1 さっちぃ

私がマクドを辞めた理由・・・

あの肉牛肉100%と言って、ブタ肉をか羊の肉とか混ぜてます。
どうどうと牛肉100%という明らかな嘘に腹が立ちました。
あの会社は本当にヒドイです。社員の扱いもヒドイです。
ケッチャプとかも余裕に賞味期限キレてるし、
みなさんマクドは食べないように。お願いします
2 無名さん
それって本当ですか?良く聞きますよね ケチャップだって少々、期限切れてもどこの店も多分使ってるでしょうねャ
3 ゆう
私はモスでやってるよモスはうまいです!!ハッキリ言ってマックは食べたくないしタダでも食べない≦バーガーまずい。。そりゃウラはいろんな事があるとおもいます。
4 無名さん
あたしの友達のお姉ちゃんがマックでバイトしてた時に聞いたんですけど…肉に食用ミミズ使ってるらしいです・それから食べたくなくなりましたォモス最高
5 あいちん
私もマックで働いてたけどそんなんきかなかったよ浮ワぁすぐやめたしね、手は全然あらわないんだよァモスうまぃ
6 無名さん
はっィなに言ってるの?その店のやり方の違いだからゥ前やってたマックは30分に1回手洗うし賞味期限切れたのは絶対すててたもんゥそこのマック汚さすぎゥ肉違うとかってドンキーのとこもハンバーグからミミズ出たって話しだし
7 元マックの店長
こんばんわ。当方は元店長をしてました。肉の混ぜ物は本当です。ケチャップも一週間超えなどあたりまえですよ。手は洗わないなど…今は、モスにいますがFフードはどこもかわりませんよ。
8 すみ
けっこう前ですがうちのお父さんがマックでハンバーガーの肉の中からミミズそのままミンチにしきれてなかったらしくちょろっとでてきて店長に言ったら裏に連れてかれてお金を渡されたって言ってた。でも今はミミズは使ってなくて代わりに食用ネズミの肉を入れてるんだって。なんでミミズじゃなくなったかというとビーフ100%で売り出す事になってミミズじゃ肉(ビーフ)とは言えないからネズミになったんだって。本当かなって思ったけどあまり食べたくなくなりました傚ャ
9 無名さん
ミミズの話聞いたことある!
10 無名さん
私マックやってたけど手は30分に一回、掃除した後等かなり洗うよゥ洗い方もあって清潔なはずですォハンバーカーやポテトも出来上がってから何分したら捨てるって決まってます
11 無名さん
昔、ココスのハンバーグはマックのバーガー使ってたらしいっス。今は違うらしいけど。ココス勤務のコが言ってた…
12 無名さん
元マックの店長さん Fフードはどこも同じって、モスもやばいの?
13 無名さん
モスも同類
14 無名さん
てか何十年も前の話じゃん(^^;)なにを今さら…。今は100%ビーフだよ
15 無名さん
友達もハンバーガーの中にみみず入ってたの店員に言ったら裏で口止め料貰ったって!
16 無名さん
まじミミズがそのまま入ってたのィ気持ち悪いョ
17 無名さん
どこでも聞くよねミミズとかネズミとか!そんなん嘘にきまってんじゃん。しかもほとんどの人が人に話すとき,身内とか友達がとか言うし。そんなんやったらとっくに大きくとりあげられてるっつ−の
18 無名さん
17に激しく同感。みんな話がおんなじだし!笑
19 ララ
モスバーガーをバカにしないで!私はモスでバイトしてたけど、モスは本当に100%ビーフ【オーストラリアの世界で空気が一番きれいとされているタスマニア島】だし、明らかにマックとは違いますゥ高品質だからこそ人件費とかいろいろ含めたらあれがギリギリの価格なんだよ!だからモスは絶対に安心なファーストフードだよゥ
20 まな
ってか前にみみず問題テレビでやってたけどぉ
21 無名さん
モスは信頼していいのかな?
