1 アキ
初めまして
うつ病について調べてたらココ見つけて…何だか寂しくて話聞いてほしくなってしまい投稿しちゃいました。半年前にずっと信じてた人に裏切られて…それからというもの、悲しかったり切なくてもどかしかったりしてどうしようもなくなると呼吸が苦しくなるようになりました。頭がボーっとして手足がしびれる感覚で…。部屋に一人でいると不安で怖くて(; ;) 裏切られた時のことをどうしても考えてしまい辛いです↓
すいません話まとまってなくて…。こんな投稿ですがよければお返事ください(。。)
すいません話まとまってなくて…。こんな投稿ですがよければお返事ください(。。)
2 めぐみ
アキさん、初めまして
信じていた人に裏切られるのはつらいよね。。
一人でいるのが不安でその時の事が頭から離れないって感覚、あたしにもあってすごく気持ちわかりますよ。
寂しくなったらここでお話しましょう
信じていた人に裏切られるのはつらいよね。。
一人でいるのが不安でその時の事が頭から離れないって感覚、あたしにもあってすごく気持ちわかりますよ。
寂しくなったらここでお話しましょう
3 アキ
めぐみさん返事ありがとう(T^T) すごく嬉しい( p_q)ここのみなさんに比べたら全然小さな悩みかもしれないけど…。でも分かってくれたことにすごく感謝ですっ↑
めぐみさんも裏切られたことあるのですか??またお話しましょうっ!
めぐみさんも裏切られたことあるのですか??またお話しましょうっ!
4 めぐみ
他の人と比べてはいけませんよ
他人から見たら些細な事かもしれないけど、アキさんにとってはとても大きな悩みで、辛い事なんですから。。
あたしも裏切られたと言うより、見放されたって感じですが、感覚は「裏切られた」です。。。
裏切りは信頼してた分だけダメージ大きいですよね。あたしは気がついたらもう7年たっていてトラウマのようになってしまいました。
一人で部屋にいる不安が少しでもやわらげるように、こまめに見ていきますね(^ー^)
自分のペースでレス下さい
他人から見たら些細な事かもしれないけど、アキさんにとってはとても大きな悩みで、辛い事なんですから。。
あたしも裏切られたと言うより、見放されたって感じですが、感覚は「裏切られた」です。。。
裏切りは信頼してた分だけダメージ大きいですよね。あたしは気がついたらもう7年たっていてトラウマのようになってしまいました。
一人で部屋にいる不安が少しでもやわらげるように、こまめに見ていきますね(^ー^)
自分のペースでレス下さい
5 アキ
めぐみさんホントにありがとう(T^T) 7年間というのは長いですね…。すごく辛かったんだろうなって思います↓でもあたしに優しい言葉をかけてくれて( p_q)なんだかホントに感謝!!って感じです。時間があいちゃいますがこれる時にくるので色々話せれば嬉しいです(。。)
6 めぐみ
一番辛かったのはやはりアキさんと同じで半年〜1年くらいの頃でした。
あの頃、誰にも言えなくて、そのまま時間だけが流れてしまい、今でもそれにまつわるきっかけがあると泣いてしまったり恐くなったりしちゃいます。。
あたしのようになってほしくないんです。
一人でもいいから話を聞いてくれる人がいたら…と当時かなり泣きました。こういうたぐいの話は友達に言いにくかったり、頼りにくかったりってありますよね(>_<。)言えても本音から言えなかったり…。
あたしに出来る事はアキさんとお話することしかできませんが、少しずつ傷を癒していきましょう(^ー^)
あの頃、誰にも言えなくて、そのまま時間だけが流れてしまい、今でもそれにまつわるきっかけがあると泣いてしまったり恐くなったりしちゃいます。。
あたしのようになってほしくないんです。
一人でもいいから話を聞いてくれる人がいたら…と当時かなり泣きました。こういうたぐいの話は友達に言いにくかったり、頼りにくかったりってありますよね(>_<。)言えても本音から言えなかったり…。
あたしに出来る事はアキさんとお話することしかできませんが、少しずつ傷を癒していきましょう(^ー^)
7 アキ
今が一番辛い時期なのでしょうか↓あたしもまだ涙が出ます…。どうしてこんななのかって自分に腹がたって周りの人ともうまく付き合えなくなってすごく嫌になります(T^T) めぐみさんはこんな辛い時誰にも言えなかったんですね(Q_Q)↓あたしはめぐみさんが話を聞いてくれて、とても励みになってます!!ありがとうしか言えないのですが、本当に嬉しいんです(^ー^*)今日も仕事中息苦しくなってしまいました。やはり時間が解決してくれるものなのでしょうか??
8 めぐみ
アキさん体調どうですか?
仕事中に苦しくなってしまったんだね(>_<。)仕事中に息苦しくなるのも困りますよね。。
自分で自分に嫌気がさしてしまうのもわかります…。
アキさんが辛くないのであれば、何があったのかお話してくれませんか?
半年という期間でしたら今のうちにケアすれば、もしかしたら大丈夫だと思います。
「時間が解決してくれる」ってあたしも信じてますが、時間だけじゃ解決してくれない事もあります…。あたしがいい例えですね(^-^;
体でも傷を負った時、早めに処置すれば早く治るじゃないですか?
心も同じだと思うんです。
何があったからお話できるならゆっくりでいいのでレスくださいね(^ー^)
後、息苦しくなったり手足がしびれたりなどは過呼吸の発作だと思います。もし、苦しくなったら紙袋を鼻ごと口に当てて(少し隙間あててくださいね)、しばらくゆっくり呼吸してみてください。少し楽になりますよ
仕事中に苦しくなってしまったんだね(>_<。)仕事中に息苦しくなるのも困りますよね。。
自分で自分に嫌気がさしてしまうのもわかります…。
アキさんが辛くないのであれば、何があったのかお話してくれませんか?
半年という期間でしたら今のうちにケアすれば、もしかしたら大丈夫だと思います。
「時間が解決してくれる」ってあたしも信じてますが、時間だけじゃ解決してくれない事もあります…。あたしがいい例えですね(^-^;
体でも傷を負った時、早めに処置すれば早く治るじゃないですか?
心も同じだと思うんです。
何があったからお話できるならゆっくりでいいのでレスくださいね(^ー^)
後、息苦しくなったり手足がしびれたりなどは過呼吸の発作だと思います。もし、苦しくなったら紙袋を鼻ごと口に当てて(少し隙間あててくださいね)、しばらくゆっくり呼吸してみてください。少し楽になりますよ
9 アキ
色々気づかってくれてありがとうございます

