1 何で

不思議だ

何でホモは変なのが多いの?女に相手されないから男とやるようになったようなのとか、歩くカミングアウト、ホモ丸だしなのとか。あーまともな感じいないかなー。
(TK40/TU-KA)
2 だい
世界は広いよ
(W21SA/au)
3 ハチュ
↑↑名言ですな(笑)
(W11K/au)
4
↑同感!
(P900i/FOMA)
5 たく
人の振り見て我振り治せ。人の事がそう見えるってのは、同じ事してるからだよなぁ。人の事をツベコベ言う前に、自分の事だべ。そんなんじゃホモの世界どころか、世間からも見捨てられる。でも、厄介なのは、そういう人は、自分は違うと思い込んでる。勘違い野郎ってのは、どの時代にもいるけど。参ったね。僕も気を付けなきゃ。
(PC)
6 けん
変な奴が多いってホモに限った事でも無いでしょ?って言うかみんな自分の好み優先で偏見的な眼で観ちゃったり、自分が観られていたりだから。ルックス良くても性格が悪い奴やその逆だったりとかで。要は自分が求める相手に出会え無いからトピ主さんみたいな話題が出るだよね!
(A5503SA/au)
7 カトリーヌ
大丈夫よっ!
みーんな変だから。

基準は、人それぞれだし。 貴女の基準は、貴女の基準でイイんじゃないかしら?
(W21H/au)
8 ピエール
ガハハハ…確かにカトリーヌさんの言う通りやな。十人十色、千人千色。まともと思ってるヤツが一番変なヤツやったり変なヤツやと思ってたら意外とまともな部分があったりするしな。世の中全体が変なんやし日本の今の首相は変人なんやから。日本を代表してる国家元首がこんなんやねんからみんな変やし自分がまともと思ってるヤツが一番変人かもな。
(P2102V/FOMA)
9 なるほど
確かに人は見かけで判断するものではないけど、こっちは第一印象が大きいからな〜。でもホント常識ない変なヤツ、そして見た目からして変な奴、同じ変でも色々なんだよ。あまり日常と重ねてはいけないものなのか、ホモ、ゲイの時は。投稿者より。カトリーヌさん、なんかいいですね!前から思っていました。
(TK40/TU-KA)
10 アロア
『人間には平均も標準もない。有るのは基準だけだ。』(by知り合いの教授)
…逆に『普通』って何なんでしょう。今や時代はポストモダン、1人10色ぐらいが当たり前。そのせいで基準が沢山あって、みんなが自分の基準を主張している状況です。だからこそ『他人の基準を認められる事』がこれからの常識=普通、なのかもしれませんね。
…だとすると私はまだまだ『非常識』だなぁ。頭堅いし。
(D504i)
11 沙流羽
何が変で何がまともだなんて、人それぞれの価値基準で決まるものだから、トピ主が変だと思っていても、他の人から見ればまともなのかもしれないし。トピ主が歩カムとかホモ丸出しな方々を変だと思うのは、万物に対するそれ以外の適当な価値基準が無いだけのこと。
(W11K/au)
12 なんかさー
もうすでにこのスレッドにレスしてる人達が変な人達っぽい。文頭のガハハハとか寒いしー
(W11K/au)
13 だけどね
そういう解釈しか出来ないのも寒い!。変て言い出す人も実は変だったりするんじゃない?
(A5503SA/au)
14 ピエール
変でもいいじゃん!楽しく面白ければ…まぁ他人に迷惑がかかる変はよくないやろうがな。変かどうかは捉え方一つやしな。可愛いねって言って誉められたと喜ぶ人もいりゃあガキ扱いするな!って怒るヤツもいるし聞き慣れてて何も感じないヤツもいれば当たり前やと自惚れるヤツもいるんだから。みんな捉え方一つで色々だよ。
(P2102V/FOMA)