22 無名さん
モスうまいよね!マックも曹トゆ−か,17の人もいってるけど,ありえね−って。そんな肉使ってるなら,ミ○ドとか雪○みたいに問題とりあげられてるって。特にネズミとかミミズの肉なんて使ってたら,もう経営中止だって。つ−わけで,ミミズ,ネズミは嘘だろ?つ−か信じてるほうがおかしい!あたしが初めて聞いたの中1だし,しかも内容がお約束の うちの友達がモスの調理場で,ミミズつかっとる所見て,店員さんに店の後でお金貰ったって〜 だった。アホか!って思うわ!
23 無名さん
でも実際食用のミミズってあります。それをマックが使用しているのかは定かでありませんが、、
24 無名さん
うちもマクドで働いてたけどあれはウソだよ。前までは使ってたとか聞いたけど噂になってから表示も100%になったし安心できるよァ
25 奈緒
スじゃないけど…モ●のバーガーの中にミミズ見つけるとA万渡されて「無かった事にして下さい」って言われるんよ
26 無名さん
マクドで長年働いてるけどミミズなんてありえませんゥあと、自称元マクドの店長で今モスの社員の人、嘘つくな魔ネんで店長までしとって、モスの社員になれるんよィ年令的にもありえへんやん
27 無名さん
いったいどれが本当の話なのィマクドは羊とか豚とか使ってたのかーィ
28 無名さん
バカがいるので言っておきますが牛肉よりも食用ミミズを仕入れるほうがコストかかるんですよー。どこの企業がそんなことわざわざします?
29 無名さん
ロッテリアはマジ、ミミズ
30 無名さん
でもさー、うちらがここでいろいろ言ってても結局マックは安いし、モスはオイシイからみんな食べるじゃん。ミミズがもし入ってるにしても食用だし(笑)…ってそんな問題じゃないかャでもモスは安全だと思うよ。前友達が働いてたし。値段的にもマックみたいに激安じゃないから安心っぽくない?
31 いおり
↑の人の言うとおりです。モスのビーフは100%ビーフなので大丈夫!私はモスの店長をしてますが、品質に虚偽は一切ありません。25の奈緒さん、モスにそんなこと言ってもお金はもらえませんよ!
32 う〜ん
牛肉に問題はなくても実際問題 ゴキブリとかネズミとかは多いよねャこれは食品関係の店ならどこもそうだけどねぇャ
33 さおり
遺伝子組み換えだよ
34 ななし
今更…マックが羊だの、モスがミミズだの…って!何十年前のネタなんだゥ武フマックの裏手覗くと、ネコが吊してあるって噂たったヨネーゥ負かしい聡鰍ナ、食用ミミズって、どうゆう食品に使うわているんですか?マジであるのィ
35 無名さん
モスは高いけど、ウマイ!マックは安いから、あの味でしかたない、ロッテはあんまり。ケンタは太ります。
36 無名さん
フィレオフィッシュが深海魚って聞いて食べれなくなりましたι
37 無名さん
外国産だと牛より豚の方が高いから混ぜるわけないですよね〜(笑)
38 無名さん
私もマックで働いてましたよ浮謔ュわかりませんが肉の質は、テリヤキと普通のバーガーとの肉の違いじゃないですか?手洗いは最低でも1時間に1回、ひじくらいまで専用のブラシで洗いましたよォ
39 マクドの元店員
つい最近までバイトをしていました店長に気にいられなかっただけでくびにされたんで。むかついて告白します ポテトは中国産のどこ産なんか訳のわからない芋で肉はそれぞれ地区によって違うと思いますが間違いなくハツカネズミとカラスと鳩の肉に食用みみずが入ってる内容のテロップをみました 英語でかかれてたのでこっそり写し出して辞書で調べて見たらびっくりしました この事を誰かにしゃべりたくてウズウズしています 大阪の梅田の、、、、、なんやけど許せへんからなー
40 無名さん
モロ捏ち上げだし!!ていうかハツカネズミとカラスと鳩でしたっけ?そんなものも辞書ひかなきゃわかんないような学のない人間の言うことなんてだれも信用しないっしょ。
41 無名さん
しかも中国産のどこ産かわからないって中国産てかいてありますしね〜(失笑)あの長さはアイダホでは?