何があったかお話したいのですが、わたしは話をまとめるのが下手っぴで
どうお話したらよいのやら…
過呼吸…なのでしょうか…。次に苦しくなったら教わった方法やってみます
時間が解決するとは限らないんですね
めぐみさんは今も苦しみ続けているのですか
それでもわたしの話を聞いてくれてアドバイスしてくれて…めぐみさんが逆につらくならないか心配です
わたしは話を聞くことぐらいしかできませんがもし何かあったら話してくださいね
あたしもいっぱいお話しますから!
何があったかお話したいのですが、わたしは話をまとめるのが下手っぴで
時間が解決するとは限らないんですね
10 めぐみ
逆に気を使わせてしまいましたね
あたしは大丈夫ですよ
アキさん、体調どうですか(^-^)
時間が解決してくれる事だってありますよ!言い方がややこしくなってしまってごめんね
「時間は解決してくれない」と思い込まず、むしろ「解決してくれる!」って前向きな姿勢は忘れずにね
あたしは大丈夫ですよ
時間が解決してくれる事だってありますよ!言い方がややこしくなってしまってごめんね
11 アキ
前向きが大事ですよね
なかなか今は前向きになれませんが…
あたしは大好きだった人がいました
その人には別に彼女がいて…それでも信じてたなんてバカみたいと思うかもしれませんが
とても大好きで一番信じてました。絶対裏切らないと約束してたのです。それなのにその人はあっさりあたしを切り離しました。彼女にバレて…。彼女からしたらあたしは酷い女だった。でもあたしは二人を別れさせようとかは思ったことはありませんでした。ただ側にいたかったんです…。もちろん彼女への罪悪感ですごく悩んだし苦しかった…。浮気されたこともあるので彼女の気持ちはよく分かります。すごく悩んだし身を引くことも考えたけれど止められなかった
今までで一番好きになれた人だったんです
あたしにはバチがあたったんだと思います。だから苦しまなくてはならないといけないと思ったりもします
ただ、今は悲しい…。それだけです…
あたしは大好きだった人がいました
12 無名さん
はじめまして。
長い間、暴力を受け壊れるまで全然気がつかずひどいパニック状態になった者です。
最近PTSDと診断されました。
思い出す事が(例えば背格好の似た人や戸がバタンと締まる音等…)あると落ち着かなくなったり、涙が止まらず過呼吸になり、ぐったりしてしまいます。男性恐怖症に近い感じですね。
話す事はできますが、やっぱり信じる事は難しいです。
荒療治的にお水に飛び込みました。
壊れた当時よりは改善というか慣れてきたのかも、ですが心底信じるのは難しいですね。
長い間、暴力を受け壊れるまで全然気がつかずひどいパニック状態になった者です。
最近PTSDと診断されました。
思い出す事が(例えば背格好の似た人や戸がバタンと締まる音等…)あると落ち着かなくなったり、涙が止まらず過呼吸になり、ぐったりしてしまいます。男性恐怖症に近い感じですね。
話す事はできますが、やっぱり信じる事は難しいです。
荒療治的にお水に飛び込みました。
壊れた当時よりは改善というか慣れてきたのかも、ですが心底信じるのは難しいですね。
13 アキ
初めまして
メールありがとうございます
あたしは暴力らしい暴力は受けたことはありませんが…似た人を見るとやっぱり涙が出そうになって苦しくなります
それとあたしも辛かった時お水やりました…。余計辛くなりましたが…
とても辛かったんだと思います…。大丈夫ですか…
あと、あたし最近急にボーっとしたりクラクラしたり、お客さんから浮気の話を聞くと苦しくなったりすごいイライラしたりとか寝ても寝ても眠いとか…。うつなのかよく分からないけどなんか気持ちをうまくコントロールできないというか…。病院に行くべきなのかもしれないけどお金があまりなくて
色々教えて頂けると嬉しいです
無名さんも辛いのに申し訳ありません…。あたしは話聞くことならできます!!なんか文章まとめらんなくてごめんなさい
無名さんはもっと辛い思いしたと思います。ここでお話していきましょう
あたしは暴力らしい暴力は受けたことはありませんが…似た人を見るとやっぱり涙が出そうになって苦しくなります
あと、あたし最近急にボーっとしたりクラクラしたり、お客さんから浮気の話を聞くと苦しくなったりすごいイライラしたりとか寝ても寝ても眠いとか…。うつなのかよく分からないけどなんか気持ちをうまくコントロールできないというか…。病院に行くべきなのかもしれないけどお金があまりなくて
無名さんも辛いのに申し訳ありません…。あたしは話聞くことならできます!!なんか文章まとめらんなくてごめんなさい
無名さんはもっと辛い思いしたと思います。ここでお話していきましょう
14 無名さん
ありがとうございます。
病院も相性があるんですよ。
3度変わりました。
自分で探して今のところに落ち着きました。お金は私も無いですけど、一度行く事を薦めます。
自覚してからでは大変なので。
私のようになって欲しくないです。
病院も相性があるんですよ。
3度変わりました。
自分で探して今のところに落ち着きました。お金は私も無いですけど、一度行く事を薦めます。
自覚してからでは大変なので。
私のようになって欲しくないです。
15 アキ
今週中に病院に行くことにしました。だんだん辛くなってきて周りの人にも迷惑をかけてしまいます
それがまた悲しい…。
少しでも楽になれればいいのですが
過呼吸が苦しくて
少しでも楽になれればいいのですが
16 無名さん
良かったです。
私のようにならないで欲しいので、心配してましたよっ
人によってショックの受け方も状態も違うので、よく相談して話を聞いてもらった方が良いと思います。
違うなと思ったら、積極的に病院は探した方が良いと思います。
まず、治すことを一番に考えてお医者さんを選んだ方が良いです。
私のようにならないで欲しいので、心配してましたよっ
人によってショックの受け方も状態も違うので、よく相談して話を聞いてもらった方が良いと思います。
違うなと思ったら、積極的に病院は探した方が良いと思います。
まず、治すことを一番に考えてお医者さんを選んだ方が良いです。
17 アキ
今日行ってきました
パキシル錠とソラナックスという薬もらいました
今日はあまり話ができなくてとりあえず過呼吸にならないようにと処方してくれたのかな
先生が大丈夫だよと言ってくれただけで涙が出て、いっぱい言うことがあったのにうまく話せませんでした
来週また行ってみようと思います
心配ありがとうございます
気にかけてくれる人がいてくれて嬉しいです
最近はどんどんひどくなる一方ですごく不安で怖くてしょうがなくて…。早く治りたい…いつになったら楽になれるのかな…。
パキシル錠とソラナックスという薬もらいました
今日はあまり話ができなくてとりあえず過呼吸にならないようにと処方してくれたのかな
18 あち
アキさんは女性としては最低ですね。ただのストーカーじゃないですか。いっそ愛人にでもなったほうが幸せになれるんじゃないですか?
19 まつぼっくり
あちさん、あなたなんなんですか?文ちゃんと読み返してみてください。ストーカー要素はないと思います。人を傷付けたくてやってるならあなたも病院に入院したほうがいいと思います。
アキさん気にしないでね。私の知り合いも過呼吸でしたが今はすっかり治り薬も飲まなくても平気になりました。それまでは仕事中苦しそうにしてることもありましたが治らない症状ではないので病院通ってください。ゆっくり治しましょう。今回は運が悪かったけどきっと幸せになれますよ。
アキさん気にしないでね。私の知り合いも過呼吸でしたが今はすっかり治り薬も飲まなくても平気になりました。それまでは仕事中苦しそうにしてることもありましたが治らない症状ではないので病院通ってください。ゆっくり治しましょう。今回は運が悪かったけどきっと幸せになれますよ。
20 無名さん
病院行って少し安心したようですね。
良かったですよ
ゆっくり、自分のペースで歩いて下さいね
私も今、それを一番に考えて過ごしてます。出来たことが出来なかったりしますけど、気にせず、です。
とにかくのんびりです

