1 ぴい

大量の茄子☆

もらっちゃいました…マーボー茄子に焼き茄子、天ぷらくらいしかレパートリーなくてヾ(;≧〜≦)ノ簡単おいしい茄子料理知ってたら教えてください☆☆
2 無名さん
蒸すのは?蒸して、冷やして、天つゆかしょうゆプラスしょうがで食べるとさっぱりしてていっぱい食べれるようちもおばあチャンが畑で作ったやつが大量にあります一番好きなのは天ぷらですけどもう飽きちゃいました〜
3 ぴい
ありがとうございます((o≧∇≦)o゙おいしそうですね♪しかし…蒸し器がないんで蒸せません今日は茄子を素揚げしてカラアゲと一緒に大根おろしかけてポン酢で食べようと思います☆でも茄子ってすごく油を吸うみたいなんで蒸し器で調理したらヘルシーでさっぱりしてたくさん食べれそう('∀`)実家に借りてやってみます!
4 無名さん
ぜひやってみてくださいうちの家では一人五個くらいはたべます(半強制)五個といっても自家製なのでちっちゃい茄子もふくめてですが…そうめん食べる感じにどんどんいけますようちもまだいっぱいあるのでなんか新しいレシピ発見したらまた教えてくださぁい
5 ぴい
強制(笑)うちもそれに近いですヾ(;≧〜≦)ノ旦那があんまり茄子好きでないので困ります↓またなんかあれば私もカキコしま〜す☆頑張って食べましょうね(☆≧∇゚)ノ。・:*:・゚
6 無名さん
今、違うやつ思い出しました。といってもただの炒め物なんですがししとうと炒めるのが私は好きです☆なすは適当に、ししとうをほそぎりにして、しょうゆ、砂糖、みりん、みそ(ちょっと)で濃いめに味付けします。あとはその日によってきのことかいれて…ってあたり前のレシピですいません(;-_-+畑で作ると同じものが同じ時期に大量にできて毎年本当に困っててこのトピみてついつい熱くなってしまいました(笑)
7 ぴい
いえ!わかりますヾ(>∀<;)ゞうちもおばあちゃんちの畑でできた野菜をもらってるので…ありがたいけど今の時期は茄子山盛り、きゅうり山盛り(やたら太い)ってハンパないですよねf^_^;ちょっと前はエンドウ豆だったのでホント大変でした(xεx;)茄子とししとうイイですね!ししとう貰ってやってみます☆今さっき茄子のカラシ漬け作ってみましたo(^-^)o
8 あゆ
ナスをきってトロケルチーズのせてオーブンで焼くとかなりおいしいです
9 2=サキ
なすとチーズ意外にいいかも!そういえばオーストラリア人の友達は茄子のラザニア大好きって言ってたしあいそうですね☆やってみます♪カラシ漬けってどうやってつくるんですか?ぴぃさんもおばあチャンからもらってたんですね(笑)うちも毎日きゅうり(やたら太い)、トマト、すいか、モロヘイヤ、ピーマンetc…まぁおいしくてありがたいんですけどね
10 さき
あゆサン☆茄子って生の状態からオーブンで焼けばいいんですか??チーズだけ先にこげちゃいそうな気がしたので…教えてください
11 ぴい
あゆさんありがとう☆チーズと合いそう〜(*´∇`)イタリアンなかんじ…茄子っていつも和食風だったんで飽きたらソレいいですね♪サキさんカラシ漬けは…適当なんですヾ(;≧〜≦)ノ塩揉みした茄子にカラシと醤油で味付けしただけ…そして出来ばえも微妙でした(笑)旦那にも不評でε=ヾ(っ__)っ今日おばあちゃんちからすっごく大きいカボチャが…(;゚Д゚)茄子もまだ大量にあるのにカボチャもどうやっつけようかと(笑)これまた天ぷらか煮物かサラダ、スープくらいしか知らないのでオススメあったら教えてくださいっヾ(>∀<;)ゞ