1 まい

自律神経失調症

なんだか、息をするのが苦しくて、首をしめて殺してもらいたいくらい、息苦しいんです。とりあえず、内科に行ったら、自律神経失調症だといわれました。自分では、そんなに深く悩んでいるつもりはないんだけどなぁ…安定剤をもらって、飲むと息ができるけど、薬がきれるとまた苦しくてつらい… きちんと、精神科に行ったほうがいいかな?
2 まい
きのう、精神科に行ってきました。でも、なんだか逆にどんどん不安になったよ・・・ 精神科と心療内科ってどうちがうの?めまいもしてきたし、一日中だるい。子育てが一番ツラいよ・・・
3 姫華
まいチャン大丈夫?姫も自律神経失調症だょоここでゎ中傷されるかもだけど…оとりあえず病院は必ず行った方がいいよо先生とじっくり話をした方がいいоまた顔出すからо
4 まい
姫華サンありがとう。きのうは、旦那と些細なことで喧嘩して、怒鳴ってしまったとき、過呼吸になって体中がしびれて、頭が痛くなったの… 旦那は私の事を頭がおかしいとか言うし、その時母もいたんだけど、私が悪いって言うんだ。だれも私の事、理解してくれないし、自分で自分をコントロールできない。 姫華サン一緒にがんばろう。
5 姫華
まいさん大丈夫?姫の彼氏も最初は引いてたよо親友は昔から病気の事知ってて色々調べてくれるし助けてくれるоまじ感謝してるんだо過呼吸は辛いよねо息がまともに出来なくて辛過ぎるоでも病気になったのは自分が弱かったって認識しても周りに分かってもらえないのが一番辛いのかもоまいさん、姫で良かったら話聞くよо悩み過ぎちゃだめだかんね?
姫華さん、アドレス載せとくので、良かったら相談にのってください。
7
まわりで症状悪化ってあるよね落р燉」れられたら治るんだろうけど依存してる部分と不安が先走って行動にうつせないから、治らないしひどくなる一方、今ほんとに苦しい。葛藤の毎日我慢の毎日、不安の毎日、苦しい毎日、孤独な毎日…
8 無名さん
通りすがりの者ですが。。。
私はDHCの会員なんですが、“会員の声”みたいなやつで自律神経失調症にはローヤルゼリーがいいと言っている方が多かったです。ローヤルゼリーは健康食品なので薬とは違い副作用などもないらしいです。気休めにでもなればいいとカキコさせていただきました。苦しみと戦っている方達、がんばってください
9 ゆぅ
私も、もう8ヵ月位自律神経失調症と戦っています!すごいめまいと何時間も吐いてしまい手足は凍るように冷たくて息も吸えなくなってしまいます。最近は薬飲むのやめてしまいました!なんかあまり変わらないような気がして・・・。でも、やっぱり飲んだ方がいいのかなぁ?みなさん頑張りましょう!私も絶対治したい!
私も中Bから心療内科に通ってるヨ☆私の場合は自律神経と強迫神経症とか、ひがいもうそう、イライラ、不安とかだヨ!リストカットも過去に何回もしてマス★根性焼きもイレズミもした事あったけど、移植して消しました!心療内科にはA回入院した事もあるよ♪今でも朝昼夕と必ず安定剤とか薬飲んでるし、A週間に@回心療内科に通院してるよ!眠れない時は睡眠薬飲んでるよ☆今は人に見られてる視線が嫌だし人に冷たい態度とか冷たい目、変な目、変な態度や嫌われる・嫌われてる態度をとられるのがスゴク嫌なの…。何か下にミクナサレテる様に思われて、とても嫌!だからいつも不安になるよ…。今まで色んな病院行って来たけど、私は今の病院があってるな☆薬も減ったけど、まだまだ治るまで時間や日付けがかかるって言われたし病気が治るまで子供ができても、おろさなきゃいけないし…薬飲んでるし精神的にまだ治らないし。一時的にかなり薬が減ったっけ、精神的に変になったりもしたよ、無理に薬沢山減らしてもらったっけ、ちゃんと治ってなかったから、また薬がもとどおりになったしさ☆