1 aiko
もういや
もういやです・・・。
みんなからは暗いとかねくらとか言われるし、友達のなかでも浮いてるし・・・。
死にたくてしょうがないです。
この前もリスカして・・・。
夜になるとリスカです(T_T)
みんなからは暗いとかねくらとか言われるし、友達のなかでも浮いてるし・・・。
死にたくてしょうがないです。
この前もリスカして・・・。
夜になるとリスカです(T_T)
2 無名さん
気持ちをすべて共感することはできませんが、大変思いつめた状態ですね。1人でもいいから、気持ちを打ち明けられる人はいますか??辛く当たってくる人間がいる分、優しく話を聞いてくれる人もたくさんいます。死にたいと思ったことは私もあります。でも、必ず悲しんでくれる人がいるんです。その人が私と同じ気持ちになってしまったらなんて考えたら、大切な命、しっかり守るべきです。未来に希望あふれる人が急に亡くなってしまうこともあるんです。生きていればいいことが訪れます。なりたい自分を想像しながら、努力の積み重ねが大切ですね。学校など思い切って転校するなど環境を変えて、自分を変えるチャンスをつくるのもいいですね
3 のぶ
aikoさん 体を傷つける前に死んだら? 生きてるだけ周りが迷惑だよ
4 ゆみ
のぶこそ死んだら 人バカにして楽しい?地獄がのぶをよんでるよ。
5 のぶ
俺も死にます。俺バカだから
6 無名さん
そろそろのぶさんネタは終わりにしましょう。 偽物も便乗してカキコミしてるようですし
7 aiko
私って、死んだほうがいいんでしょうか・・・。
8 彩香
死んだ方がいい?ってaikoさん、あなたが誰かに聞かれたらどう答えますか??
まだ学生さん??社会に出たらいろんな人に出会うよ→。そしたら浮いてる人にもたくさん出会うよ☆今はクラスや学校単位の集団の中で過ごしてるので、浮いてる自分が恥ずかしいだろうけど…。もっと視野を広げては?aikoさんの居場所はきっと見つかるハズ!!
まだ学生さん??社会に出たらいろんな人に出会うよ→。そしたら浮いてる人にもたくさん出会うよ☆今はクラスや学校単位の集団の中で過ごしてるので、浮いてる自分が恥ずかしいだろうけど…。もっと視野を広げては?aikoさんの居場所はきっと見つかるハズ!!
9 無名
自分だけが持ってる個性なんだよ。大多数に馴染めないのは貴方がその人たちより感受性が高く誰も真似できない自分の価値観を保とうとどこかで思ってるんじゃないかな。そういうの本当のプライドって言うんだと思う。もっと自分に自信持って。何か趣味を持ってこれなら自分でもやれそうって思う事に没頭してみるのもいいかもね。
10 無名さん
9さんと同感です!人にはいろんな個性あるんですよね。第一、明るいから好かれるとは限らないしね☆
11 aiko
皆さんありがとうございます・・・。
今日、学校を休んでしまいました。
今年で4回目です・・・。
これってズル休みですよね。
親とか皆に迷惑かけてるし、いじめられてる訳でもないのに学校休んで・・・。
自分ってサイテーです・・・。
今日、学校を休んでしまいました。
今年で4回目です・・・。
これってズル休みですよね。
親とか皆に迷惑かけてるし、いじめられてる訳でもないのに学校休んで・・・。
自分ってサイテーです・・・。
12 桃
あまり自分で自分を追い詰めない方がいいよ。誰でもなんとなく物事うまくいかなくて、気が落ちる時はあるんだし。ずる休みだとはわたしは思わない!心がバランスとれなくなって休むのも、風邪で休むのと同じだよ★学校だけが人生じゃない!ただ、身近にそーゆーあなたの気持ちを言える人がいるといいね。まずは親に話してみたらどうですか?
13 ルナ
そうだよ。
ちゃんと、親には相談して理解して貰うだけでも大きな進歩じゃないかなあ。
一人で悩むのは一番良くないよ。
あと浮いてるなんて私も思うけど個性だよ。それを楽しんじゃうのも手な気がするけど。学校に居ると、それが全てみたいに思っちゃうけど違うよ。
それに楽しそうにしてたら人がどんどん集まると思うよ。
それより今は、ゆっくり休んだ方が良いね。何にも心配要らないよ。
自分が自分を許したり認めてあげないとね。
私もPTSDで辛いけど、負けないよっ
ちゃんと、親には相談して理解して貰うだけでも大きな進歩じゃないかなあ。
一人で悩むのは一番良くないよ。
あと浮いてるなんて私も思うけど個性だよ。それを楽しんじゃうのも手な気がするけど。学校に居ると、それが全てみたいに思っちゃうけど違うよ。
それに楽しそうにしてたら人がどんどん集まると思うよ。
それより今は、ゆっくり休んだ方が良いね。何にも心配要らないよ。
自分が自分を許したり認めてあげないとね。
私もPTSDで辛いけど、負けないよっ