良かったですよ
ゆっくり、自分のペースで歩いて下さいね
私も今、それを一番に考えて過ごしてます。出来たことが出来なかったりしますけど、気にせず、です。
とにかくのんびりです
21 アキ
まつぼっくりさんも無名さんもホントにありがとうございます
辛くて辛くて涙が止まりません。色々な考えがあるので最低と言われても仕方ないです…。でも今でもずっと苦しい
過呼吸が起こりだしたのは最近ですが精神的に辛くなったのはもう何年も前からで…。友達といても急に泣いてイライラして…。みなさんとこうしてこういう話ができるだけでも気持ちが安らぎます。ホントにありがとうございます。優しさがすごく嬉しいです
22 無名さん
人の事を否定するのは簡単な事です。
痛みが分からない人に、しかも身内でもない人が何を言える事があるでしょう。
必ず、理由があって苦しい思いをしているはずです。
それを文字を通して、心を癒す所です。
だから、心がくたくたになっている人にそんな言葉の暴力でしかコミュニケーション出来ない人は悲しいです。やめて下さい。
痛みが分からない人に、しかも身内でもない人が何を言える事があるでしょう。
必ず、理由があって苦しい思いをしているはずです。
それを文字を通して、心を癒す所です。
だから、心がくたくたになっている人にそんな言葉の暴力でしかコミュニケーション出来ない人は悲しいです。やめて下さい。
23 アキ
無名さんホントにありがとう
分かってくださる方がいるだけで大丈夫です
色々な考えの人がいて、あたしに腹立つ人もいると思います
でも救われてるところが大きいので
ここを見てくれた方達が優しい言葉をくれて、病院に行こうと思えて
ここに投稿したことで治るんだっていう希望も出て…。時間はかかると思うし1人でいると不安だし怖いけれど、強くなりたい…。
24 無名さん
大丈夫ですよ。
前に進む気持ちが少しでもあるなら、それ必ず原動力となっていくはずです。
頑張ろうとする人には必ず、応援してくれる人が現れます。
だから、自分を信じてゆっくりと歩いて行って下さい。
一人ではありません。今は病気の症状がまとわりつくようでしょうけど、ふと周りをよく見て下さい。
心配し、応援してくれる人がいるはずですよ。
私達も居ます。
一人じゃないですよ。
前に進む気持ちが少しでもあるなら、それ必ず原動力となっていくはずです。
頑張ろうとする人には必ず、応援してくれる人が現れます。
だから、自分を信じてゆっくりと歩いて行って下さい。
一人ではありません。今は病気の症状がまとわりつくようでしょうけど、ふと周りをよく見て下さい。
心配し、応援してくれる人がいるはずですよ。
私達も居ます。
一人じゃないですよ。
25 アキ
1人じゃないんですよね。うつの事とか友達にはなかなか話せなくて…。前から不安定な部分があったので付き合ってた人にもそういう部分が出てしまい、急に泣いたりしてて、もう疲れたと言われてしまいました。疲れたって言葉がずっと頭の中ぐるぐるして自分のことが嫌になって。
周りに優しくしたいって思うのに自分のことでいっぱいいっぱいですごく申し訳ない。無名さんやまつぼっくりさんのように優しくなれる人になりたい。
周りに優しくしたいって思うのに自分のことでいっぱいいっぱいですごく申し訳ない。無名さんやまつぼっくりさんのように優しくなれる人になりたい。
26 無名さん
みんな偽善者ぶるんじゃないよ。他人の事だからきれい事しか言わないけど、顔合わせて同じ事言ってみろ
27 無名さん
また、ですか?
同じ無名は嫌なので11からお話させてもらってるルナと言います。
これ以上心をくたくたにさせるつもりは無いので私達だけで話しましょう。
顔見せろ、と言いますがあなた無名で投稿してるじゃないですか。それ以前に人の苦しみが分からない人には何も言われる筋合いは無いです。
そういう場所ではありません。
綺麗とか汚いとかじゃないですよ。
あなたのやってる事はじゃあ、なんですか?面と向かって人と話せなくて困っているのはあなたなんじゃないですか?
同じ無名は嫌なので11からお話させてもらってるルナと言います。
これ以上心をくたくたにさせるつもりは無いので私達だけで話しましょう。
顔見せろ、と言いますがあなた無名で投稿してるじゃないですか。それ以前に人の苦しみが分からない人には何も言われる筋合いは無いです。
そういう場所ではありません。
綺麗とか汚いとかじゃないですよ。
あなたのやってる事はじゃあ、なんですか?面と向かって人と話せなくて困っているのはあなたなんじゃないですか?
28 無名さん
うるさい! 俺はうつじゃないし、逃げてるだけのやつらが嫌いだから書き込みしたよ
29 アキ
ルナさんありがとうございます
ルナさんもまいってしまうのではないかと心配になったので書き込みします
ここにいる人たちは逃げてるだけなんかじゃないです。ここに自分の話をすることだけでもあたしには勇気がいりました。ルナさんたちの優しさが病院に行くことに繋がったことも確かです。無名さんがどう思おうと勝手ですが、そういう考えでしたらここには書かないでください。お願いします。
ここにいる人たちは逃げてるだけなんかじゃないです。ここに自分の話をすることだけでもあたしには勇気がいりました。ルナさんたちの優しさが病院に行くことに繋がったことも確かです。無名さんがどう思おうと勝手ですが、そういう考えでしたらここには書かないでください。お願いします。
30 まつぼっくり
28の無名さん、今のあなたは通り魔みたいなもんです。あなたのやつあたりで人の心を刺して。あなたはとても弱い人間ですね。自由な考えの書き込みではなく傷付けるためだけの書き込みでしたよね?自分の不安とかから逃げ回ってるのはそっちでしょ?気持ちごまかすために他人を傷付けて。クズ。
ここで痛みだけでなく原因をうちあけたアキさんは強いとおもう。痛みを知ってる人は克服したときとても強く優しい人間になれると思います。アキさんみたいに顔をあわせなくてもおもってもらえるような素敵な人間になれるといいですね、クズさん。
ここで痛みだけでなく原因をうちあけたアキさんは強いとおもう。痛みを知ってる人は克服したときとても強く優しい人間になれると思います。アキさんみたいに顔をあわせなくてもおもってもらえるような素敵な人間になれるといいですね、クズさん。
31 ルナ
ま、心ない人は置いてきましょう。
マジ勘弁て感じです。言ってはなんですが…。
なんせ毎日、生きるのがやっとという状態ですから。
逃げるも何も無いですし…。
まして現実と戦ってるんですもん。
綺麗な言葉が出なくて申し訳ないんですが、とても許せなくて…。ごめんなさい。
アキさん、病院行くの勇気いりましたよね。でも行って安心されたようなので、本当に良かったなと思っています。
頑張りましょうねっ!
マジ勘弁て感じです。言ってはなんですが…。
なんせ毎日、生きるのがやっとという状態ですから。
逃げるも何も無いですし…。
まして現実と戦ってるんですもん。
綺麗な言葉が出なくて申し訳ないんですが、とても許せなくて…。ごめんなさい。
アキさん、病院行くの勇気いりましたよね。でも行って安心されたようなので、本当に良かったなと思っています。
頑張りましょうねっ!
32 MT
アキさん、頑張って!応援してますよO(≧▽≦)O
33 ルナ
今日は毎週行ってるカウンセリングの日です
なかなか自分の事をじっくり話す機会というものが日常無いので、とても大切にしてる時間ですね。
今は、以前より症状が落ち着いたものの、トラウマは消えず、自分が気がつかない時に突然、症状が出たりするのでまだまだ油断できません。
まだ以前出来たことが出来なかったりしますしね。
PTSD専門の治療が必要だとは言われてますが、病院を変えるのが不安で今はまだ自分の中で受け入れられる状態ではないようです。
病名をそう、診断されて病院で倒れてしまったのです。
自分では全然、そうかって感じだったのですが体が勝手に反応していました。
…長くなってしまいました。
ごめんなさい。
なかなか自分の事をじっくり話す機会というものが日常無いので、とても大切にしてる時間ですね。
今は、以前より症状が落ち着いたものの、トラウマは消えず、自分が気がつかない時に突然、症状が出たりするのでまだまだ油断できません。
まだ以前出来たことが出来なかったりしますしね。
PTSD専門の治療が必要だとは言われてますが、病院を変えるのが不安で今はまだ自分の中で受け入れられる状態ではないようです。
病名をそう、診断されて病院で倒れてしまったのです。
自分では全然、そうかって感じだったのですが体が勝手に反応していました。
…長くなってしまいました。
ごめんなさい。
34 アキ
みなさん本当にありがとう
ここを見るたび嬉しさで涙が出ます。ルナさん、本当にすごく苦しんだんですね…。それは今も続いていて何だかあたし何にも言ってあげられてなくてごめんなさい
いつもいつも励ましてくれていたのに…
うまく言えないけれどあたしもルナさんのこと応援してますよ
焦らなくていいんだと思います。それでもきっと悩んでしまうと思うけれど、その時はここにあたしがいますっ。なんかうまく伝えられないけど…。でも少しずつ進んでいきましょう
まつぼっくりさんもMTさんもありがとうございますっ
感謝してます

