1 まー

友達って。

うつだと診断されてから、それまでの友達とうまく付き合えません。みんな仕事で忙しくしているし、私の病気のこととかどう思われてるのか気になります。「病気には見えないよね」とか言われて、結構傷ついたりします。確かに病気は少しずつ良くなってると思います。でも新しく出会って仲良くなりたいと思っても、うまく話せません。私は病気で留年して、学校にも友達いなくて。みなさん辛い体験ばかりなのに、こんなことですみませんが、どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。
2 たくや
こんばんわ!学生?何歳なん?
3 まー
大学4年です。もう6年目になるけど…。で、今24歳です。
自分の好きな事柄を話せばいいんじゃないか。
一番楽なのは質問攻めだな。質問して、答えの中に自分と共通するものがあれば、自然と発展していく。
5 まー
そか・質問攻め…。
私は今家族にかなり助けられてます。ただお医者さんは「とにかく薬が合わないと」という感じです。でもいくら薬飲んでも、気分の晴れた日なんてないし、熟睡できないし、ほんとにうつって治るのかなとか…。みなさんやっぱりそうですか…??
6 ルナ
病院って相性がありますからね〜
私も3回かえましたよ。
信頼出来る人にしか、心の悩みは話したくないし、ちゃんと説明してくれないと投薬治療も有り得ませんでした。
安心して病院に行きたいな、と思って探しました。
今の病院に出会えて良かったですよ。
7
友達に裏切られてるかも…なんてまわりを疑ってしまう…