42 無名さん
あんなもん牛100パーな訳ない。食べれば味で分かるよね。
王将の餃子は食用ミミズって卸しの工場で働いてる知り合いが言ってた。マクドのハンバーグはやっぱネズミだろね。ネズミ食べたことないから分からないけどネズミが一番使いやすそうだよね。安くてそこそこ食える味で食あたりしなけりゃ何でもいいさュ
43
食用ならいいぢゃん。イヤなら食べなければいい話じゃない?
44 無名さん
真実が知りたい!
45 無名さん
でもさぁ たまに思うんだけどポテトとか揚げてる時に店員の汗とか入ってると思うと何だか気持ち悪いよね そう思わない?
46 無名さん
食用ミミズはマジ話だよ。うちの知り合い薬品関係の仕事してて、マックの社長(フジタ デン)との取引で食用ミミズの扱いしたんだってさ。
47 無名さん
うまけりゃいいんじゃない
48 無名さん
とりあえず食えてるんだし、たまに無性に食いたくもなるんだし別に良っか♪みなさんはどれくらいのペースでマック行ってる?
49 ゆう
だから別に食用だからいいじゃん。害はないわけだし。イヤなら食べなければ? 私は月に一回です
50 無名さん
あたしは月三回位行けば良いほうかなぁ‥なんだかんだいってポテト大好き☆
51 無名さん
話戻して悪いけどもしネズミだったら牛よりはるかに小さいわけだし、解体して肉だけ取るのに金かかりそう…だからミミズのほうがありえるね。
52 ゆう
だから別にどっちでもいいぢゃん。
53 無名さん
朝5時にマック行ってみな、あの匂いは牛肉のくさったのじゃぁなぃょ、マジ臭い!!本当にで、ミミズはアメリカだけじゃないの??アメリカが入れてるのはマジばな。けど日本入れてないよ。多分・・。
54
そんなにイヤなら食べなければ?わがままだね。
55 無名さん
アメリカのマックは2番が好き唾ーズバーガー2個がありがたい浮とはクリスピーチキンのやつがうまい! とりあえずうまきゃいーよ浮サりゃハンバーグにリアルにミミズだったら食えないけどね。けどミミズなのにうまいなぁ
56 無名さん
たとえミミズでも食用なら問題なし食って毒があるとかならヤバいけどヌ
でも、ミミズ肉とかって、昔、売れない同業者が流した噂だって話だけどなぁヌ
まだ言ってる人いるんだ…プッュ
57 無名さん
↑あら?ミミズ肉の食いすぎでオナラ出ちゃったのかしらぁ〜♪
58 無名さん
↑座布団一枚ァ
59 無名さん
ほんとのところはどっち?ミミズか牛か!! マック関係者の人 教えて。
60 前バイト
ミミズの肉は嘘です。同業者が流したのが事実ですゥうちの店は賞味期限切れたのなんか出した事はないですねウーロン茶とアイスティーはボッタクリだよ。氷でごまかしてるし、本当は30円位しかしないって
61 無名さん
どこも飲み物はそんなもんじゃない?30円かかってるだけいいと思うんだけど…缶ジュースもペットも原価は10円とかなんだし…
62 無名さん
私の知り合いに獣医がいるんですけどもしネズミの肉を使ってたら確実に人間はなんらかの害が加わるっていってました。食べてなんともないなら大丈夫なのでは?害が出ないようにしてネズミ肉を使う方がコストかかります。食用ミミズはありえません。牛肉より高いんですよ?ばかげてます。変なウワサに惑わされるなんて・・・
63 無名さん
上の奴うざい。もうこの話題は終わり
64 無名さん
おまえもうざい。
65 無名さん
上の奴きもー
66 あい
マクドでバイトしてるよフ賞味期限切れたのはすぐ捨てるし、ウーロン茶とかに氷多く入れるのはコーラとかと違って室温に置いてるからだよゥあと賞味期限切れなんてありえないからァさっちぃさんはホントにバイトしてた?