まつぼっくりさんもMTさんもありがとうございますっ
35 無名さん
長いコメント作る暇があるなら外に出てみろ
36 無名さん
無名が相手してもらえてうれしくてまた書き込んできたよ〜
37 ルナ
アキさん、ありがとう!
最近、仕事が忙しくてなかなかゆっくりできないですけど、カウンセリングに行って心の病気はゆっくり治して行こうと思っています
最近、仕事が忙しくてなかなかゆっくりできないですけど、カウンセリングに行って心の病気はゆっくり治して行こうと思っています
38 アキ
ルナさんはお仕事つらくないですか
あたしもサービス業なので落ち込んでいても笑顔でいなきゃいけないことがつらくなります
ルナさんは大丈夫ですか
ルナさんは大丈夫ですか
39 ルナ
サービス業と事務職の掛け持ちしてます。
そうですね、私の場合は元気をもらってるかもしれませんね。
忙しいので、大変ですけど仕事だし…みたいな感じですね(^O^)。
逆に働けるって幸せに思います。
案外弱くないじゃん、みたいな。
だからまだまだ頑張れるんだ、と思ってます。
そうですね、私の場合は元気をもらってるかもしれませんね。
忙しいので、大変ですけど仕事だし…みたいな感じですね(^O^)。
逆に働けるって幸せに思います。
案外弱くないじゃん、みたいな。
だからまだまだ頑張れるんだ、と思ってます。
40 アキ
なんかルナさんのレス読んで、すごいなぁって思いました。あまり無理せず…。何かあったらお話し聞くことしかできませんが何でも話してくださいっ
病院のことなのですが、最初にあった先生が火曜と水曜しかいないと言われたのですが、火曜と水曜は仕事でどうしても行けなくて、他の曜日だと違う先生しかいないのですが他の先生とも話してみたほうがやっぱりいいのでしょうか
病院のことなのですが、最初にあった先生が火曜と水曜しかいないと言われたのですが、火曜と水曜は仕事でどうしても行けなくて、他の曜日だと違う先生しかいないのですが他の先生とも話してみたほうがやっぱりいいのでしょうか
41 ルナ
今話を聞いてもらってる先生はどうですか?気持ちに余裕があって話してみたい、という気持ちがあるなら良いと思いますよ。
こういう時、自分がどいかですよ。
私は全然すごくないです。
今出来る事ってなんだろう、と思って必死になってるだけですよ。
こういう時、自分がどいかですよ。
私は全然すごくないです。
今出来る事ってなんだろう、と思って必死になってるだけですよ。
42 アキ
先生のことはもう少し考えてみます。病院に行くこと自体まだ不安なので…。
安定剤がないと不安になるのですがこれは普通でしょうか

