富になって来たくらいから男の躰に目覚めてしまった。チンコの形やサイズ勃起前後の変化等。口説いたり、男と女のカケヒキみたいな事もあまり無いし男の躰って素直に反応して分かりやすいから大好き!
(A5503SA/au)
12 朝
初めまして朝です。
前に男はアンドロゲンシャワーを体内で上手くかけられないとゲイになると、大学で聞きました。
(じゃあビアンの方々はどうなんだよ!って思ったりしましたが。)
で、もともと男性は生物上、性的欲求が強いですから、対象も広いんじゃないでしょうか?
年上の女性・年下の女性など。そう考えると同性が含まれるのも自然なのかな?と。
言い換えるなら性欲が満たされれば男性は満足するわけです(子孫を残すという事は別にして)。だから後天的同性愛に目覚めるのではないでしょうか?
前に男はアンドロゲンシャワーを体内で上手くかけられないとゲイになると、大学で聞きました。
(じゃあビアンの方々はどうなんだよ!って思ったりしましたが。)
で、もともと男性は生物上、性的欲求が強いですから、対象も広いんじゃないでしょうか?
年上の女性・年下の女性など。そう考えると同性が含まれるのも自然なのかな?と。
言い換えるなら性欲が満たされれば男性は満足するわけです(子孫を残すという事は別にして)。だから後天的同性愛に目覚めるのではないでしょうか?
(W21H/au)
13 さとし
要は少しずつ人類が滅亡に向かってるのです。エイズなどの病気や、自然災害や、子供を作らない夫婦とかが増えてきているのは、その証しです。そう考えるとゲイも自然なことなのかも…誰のせいでもなく。
(W21S/au)
14 キラ
僕は自分がお腹の中にいた時に親父が他の女と浮気してて一つ下腹違いの妹が何処にいるいる 妊娠中の母親のストレスが原因なのかな〜
(W21S/au)
15 たぶん
それって「話を聞かない男 地図の読めない女」(逆かもしれません)のことだと思います。
(A1402S/au)
16 アロア
>さとしさん
宗教っぽいっすね。滅亡は飛躍し過ぎでは?僕たちは海を目指すレミングス?
タイトル忘れたけど昔の漫画の台詞「人口爆発と食料危機を解決できるのはLoveじゃない!僕らゲイなんだ!」というのを思い出しました。これもかなり凄い意見だな。子供が欲しいゲイの方だって居るのに。
トピズレして御免なさい。
宗教っぽいっすね。滅亡は飛躍し過ぎでは?僕たちは海を目指すレミングス?
タイトル忘れたけど昔の漫画の台詞「人口爆発と食料危機を解決できるのはLoveじゃない!僕らゲイなんだ!」というのを思い出しました。これもかなり凄い意見だな。子供が欲しいゲイの方だって居るのに。
トピズレして御免なさい。
(D504i)