1 ゆっきー

克服できそうだったのに…

私は現在25歳で、18の時初彼が出来て幸せでした。その頃通信の高校に行きながらバイトもしてて、でも初彼はその時大学生でずっと一緒にいたくてバイトを辞めでもまた新しいバイトしようと思ってたんですが、続かず何回もやめてきました。でも彼はそれでも励ましてくれてでも元々人付き合いが苦手でどんどん働くのに自信がなくなってきました。両親がいない私は祖父母に育てられましたがその頃は仲も悪く引きこもりになり、不眠、過呼吸、漠然とした不安に襲われ精神科に行く決意をし、はじめは不安神経症と診断され薬も飲み始めました。しかし医師の態度が悪く病院巡りをしやっといい病院に出会えました。しかし今度はODが酷くなり一か月ちょっと入院。彼はそれでも支えていてくれました。
でもお互いの家族は私達を認めてなくて私達も説得すれば良かったんですが、きっともう彼が疲れたんでしょうね。別れる事になりました。こうして出会って5年9ヶ月初めての恋は終わりました。やっぱりはじめはとても辛くODに逃げていたり出会い系に走ったり…今は家事手伝いしながら祖母の知り合いが働いている工場に2〜3時間でも働かない?って言われてて頑張ろうと思ってます。イライラしたり、過眠が激しいですが、鬱を克服できそうと思ったのに、彼が忘れられず辛いです。もう連絡先も知らないし、家は知ってるけどストーカーにはなりたくないです。
鬱とは関係ない事と長文でごめんなさいm(_ _)m
2 コム
ゆっきーさんはじめまして、助けてくれてた人が離れて行くのは、とても辛い事ですね。その気持ちはよくわかります。
私も妻が鬱で、過呼吸や痙攣を繰り返しています。見ていて私も鬱になりかけています。
6年弱も見てくれた彼の為にも、鬱を克服して「元気になったからね」と思える事が、これからの新しい人生のスタートだと思いますし、彼もそれを望んでいると思いますよ。
簡単な道ではないでしょうが、辛い時もありますが鬱は必ず良くなる病気です。あきらめたり逃げたりせず、ゆっくり治していって下さい。
3 ゆっきー
コムさん、どうもありがとうございますm(_ _)m嬉しいお言葉です。少しずつ頑張っていきます。ただもし彼にもう一度出会えるなら「迷惑ばかりかけてごめんね」って言いたい…。別れる時泣いてばっかりで何も言えなかったので…。
コムさんも支える立場としてきっとお辛い時もあると思いますが奥さんの事見守っててあげて下さいね。
4 コム
そうですね、あやまりたい気持ちもあるでしょうね。
どうしてもと思うのなら、手紙を書いてはどうでしょうか?あやまる事で気持ちがスッキリする事もあるでしょう。それを境にゆっきーさんの気持ちが切り替われるかもしれないしね。
彼の幸せを望むあなたの気持ちも、痛いほどわかります。妻もいつも「本当にごめんね」と言って来ますが、「ごめんじゃなくて、ありがとうなんだよ」といつも言ってやります。
大切な人が苦しんでいるのを見るのは、辛いと同時に助けてあげなきゃと誰もが思う筈です。
だからゆっきーさんも、彼に対して「ありがとう」とゆう気持ちでいいと思いますよ。そして鬱を克服する事が、何よりの恩返しです。
5 ゆっきー
コムさん、重ね重ねありがとうございますm(_ _)m
手紙…、何度か書こうか考えました。でも住所知らないし、家は知ってるのでポストの中に入れるのもいいかな、と思ったのですがストーカーみたいで嫌だなと思って…。でも伝えたいです。もう彼に新しい彼女がいても構わないし、逆に彼も私が初めての彼女だったので、私と付き合った事でもう恋なんかしたくないなんて思ってたら余計辛い…。
でも、彼に伝えれる時が来るならば、私が元気になって鬱を克服した時かなって思います。今はまだ早いかなって思います。