67 無名さん
さっちぃはどこでミートにぶただかねずみが入ってるって知ったのですか?マクドナルドで肉を作ってるわけではないのであなたは知るはずがないのです。マクドナルドは材料のドレスだけします。さっちぃさん、本当に働いていましたか?Cクルーで終わったのですか?OPとCPどちらでした?嘘をついてますよね。
68 無名さん
私は最近バイト始めました!まだトレーニーだけど…。ドリンク氷たくさん入れるケドあれ少なくするとぬるそぅ〜。ここにはスターの方とかいますか?
69 無名さん
私MOSにいたけど牛肉50%豚肉50%の混合肉だったんだけど上から牛肉100%だといいなさいと言われてた。
70 無名さん
わたしもマックで働いてたけど結構いいかげんだったよ!
71 まるちゃん
おいしいと思って食べるならそれでよくないですか普H噂はあくまでも噂です。確かめたいならアルバイトしたらどうですか?食品の安全性が問われる今の世の中、そんな話有り得ないと思います。
72 無名さん
バイトしてる方に質問ですが、いっつも氷が多すぎてジュースが少ないと思うんですけど、氷少なめにって言ったらジュースの量増やしてくれるんですか・・・?Sなんてちょこっとしか入ってないもん!
73 無名さん
氷なして言えば、ちゃんとカップの線(イエローライン)までいれるよー(*^_^*)氷少なめって言ってもーだよ
74 奈々
ス懐かしいっ氓R年前くらいまでバイトしてたよ父Xターの手前で辞めちゃったんだけどねォバイトのメンツ良くて楽しかった
75 なつ
マックって何かいろいろありますよねィスターとかクルーとか气}ックで働きたいかもなので教えて下さい
76 奈々
トレーニー→Ccrew→Bcrew→Acrewそのあとトレーナーって言う教育係みたいのとスターって言って主にフロアー接客する立場になって更に上がSWって社員と同じ制服みたいのになるよ蕪゙々がバイトしてた頃は夏とかにお店全体で他店からHELPを借りてバーベキューとかに行く行事があったよお金も多少会社もちでね
77 無名さん
主の最初の発言見て思ったんだけど、羊の肉なんか使ってたら臭くなるでしょう。豚はまだ許せるけど…
78 とも
あたしもマックで3年くらいバイトしてます☆もぉすぐ就職だから辞めるんですけど(>_<)はっきり言って社員はうちらバイトを人間扱いしてません!社員になってすぐの人とかセカンドはすごく話を聞いてくれたりしますけど、ファーストは信用できません!かなりお気に入りとそうでない子で扱い違います。マックでバイトは相当人間関係を円滑にできる子じゃないと苦労しますよw(゚o゚)w
79
今度SWになるんだぁ博рゥなりマック好きだよァ努力したぶん評価してくれるからァやっぱ世界規模なだけにいろいろキチンとしてるしゥ大変だけど私はやりがいがあって好き☆
80 無名さん
私も前マックでバイトしてました!SWやってました!私がバイトしてた店はみんな社員いい方ばかりでとっても楽しかったですょ!パムも結構マメにやってたし。私はマック好きです!スターの頃は変なお客様に制服売ってとか言われてキモかったケド・・・。
81 無名さん
39、あなたのデマは営業妨害にあたりますよ。ログ提出させます
82 無名さん
主も営業妨害にあたるでしょ。
83 無名さん
そうだよァもとはといえば主が悪いゥ嘘書きやがって、どうやってミートのこととか調べたんだか…バカ主ゥゥ
84 無名さん
私もマックでバイトしてるよまだAクルーだけどたしかにクルーを馬鹿にしてる社員もいるけどそんな人ばっかりじゃないケチャップのシェルフライフなんてすぐにきれないしミートだって牛肉100%私はマック大好き
