1 カイ
好きになったら一直線
僕は昔から自分から誰かを好きになったらカナリの一直線タイプの人間で、【その人しか見えない!】になってしまいます↓
つい先日微妙な(もしかしたら付き合えるかも…的な)関係の人がいたんですけど、その性格のせいかいつの間にか捨てられてしまいました(*_*)相手からすればウザかったみたいで。
そんなこんなで、この【好きになったら一直線タイプ】の性格が、どうやったらなおるでしょうか…教えて下さい
つい先日微妙な(もしかしたら付き合えるかも…的な)関係の人がいたんですけど、その性格のせいかいつの間にか捨てられてしまいました(*_*)相手からすればウザかったみたいで。
そんなこんなで、この【好きになったら一直線タイプ】の性格が、どうやったらなおるでしょうか…教えて下さい
(W21K/au)
2 だい
相手のキャパにもよるからそのままでもいいんじゃない?果たしてオレ達は男であるわけだから男らしいアピールも織り混ぜながら好き好き攻撃した方が相手も楽なんじゃ…わからんが
(W21SA/au)
3 つかさ
言いたいことしたいことの半分くらいを出すような感じでいけばいいよ。
元彼が凄くて精魂疲れ果てました。重いのはとにかく辛いです。相手を苦しめます。好きになったのになんでこんなに苦しめられるんだろうって感じでした。直して欲しいです。
元彼が凄くて精魂疲れ果てました。重いのはとにかく辛いです。相手を苦しめます。好きになったのになんでこんなに苦しめられるんだろうって感じでした。直して欲しいです。
(PC)
4 ひで
確に相手の脈もハッキリ分からないうちに好きって感情でシツコクしていたらウザイ。愛する事に夢中で愛され方を知らないんじゃない?。次回人を好きになった時は独りよがりでわ無く相手の事も考えて相手に合わせるって感じで始めてみたら!
(A5503SA/au)
5 たか
確かに上のヤツの言うとおりだわな。俺も猪突妄(猛)進って感じだからトピ主の気持ちはわからんでもないがな。相手の気持ちを理解し切れないまま自分の感情の赴くままに突っ走ってしまったらそりゃ嫌がられるしもし自分が逆の立場やったら嬉しいか?って聞かれたらNO!って答えてしまうしな。まぁ俺の場合は猪突妄(猛)進にならないよう行動する前に考えるって癖を着けようって努力はしてるがな。まぁトピ主さんは多分まだ若いからそうなっちゃうんかもしれないが少しずつでも感情に走らないで理解するよう考えたらいいんちゃう?ちなみに俺はトピ主さんみたいなヤツに一途に一直線に愛したいし愛されたいけどな(照)
(P2102V/FOMA)