必死になるの分かります…。1日1日を生きていくのが精一杯…。辛いと思いますが必死にならなくても生きていける日がくると信じていきましょう
安定剤がないと不安になるのですがこれは普通でしょうか
必死になるの分かります…。1日1日を生きていくのが精一杯…。辛いと思いますが必死にならなくても生きていける日がくると信じていきましょう
43 ルナ
病院へ行くのがやっとな感じは良く分かりますよ。
私も発作が起きるようになってからもう一年経ちますが、安定剤も飲み続けていますし、飲まないと動悸はするし…。
無いと不安というよりは、飲まなきゃって感じです。
初めは、充分な説明も無いまま薬を飲むよう言われましたが完全拒否でした。
病院を変えた先では薬も貰えませんでした。今のところで、きちんと話を聞いてもらって、治療の説明もしてもらってやっと、でしたが。
私も発作が起きるようになってからもう一年経ちますが、安定剤も飲み続けていますし、飲まないと動悸はするし…。
無いと不安というよりは、飲まなきゃって感じです。
初めは、充分な説明も無いまま薬を飲むよう言われましたが完全拒否でした。
病院を変えた先では薬も貰えませんでした。今のところで、きちんと話を聞いてもらって、治療の説明もしてもらってやっと、でしたが。
44 アキ
最近どんどん自分がおかしくなっていくのが分かって…薬を飲めば一時的でも何となく楽になる気がして薬がないと怖くて仕方ないです…。
何の説明もなく飲まされるのは嫌ですね
やっぱり病院選びは大事ですね…。
あたしのうつはいつから始まったのかよく分からないんです。初めて死のうと思ったのは中学生の時でした。先生の前に座ると一体何を話したらいいのか分からなくて、もっと自分の不安なところとか話したいのに言葉がうまくでない…。
アキさんは病院でどんなお話しをするのですか
うまく話すコツとかありますか
何の説明もなく飲まされるのは嫌ですね
あたしのうつはいつから始まったのかよく分からないんです。初めて死のうと思ったのは中学生の時でした。先生の前に座ると一体何を話したらいいのか分からなくて、もっと自分の不安なところとか話したいのに言葉がうまくでない…。
アキさんは病院でどんなお話しをするのですか
45 ルナ
私は週に1度のペースで通院してますが、自分の頭の中の日記のように話してますね。
気になってること、症状の原因はなんでだろう、…など。
自分のスタイルでやって行きましょう、と言ってもらってたので、そんな感じですね。
気になってること、症状の原因はなんでだろう、…など。
自分のスタイルでやって行きましょう、と言ってもらってたので、そんな感じですね。
46 アキ
昨日病院行ってきました!この前と違う先生で前よりちゃんと話せた気がします。どうやらパニックではないようで、違う薬を出されました
寝る前に1回なのですが薬のせいなのかなんなのか今日はダルくて仕方ないです
先生といつから症状が出てるかたどってみたらあたしの症状は小学生から始まってて…。もう10年はたってしまってて、もっと早く自分の異変に気づいてればと後悔です
ルナさん、アドバイスありがとうございます。まだうまく話せないけれど少しずつ病院に慣れていきたいと思います…。
ルナさんは体調など大丈夫ですか
無理をしないというのは難しいですが何かあればお話ししてくださいね
ルナさん、アドバイスありがとうございます。まだうまく話せないけれど少しずつ病院に慣れていきたいと思います…。
ルナさんは体調など大丈夫ですか
47 ルナ
アキさん、良かったですね!
先生と症状をたどることができたなんて大きな進歩じゃないですか。
ゆっくり、病院にも、先生にも慣れてくれば自然に自分のスタイルで話せるようになりますよ。
ダルさは心の病気の典型的な症状みたいですよ。
私もずっと続いてます。
頭もボ〜っとしてます。
でも、これが今の自分なら自分がまず許して受け入れるしかないので、今出来る事を出来る限りやるだけです。また、これも自分スタイルなのかもしれないですね。
先生と症状をたどることができたなんて大きな進歩じゃないですか。
ゆっくり、病院にも、先生にも慣れてくれば自然に自分のスタイルで話せるようになりますよ。
ダルさは心の病気の典型的な症状みたいですよ。
私もずっと続いてます。
頭もボ〜っとしてます。
でも、これが今の自分なら自分がまず許して受け入れるしかないので、今出来る事を出来る限りやるだけです。また、これも自分スタイルなのかもしれないですね。
48 アキ
自分を許して受け入れるって言葉…すごく残りました
許していいんだと言われた気がしました。ダルい、ボーっとする…そういう自分を受け入れることは難しい。でもそれが自分で自分のスタイル。素敵ですね
そういうのいいな…。
体の症状でお仕事に支障は出ないでしょうか
お仕事大変だと思うので心配です
体の症状でお仕事に支障は出ないでしょうか
49 ルナ
今日、カウンセリング行ってきました。
仕事が忙しくて疲れがでたせいか、動悸が気になってますね。
あとはいつものボ〜っとしてる感じ。
でもこれ以上頑張り過ぎないよう、体の保護機能が作動してるんだと思ってるんです。
そう思うと何だかつじつまが合うかな、みたいな。
ただ無理はしないよう、先生にはお灸をすえられて帰ってきました…(笑)。
仕事が忙しくて疲れがでたせいか、動悸が気になってますね。
あとはいつものボ〜っとしてる感じ。
でもこれ以上頑張り過ぎないよう、体の保護機能が作動してるんだと思ってるんです。
そう思うと何だかつじつまが合うかな、みたいな。
ただ無理はしないよう、先生にはお灸をすえられて帰ってきました…(笑)。
50 アキ
ルナさんってなんだか頑張りすぎちゃいそうな感じがします
頑張らないとやってけないんですけれど、ほどほどに
体調くずしちゃいますよ
たまには気をぬいてゆっくりしてくださいね
51 まつぼっくり
アキさんひさしぶり

どうなったか気になってひさびさのぞいてみたら病院行けたんですね
めちゃめちゃでかい一歩ですね
最初は話し方がわかんなくてスムーズにいかなくても慣れてくると溢れるようにでてくると思いますよ
焦らずいきましょう
前に話したパニック障害を克服した友達も軽い方でしたが接客業をしていたので人だかりができると顔を歪めながら無理して笑顔つくってました。でも仕事をしながらカウンセリングに通ってるうちに症状がだいぶおさまっていきました。悩んでたことに答えがでたわけではないと思うけど、なんとなく整理がついたり心の疲れがとれると緩和されていくみたいです。だからアキさんも治ると思います
気長にのんびりね
どうなったか気になってひさびさのぞいてみたら病院行けたんですね
52 ルナ
アキさんありがとう。
ついついやっちゃうんですよね…やり過ぎ病(笑)。
カウンセリングの先生は絶対に駄目とは言わないので、きっと心配しながら見守って下さっているに違いないと思います。
アキさん、症状、病院や先生に慣れてくれば自然と冷静に色々な事が判断できてくると思います。
そういう意味でも時間が必要なんだと思います。
…な〜んて、私もですが一緒に頑張りましょうねっ