85 かよこ
私スターやってるよ1st&2ndマネージャーすごいいい人ばっかだしSW-MGRだってそぅだよ主とか本当はバイトしてなかったっしょ?他業者かなんか知らないけど確かにはこき使われると思うけどね…の評判下げないためにも頑張ってるよ30分ごとに手洗いちゃんとするしポテトは7分経ったら捨てるし、パイとかも30〜90分以内ってちゃんと決まってるよシェイクの機械の出るとこもこまめに洗ってるし機械とか毎日ちゃんと洗って整備してんだよファーストフードでは当たり前の事だけどはとくに徹底してるから安心して欲しい
86 かよこ
つづき→前モスでバイトしてたけど味はすごいよかったけどカウンター受けてお金とか扱った手でそのままバンズ触って作ってんだよ?ケンタも同じらしーし味とかミートとかの品質は知らないけど社員とクルーの質は絶対が一番だなぁ
87 無名さん
リブうまいよ♪
88 あみ
かよこさんへ→私、昔モスでやってたけどお金触った後ちゃんと消毒してからセッターやってたよ。
89 無名さん
ぁたしも今スターやってます楽しいよだぃたぃ主さんはなんでミート100%ぢゃないってなんでいいきれるのシェルフライフとかホールディングタイムって何の為にあると思ってんのとにかくは楽しいしそーゆー問題が起きないように気をつけてます
90 無名さん
私はマックの女性社員がヒステリーでバイト(特に新人)に八つ当たりがひどくて辞めました・・ケチャップとかはしらないけど、きちんとポテトやらは時間に従って捨ててました。ただ私の店では閉店後洗う機械の部品を袋を外した汚いゴミ箱で運んでました。皆怖いから何も聞けなかったけど・・
91 無名さん
↑それは部品をシンクに出すときでしょ?シンクに行ったらそれはちゃんと洗浄殺菌してますよ!
92 無名さん
いや・・それが、別のバイト先輩がその部品を洗浄したらまたその汚いカビ生えたゴミ箱にいれて返ってくるんですよ。疑問に思いつつ機械に取り付けてたんですけど・・
93 無名さん
マックでバイトしてます!Bクルーだし偉そうな事言えないけど...ミートの箱にゎでっかく牛肉100%って書いてあります!それに、もし牛肉100%じゃないなら品質表示がおかしいわけじゃないですか?そしたら違法ですよね!マックゎおっきな会社だしそれゎないと思いますよ☆
94 みり
わたしスーパーの中のミニマックのマネージャーやってたよ!肉とか焼く時間決まってるのに過ぎたやつ余裕で使ったり客来ない間勝手に食べたりいい加減だったよフランチアイズだったからかも。その後自分を極めたくて都内のマックに勤めたらクルーに逆戻り…皆すっげーちゃんとしてたし、自分の未熟さ知ったよ。(株)日本マクドナルド協会のマックは絶対的信頼&安心がありますっ
95 無名さん
あたしもマックでバイトしてたけど品質ちゃんとしてたと思います!てか、おっきな会社だし今は品質にうるさくなってるからそんな事ぶた肉入れたりとかはさすがにしないと思うよf^_^;でもバイトしてる時のマネジャーとかスターの人大っ嫌いだった。当時、高@で初バイトだったんだけど散々いじめられたよ。入ったばっかで教わってないって言っても教えられてないわけねーだろ?おつり置いてお金渡さないといけないの忘れたら置けっつってんだよ!とかね。他の子も泣きながら帰ったりしてたし自分達ゎ良くて高@はいじめてまじ最悪な奴らだった。
96 無名さん
なんか飲食業なのに協会が付くのってある意味恐いよ!
97 無名さん
77の人も古くさいよ!ラムが臭いなんて昭和初期の話今のラムなんてマジうまいのに
98 無名さん
99 無名さん
100 無名さん