1 ゆき
美味しいお米の炊き方
安〜いお米を美味しく炊くコツ・テクを教えてください
ブレンド米買って普通に炊いたら不味くて
ちなみに、といでから30分くらい水切り、水に2時間以上浸けてから炊いてます
ブレンド米買って普通に炊いたら不味くて
ちなみに、といでから30分くらい水切り、水に2時間以上浸けてから炊いてます
2 無名さん
市販の墨入れて炊くとか、お釜で炊くとかかな^^
3 無名さん
にがり入れて炊いてる
4 無名さん
ウチは一番始めはミネラルウォーターでといで、あとは勿体ないから浄水機の水でといで、ミネラルウォーターで炊く。ウチもにがり入れるよ
5 無名さん
安いのは安いのでしかないんじゃない?うちは秋田こまちを食べてから他のは食べれなくなっちゃった。
6 主
皆さんありがとうございます
お米がこんな味違うなんてビックリくらい不味くて自爆です
結局買い直しました
いつも実家の貰ってたんで店のは買った事ないんでかなり失敗です
はぁ。もったいないなぁ
いつも実家の貰ってたんで店のは買った事ないんでかなり失敗です
7 無名さん
実家で米くれるっていいねー。米って毎日食べるからお金もばかにならないし。実家が秋田とか新潟の人すごいうらやましー
8 無名さん
鍋で炊いたら?
9 無名さん
そのまずいお米、食べないのはもったいないから炊き込みご飯とかにしたら
炒飯とかオムライス作るときに使うとか
10 無名さん
1合の米に大さじ1杯分の日本酒…の割合で炊くと美味しいですよ
11 無名さん
チャーハンに使えるよねー
12 無名さん
ぅちの親の実家が新潟だからいつも米もらってるよ!その辺の米がまずく感じるし出費もなくなるから一石二鳥!ぅちもにがり少しいれてます
13 無名さん
家も秋田だから業務用サイズのを送って頂いてます!最初のとぎ汁はすぐ捨ててます!今の米はキレイなのでそんなにとがなくてもいいみたい。でもといでしまいます。 お釜にポンはいいですよ!
14 無名さん
私は@回すすぃで、A時間置ぃとぃてから少し洗って
にがりとビンチョウタンを入れて炊ぃてぃます
米ってぁんまり洗ゎなぃ方がぃぃみたぃだょ

米ってぁんまり洗ゎなぃ方がぃぃみたぃだょ
15 無名さん
炊飯器をタイガーのIHの高いのに買い替えたら全然味が違った
16 無名さん
ブレンド米って他の米と混ぜて炊くと味とか、粘り?とかが全然違うってテレビでやってた気がする…。
17 無名さん
うーん
18 無名さん
皆さん詳しいですね
19 無名さん
バッカミタイ
20 無名さん
炊くときにサラダ油を1滴たらして炊くとツヤツヤでふっくらしたご飯がたけるよ(^_^)v