ついついやっちゃうんですよね…やり過ぎ病(笑)。
カウンセリングの先生は絶対に駄目とは言わないので、きっと心配しながら見守って下さっているに違いないと思います。
アキさん、症状、病院や先生に慣れてくれば自然と冷静に色々な事が判断できてくると思います。
そういう意味でも時間が必要なんだと思います。
…な〜んて、私もですが一緒に頑張りましょうねっ
53 アキ
心配しながら見守ってくれる先生って素敵ですね
きっといい先生なのだろうなぁと思います
ほどほどが一番ですが、頑張らないよりいいですよね
ルナさんありがとう
また今週の木曜日病院です
まだやっぱり行きたくないなぁなんて思っちゃいますが…早く治りたいので頑張ります
ルナさんありがとう
54 ルナ
そうですね〜。
なかなか慣れるまでは嫌かもしれませんが、頑張って通院した方が良いでしょうね。
…元気が一番ですからね
なかなか慣れるまでは嫌かもしれませんが、頑張って通院した方が良いでしょうね。
…元気が一番ですからね
55 アキ
お返事遅れてごめんなさい
今日病院行ってきました…。ホントにもう行きたくなくなってしまいました。先生に、あんたはまだいい方だとかあんたなんか全然楽だよとか言われて…あんま話も聞いてもらえませんでした。確かに他の人に比べたら全然いいほうかもしれない
でもあたしは毎日生きてくことが精一杯で毎日が辛いのに
そんな言い方しなくてもって感じで落ち込んじゃいました
56 ルナ
信じられないです。
すぐに病院を変える必要があると思います。
勇気が沢山いるかもしれませんが、是非おすすめします。
わたしも3回変えました。
病院によっては症状が悪くなったりします。
無神経な医者に傷つけられるからです。
私もそうでした。
…負けないで下さい。
すぐに病院を変える必要があると思います。
勇気が沢山いるかもしれませんが、是非おすすめします。
わたしも3回変えました。
病院によっては症状が悪くなったりします。
無神経な医者に傷つけられるからです。
私もそうでした。
…負けないで下さい。
57 アキ
ありがとうございます
昨日はずっと泣きっぱなしで今日起きたらまぶたが大変なことになってました
何だか先生に言われて、自分は楽なほうなのに弱いから駄目なんだとか自分が悪いんだとか思ってました…。でもルナさんのアドバイスを聞いてもう少し頑張ってみようかなって思えるようになりました
こうして思いだすだけでも呼吸が苦しい
昨日はずっと泣きっぱなしで今日起きたらまぶたが大変なことになってました
58 ルナ
本当に罪深いと思いますよ、無神経な医者は。
苦しんでる人を助ける為にいるはずが…
私も2回目の病院で、待合席に座ったとたん涙が止まらず
苦しんでる人を助ける為にいるはずが…
私も2回目の病院で、待合席に座ったとたん涙が止まらず
59 ルナ
ごめんなさい。
途中になってました。
そのまま診察室へ泣きながら入っていくと、薬も出さず、早く働けと言われて帰ってきましたよ。
その前の病院に至っては、話も聞かずいきなり薬を飲みなさい、と言われましたが説明もないのに、飲みたくないと言って帰ってきましたよ。
精神的な、しかもデリケートな問題にもかかわらず、土足で入り込むような医者はいます。
…でも負けないで。
途中になってました。
そのまま診察室へ泣きながら入っていくと、薬も出さず、早く働けと言われて帰ってきましたよ。
その前の病院に至っては、話も聞かずいきなり薬を飲みなさい、と言われましたが説明もないのに、飲みたくないと言って帰ってきましたよ。
精神的な、しかもデリケートな問題にもかかわらず、土足で入り込むような医者はいます。
…でも負けないで。
60 アキ
あたしもさすがに一昨日は会計待ちの時と薬局で泣きました。あたしの住む所は結構田舎でたくさん病院があるわけでもなく、この中に自分に合う病院があるのかと思ってしまいます…。先生は前回の診察で君の症状とぴったり合う病気があるんだよと言っていたのに今回の診察で、何の病気なのですか
と聞いたら分からないね
と言ってきました。自分が一体何のか何でこうなるのか…。その先生も薬を呑めば治るの一点張りで…。ルナさんも病院で嫌な思いしてるんですね…。どうしてそんな事がなきゃいけないのでしょうか。たくさん傷ついて辛い思いをして、それでもまだ傷つかないといけない。次行った病院も同じだったら…と思うと怖くてたまりません。
61 ルナ
怖い気持ちは良く分かります。
でも、悔しいって気持ちがあったのと、このまま終わりたくない、って気持ちがあったので病院は探しましたね。
あと、病名等は落ち着くまでは言わない場合はあります。
聞き手、話し手の相性ですが聞いてもらったり、聞いたりが交互に出来ると本当に安心しますね。
病院だけでなく、日頃、周りの人たちの協力もあったりします。
色々な人たちと接するのも自分にあった治療を探す鍵にもなりますよ。
焦らずゆっくり、自分のペースで治す感じでいってみてはどうでしょう。
でも、悔しいって気持ちがあったのと、このまま終わりたくない、って気持ちがあったので病院は探しましたね。
あと、病名等は落ち着くまでは言わない場合はあります。
聞き手、話し手の相性ですが聞いてもらったり、聞いたりが交互に出来ると本当に安心しますね。
病院だけでなく、日頃、周りの人たちの協力もあったりします。
色々な人たちと接するのも自分にあった治療を探す鍵にもなりますよ。
焦らずゆっくり、自分のペースで治す感じでいってみてはどうでしょう。
62 アキ
ルナさんありがとう
あたしも頑張らないと

あたし人が怖くて、自分見られたりとかも駄目で
運転も後ろからくる車とか対向車の人とか怖いんです。だから気持ちが不安定な時は余計にそれが強くて…病院に向かうために運転するだけでも手にすごい汗かいたり動悸がしたりで

人が怖いのは小さい時からあってもう嫌なんです
だから治したいし自分が一体なんなのかちゃんと知りたい。頑張ってみます
ルナさんが応援してくれてるしせっかくきっかけをつかめたのだから
あたし人が怖くて、自分見られたりとかも駄目で
人が怖いのは小さい時からあってもう嫌なんです
63 ルナ
人が怖い気持ちは分かる気がしますよ。
私はDVが原因で男性に恐怖感がありますが、似てないようでどこか似てる気がします。
アキさん、運転は危ないのでは?
なるべく違う方法で(他の方に運転してもらう等)車に乗る方が安全だと思いますが…。
心配です。
先日、職場で発作が出ました。
上司が人へ怒鳴ってる声を聞いてしまったからです。
辛い経験と、体の反応が一気にきて過呼吸と涙が止まらないのが発作と呼んでますが…。さすがに職場なので我慢をできるだけしましたけどね。
やっぱりPTSDの根の深さを感じます。
アキさん、アキさんのペースを大事に歩いて行ってください。
私はDVが原因で男性に恐怖感がありますが、似てないようでどこか似てる気がします。
アキさん、運転は危ないのでは?
なるべく違う方法で(他の方に運転してもらう等)車に乗る方が安全だと思いますが…。
心配です。
先日、職場で発作が出ました。
上司が人へ怒鳴ってる声を聞いてしまったからです。
辛い経験と、体の反応が一気にきて過呼吸と涙が止まらないのが発作と呼んでますが…。さすがに職場なので我慢をできるだけしましたけどね。
やっぱりPTSDの根の深さを感じます。
アキさん、アキさんのペースを大事に歩いて行ってください。
64 アキ
職場で発作
大丈夫ですか

怒鳴り声とかも駄目なんですね
辛いですよね…

車の運転はなんとか頑張らないと仕事も行けなくなってしまうので
必要最低限の運転しかしてないので大丈夫ですよ
車の運転はなんとか頑張らないと仕事も行けなくなってしまうので
65 ルナ
良かった。
それなら安心ですが、気をつけて下さいね。
まあ、私の場合はある程度想定内と言えばそうですが、職場は困りました。
今は大丈夫ですけどね。
それなら安心ですが、気をつけて下さいね。
まあ、私の場合はある程度想定内と言えばそうですが、職場は困りました。
今は大丈夫ですけどね。
66 アキ
職場では困ると思います
止めることに一生懸命になっちゃいますよね
病院に行けば治るよって周りの人はいいますが…ホントに治るのでしょうか

病院に行けば治るよって周りの人はいいますが…ホントに治るのでしょうか
67 ルナ
もちろん、私も治ると思うのと同じくらい、自分でも治すつもりで病院も選んで先生と話をしてます。
病院と力を合わせるつもりで治療に向き合うと自然に不安でなくなると思います。
治療に参加してみたらどうでしょう。
色々、こうしたらいいかな、みたいな事が先生と話せるとだいぶ気持ち的にも楽になると思います。
病院と力を合わせるつもりで治療に向き合うと自然に不安でなくなると思います。
治療に参加してみたらどうでしょう。
色々、こうしたらいいかな、みたいな事が先生と話せるとだいぶ気持ち的にも楽になると思います。
68 アキ
ありがとうございます
今は病院探しをしてます
運転もキツいのでなるべく近場で探してるのですが
仕事が忙しくなかなか行けないです
とりあえず前の薬は飲むのやめました
逆に体がダルくなって仕事に支障が出てきてしまったので
辛いことばかりですが少しでもよくなればもっと楽に生きていけるのなら頑張らないと
毎日落ちこんだり元気になったり上がり下がりが激しくて自分が嫌になっちゃうけど
ルナさんのお話もしてくださいね
なんだかあたしばかり相談しちゃって申し訳ないです
いつもありがとうございますっ
感謝です

今は病院探しをしてます
辛いことばかりですが少しでもよくなればもっと楽に生きていけるのなら頑張らないと
ルナさんのお話もしてくださいね
69 Sadu
アキさんとルナさん無理せず自分のペースを大切にね^^
応援してます( ≧∇≦)ノ
応援してます( ≧∇≦)ノ
70 ルナ
アキさん、ありがとう。
Saduさん、はじめまして
ありがとう。
すごく温かい気持ちになります
Saduさん、はじめまして
ありがとう。
すごく温かい気持ちになります
71 ルナ
6日、誕生日です
昨日、気分を変えたくて髪の色も赤くしてきました

いつもなら死んだように寝てる(-_-)zzz☆日曜日ですが…久々、ショッピングと美容院に行けて大満足でした
誕生日くらいちょっと、ご褒美を自分にあげたいなと思って
昨日、気分を変えたくて髪の色も赤くしてきました
いつもなら死んだように寝てる(-_-)zzz☆日曜日ですが…久々、ショッピングと美容院に行けて大満足でした
誕生日くらいちょっと、ご褒美を自分にあげたいなと思って
72 アキ
誕生日おめでとうございます
いつも一生懸命なルナさんですからご褒美なんてもっとあげてもいいんですよ
自分をもう少し甘やかしてあげてもバチはあたらないと思います
一生懸命なところがルナさんのいいところかもしれませんが無理は禁物です
73 ルナ
ありがとう、アキさん。
色んな人からメールをもらったりして幸せでした
誕生日を迎えて、自分のペースで楽しくいけたら…とちっちゃく誓いました

色んな人からメールをもらったりして幸せでした
誕生日を迎えて、自分のペースで楽しくいけたら…とちっちゃく誓いました
74 かつよし
お涙友情ごっこ(笑)あんたら、わかりあえるハズがない。所詮、顔も声も知らないしネットの中でしか付き合えない仲で、傷舐めあってるだけにしか思えないね(笑)
75 ルナ
また、中傷書き込みかあ〜。
悲しいね、何にも分からない人に説明する意味ないけど。
元気な方は他でどうぞ。
かなり迷惑&場違いですから。
悲しいね、何にも分からない人に説明する意味ないけど。
元気な方は他でどうぞ。
かなり迷惑&場違いですから。
76 アキ
なんかショックです…なんで見ず知らずの人にそんな事言われなきゃならないの。ルナさん、やっぱりお強いですね!ありがとうございます!!
77 ルナ
強いというか、理屈無しに腹が立つだけです。
分からない人には、どんなに説明しても無意味です。
無神経ですから、始めから中傷目的なだけですよ。
もう、この話題はおしまい〜

分からない人には、どんなに説明しても無意味です。
無神経ですから、始めから中傷目的なだけですよ。
もう、この話題はおしまい〜
78 アキ
76の書き込み…あたしじゃないです
最近忙しくてなかなかこれなくて
今見てただただびっくりしました。ルナさんありがとう
ルナさんは辛いこともたくさんあると思うけどあたしにはすごく優しくしてくれて、確かに顔も分からないし分からないことばかりだけれどすごくあたしにとって心強い存在です。なのに中傷な文を書かれたりあたしのふりをして書き込みしたりやめてほしい
あたしだけでなくルナさんにまで辛い思いをさせてしまう
79 ルナ
全然、気にしてないよ〜

ただ中傷は勘弁して欲しいですが…。
アキさん、まともに受けない方がいいですよ。
ただ中傷は勘弁して欲しいですが…。
アキさん、まともに受けない方がいいですよ。
80 アキ
よかったです
気にしてないと聞いて安心しました
中傷は気にしないと決めても一度見てしまったものはそう簡単に忘れられないのが厄介ですが…全然大丈夫ですよ
平気ですよ
81 ルナ
アキさん、それなら良かった
最近、実は朝の通勤電車で発作が出る事があります
通勤ラッシュが駄目なのかなあ…
なんて思ってますが…
忙しくて疲れも原因だとは思いますけどね
最近、実は朝の通勤電車で発作が出る事があります
通勤ラッシュが駄目なのかなあ…
忙しくて疲れも原因だとは思いますけどね
82 アキ
大丈夫ですか
通勤電車…人がいっぱいいるのが怖いとかはないのですか
疲れもあるのかもしれませんが先生に相談したほうがよいですよ

朝から発作が起きてしまって疲れちゃいませんか
無理はあまりしないでくださいね

朝から発作が起きてしまって疲れちゃいませんか
83 ルナ
ありがとう、アキさん
昨日、カウンセリングの先生に疲れも原因だと言われました
頑張り過ぎは気をつけるように、とも。
今、昼夜働いてるのでゆっくり出来る時間と(-_-)zzz…☆寝る時間がないので症状が出やすいのかもしれません…
家で発作がでるなら良いんですけどね〜

昨日、カウンセリングの先生に疲れも原因だと言われました
頑張り過ぎは気をつけるように、とも。
今、昼夜働いてるのでゆっくり出来る時間と(-_-)zzz…☆寝る時間がないので症状が出やすいのかもしれません…
家で発作がでるなら良いんですけどね〜
84 アキ
やっぱり休む時間ないのも大変ですよね
ずっと2つの仕事続けていかれるのですか
家で発作が起きるのはまだいいのかもですが発作がないことにこしたことはないし体大丈夫ですか
少し休む時間もいれてくださいね
85 ルナ
ありがとう、アキさん
大丈夫ですよ。
改善出来るところはどんどんやって行こうと思います
働ける事がとても幸せに感じているし、充実してるので。
大変なイメージがあるかもしれませんが、そればっかりでもないんですよ。
人と関わる事が元々好きなので一人でずっと家にいるより楽しいんです。
幸せ者ですよ

大丈夫ですよ。
改善出来るところはどんどんやって行こうと思います
働ける事がとても幸せに感じているし、充実してるので。
大変なイメージがあるかもしれませんが、そればっかりでもないんですよ。
人と関わる事が元々好きなので一人でずっと家にいるより楽しいんです。
幸せ者ですよ
86 ルナ
なあんて…書き込みしたのもつかの間、昨日、職場で久々に大きな発作が出てしまいました
辛くて辛くて…全然我慢しようとしても感情が溢れてしまうともう、駄目ですね
止められませんでした。
1日頭がぼぅっとしてましたね。
辛くて辛くて…全然我慢しようとしても感情が溢れてしまうともう、駄目ですね
止められませんでした。
1日頭がぼぅっとしてましたね。
87 アキ
自分の思いと裏腹に気持ちはうまくついてきてくれませんよね
わたしも前向きにと思い病院も探してても行く気になれずただ仕事に打ち込んでます
少し前まで過食がひどかったのですが最近は食べれなくなってきました

ルナさんも大変だと思いますが何とか乗り越えていきたいですね
頑張りましょう
体壊さないようにしてくださいね

ルナさんも大変だと思いますが何とか乗り越えていきたいですね
88 ルナ
アキさん、ありがとう
とりあえず昼間のお仕事に支障がでたので、夜のお仕事を辞めました。
軸は昼間にしたいし、体も壊す訳にはいかないので…。
といっていもだいぶ無茶しちゃいましたけど…。
周りのみんなに迷惑かけてしまいました
深く反省
です。
とりあえず昼間のお仕事に支障がでたので、夜のお仕事を辞めました。
軸は昼間にしたいし、体も壊す訳にはいかないので…。
といっていもだいぶ無茶しちゃいましたけど…。
周りのみんなに迷惑かけてしまいました
深く反省
89 アキ
発作が落ち着いてまた働きたくなったら夜の仕事すれば大丈夫ですよ
周りの方々のこともあるけれどまずは自分の体を大事にしてくださいね
90 ルナ
アキさんありがとう

そうですね、体が大切ですよね。
無理しないで仕事することにします
そうですね、体が大切ですよね。
無理しないで仕事することにします
91 ルナ
アキさん、調子どうですか
朝起きたら目の下にクマが
いましたよっ
…とほほ…
寝ても寝ても(-_-)zzz…☆
良く寝れる訳ですよね(笑)
ただでさえ、鬱のひとは眠くなったりするんですもんね
威圧的な上司に会社をクビにされました。
鬱を理由に会社を休んだとは最後まで言いませんでした。
2度休んでこの有り様です。
でも気にしてないです。
もしかすると、最近体調が悪かったのはその上司と合わなかったせいかもしれないからです。
決めつけるつもりもないですが、今となっては少しゆっくりしたら、また就活するのみです
負けないぞ
朝起きたら目の下にクマが
寝ても寝ても(-_-)zzz…☆
良く寝れる訳ですよね(笑)
ただでさえ、鬱のひとは眠くなったりするんですもんね
威圧的な上司に会社をクビにされました。
鬱を理由に会社を休んだとは最後まで言いませんでした。
2度休んでこの有り様です。
でも気にしてないです。
もしかすると、最近体調が悪かったのはその上司と合わなかったせいかもしれないからです。
決めつけるつもりもないですが、今となっては少しゆっくりしたら、また就活するのみです
負けないぞ
92 ルナ
アキさん、どうしてますか
随分書き込みに来てないみたいなので、一方的に書いちゃいますね。
かなり↑の後、大変でした
相当ガマンしちゃってたみたいで、発作もさることながら、蕁麻疹がでたり、体が動かなくなっちゃったりヤバかった
です。
今は就活し、仕事が見つかったのでまた、頑張るのみです
充分休めたので良かったです
随分書き込みに来てないみたいなので、一方的に書いちゃいますね。
かなり↑の後、大変でした
相当ガマンしちゃってたみたいで、発作もさることながら、蕁麻疹がでたり、体が動かなくなっちゃったりヤバかった
今は就活し、仕事が見つかったのでまた、頑張るのみです
充分休めたので良かったです
93 アキ
色々落ち込んでしまって携帯を放置してました

ここにくればルナさんがいてくれるのですよね
何かが不安で書き込みできなくて、でも今見たらルナさんからの書き込みがあって
ここにくれば大丈夫、1人じゃないってすごく安心でしました
ルナさん仕事頑張られてたのにクビなんてひどいです
あたしが逃げ回ってる間にルナさんは大変だったのですね
新しい仕事見つかったようで良かったです
新しい職場はどうですか
発作や蕁麻疹は大丈夫ですか
心配です
ルナさん仕事頑張られてたのにクビなんてひどいです
94 ルナ
アキさん、どうしたの
スゴい心配してたよっ
でも良かった。
寂しがりですから(笑)、書き込みは毎日Checkしてますよ
…なあんて
…う〜ん、色々ありましたね。
でも前に進んでいけるなら、ばっち来いです。
ちょっと昔の事より、今とかを大事にするようにしてるかも、ですね
アキさん、落ち込んじゃうのも、頑張ってる時と同じくらい認めてあげると楽になれますよ
ちゃんと、病気と向き合ってるじゃないですか。
大丈夫ですよ
スゴい心配してたよっ
でも良かった。
寂しがりですから(笑)、書き込みは毎日Checkしてますよ
…なあんて
…う〜ん、色々ありましたね。
でも前に進んでいけるなら、ばっち来いです。
ちょっと昔の事より、今とかを大事にするようにしてるかも、ですね
アキさん、落ち込んじゃうのも、頑張ってる時と同じくらい認めてあげると楽になれますよ
ちゃんと、病気と向き合ってるじゃないですか。
大丈夫ですよ
95 ルナ
続きです。
アキさん、一人なんかじゃないですよ
日常生活の中で色んな事がありますけど、どんな事があっても今こうしてただ『居る』、ということが素晴らしいと思うんです
前に進んでると思うんです。
何かあれば、書き込みして下さい
待ってますから
アキさん、一人なんかじゃないですよ
日常生活の中で色んな事がありますけど、どんな事があっても今こうしてただ『居る』、ということが素晴らしいと思うんです
前に進んでると思うんです。
何かあれば、書き込みして下さい
待ってますから
96 アキ
心配していただいて
申し訳ないです
でも心配してくれてる人がいるのは嬉しいですね
否定されながら育ってきたので
ルナさんのように言ってくれる方がいると安心します
否定されながら育ってきたので
97 ルナ
じゃあ、自分が肯定してあげれば良いんですよっ
勿論、人に認めてもらいたいのはみんな同じだと思いますけど、やっぱり最後は自分が自分を認めるかじゃないかと、思うんですよ
自分を許す訓練て、なかなか難しいですけど、やってみると楽になれますよ

勿論、人に認めてもらいたいのはみんな同じだと思いますけど、やっぱり最後は自分が自分を認めるかじゃないかと、思うんですよ
自分を許す訓練て、なかなか難しいですけど、やってみると楽になれますよ
98 アキ
自分を許したり認めてあげたりするのって難しいですよね
安定してる時はできたりもするけれど落ち込むと全然駄目です
あたしはちゃんと向き合ってないのかも
とか思ったり
駄目ですね
頑張らないと
ルナさんは体調いかがですか

ルナさんは体調いかがですか
99 ルナ
最近は出先で突然、発作が出ます。
なんででしょうね
まあまあ元気、と言ったところでしょうか。
ゆっくりで良いんですよ、許す事は。
急には無理ですよね
きっと段階を踏んでの事なんだと思います
なんででしょうね
まあまあ元気、と言ったところでしょうか。
ゆっくりで良いんですよ、許す事は。
急には無理ですよね
きっと段階を踏んでの事なんだと思います
100 アキ
ありがとうございます
出先で発作ですか
何か原因があるのでしょうけど
大丈夫ですか
あたしはなんか元気になってきて最近調子いいかもっなんて思ってると急に落とされるんですよ
何かしら起こるんです
ゆっくりゆっくり自分を許していきたいです。ルナさんに言われて気づきました。あたしは裏切った人に対して腹をたててるとかじゃないんです。きっと自分に腹たって許せないんです
許すことができるようになったら何か変わるかもしれないですね
出先で発作ですか
あたしはなんか元気になってきて最近調子いいかもっなんて思ってると急に落とされるんですよ
ゆっくりゆっくり自分を許していきたいです。ルナさんに言われて気づきました。あたしは裏切った人に対して腹をたててるとかじゃないんです。きっと自分に腹たって許せないんです