1 ひーたん

ニ週間前に

うつ病と診断されました。僕の場合はまだ症状が軽いみたいですが、仕事を休みがちなせいで会社は部所移動も考え出してます。
本人の気持ちが一番だからと言われても決断に困るんですが…
僕はどうしたらいいのでしょうか。
2 無名さん
とにかく体調を中心で考えたら
じゃないと移動先でまた、無理して…だと続かないでしょ。

鬱で仕事していくのは大変だよね。
私も体調で仕事変えたの。
朝だと辛くて症状が酷くなっちゃったから、怖かったけど、夜の仕事に飛込んだ。
まあ、昼夜逆転で体に負担はくるし、カウンセリングの先生も心配してるけど昼より楽だね。

だから自分のペースに合わせてみたら良いんじゃないかな。
3 ひーたん
2さん コメントありがとうございます。とにかく今はゆったり仕事するようにしてます。部所移動の話も会社が決めるだろうという気持ちて流すようにします。
4 無名さん
2です。

そっかぁ。
仕事も大事だけどお休みに好きな事をしたりゆっくり過ごしてみたり、っていうのも良いよ。
仕事と距離を上手くとる感じで。

…と言いつつ私は日曜日以外仕事だから、カウンセリングの先生に、『本当は仕事は強制的にさせないんですよ、気をつけて下さい』とか言われちゃって…(笑)
人の事言えないけどね(笑)
5 ひーたん
2さんは日曜日以外は仕事をされてるんですか。僕と同じですね。と言っても、先週は1日休んで2日遅刻でしたけど…。
今週は遅刻無しでクリアーしたいんですけど…。まぁ、焦らず行こ。
6 無名さん
2です。

うん。
その方が良いね。
焦ると良くないからね。
最近、前から行きたかったピラティススクールに行き始めたんだ。夜、仕事だから朝辛いけど起きて行ってる。カウンセリングの先生も『出来ればやると良いですね』って言ってくれてたから。
…綺麗になりたいし(笑)。
すごい気持ち良いよ。また忙しくなっちゃったけどね。
7 ひーたん
今日も朝起きれなくて遅刻…
11時過ぎになんとか家を出ることが出来ました。
嫌な気分です。
けど、やらなあかん仕事があるし…。
8 無名さん
2です。

症状が出てる時って、朝が起きにくかった。ダルくてね。
すごくわかる。
でも、あんまり責めないでね、自分の事。
9 ひーたん
今日は診察日。
今週は朝が辛くて仕事は毎日午前半休…。
今日に至っては休んでしまった。
ま、これも心のリフレッシュかな。
10 ひーたん
2さん
いつもありがとうございます。
2さんのコメントにいつも心救われています。
今日は診察日。
今週は朝が辛くて仕事は毎日午前半休…。
今日に至っては休んでしまった。
ま、これも心のリフレッシュかな。
11 無名さん
2です。

そんなあ…、照れちゃうな。
なあんてね(笑)

やっぱり朝は辛かったから分かるよ〜。
体調に合わせて、仕事は変えられないよね

私は昼から夜に変えたんだ。
だいぶ楽。
勿論、厳しい所はあるけどまだマシかな。
昼より続いてるしね。

でも難しいよね、仕事を変えるなんて。
12 ひーたん
やばい。
昨晩は付き合いでビール3杯も飲んでしまった。
抗うつ剤を服用中なのに。今のところ変化は無いけど、体大丈夫かなぁ。
13 無名さん
2です。

心配してたよ〜。

私もお酒は飲むけど、2時間あければ大丈夫だよ。
ちゃんとお医者さんに聞いたから。

それより、体調はどう?
14 ひーたん
2さん。ご心配おかけしましてすいませんでした。今週は月〜木曜日のAMまで休んでしまい、木曜日の午後〜金曜日にかけてバタバタと仕事に追われてました。休んでる間は同僚になんとか携帯メールでやりとりして支障はなかったんですが、居ても居なくても同じなんだろうか?って気持ちで益々落ち込み。けど、同僚の皆顔見たがってるよの一言で少し楽になりました。昨日は、うつ病の診断書も上司に提出したし。少しずつ前に進んでる感があります。
2さんはどうですか?
15 無名さん
2です。

前に進んでる感があるのは、症状で苦しい中でも充実感があるのかな? 良かったね。

私は大丈夫だよ。
16 無名さん
2です。

温かい周りの人がいて幸せ者じゃない。

居なくてもいいのかな…は違うよ。
そういう人達に感謝して、主さんは少しでも病気治さなきゃ。

居なくちゃ困るけど、みんなで主さんの分を埋めてくれてるんだよ。
感謝、感謝だよ。 みんな待ってるよ。
17 ひーたん
2さん!!
毎度毎度ありがとうございます。
今週は毎日朝から仕事できてるし、パニックにもならずに木曜日まできました。
明日クリアーしたら自信が着きそうです。
と、いいながら、焦らず行きますよ!!
18 無名さん
2です。

お疲れ様〜!
症状が軽くなっていくと嬉しいね。
でも無理しないでね。私も嬉しい。
19 ひーたん
薬のききが良いのか。はたまた良くなってきてるのか。ここの所調子がいいです。
この調子で無理せずいくぞお。
20 嵐◆wAQH
焦らずゆっくりと。やがてうつは、寛解していくから心配しないでください。
20歳♀です
今介護福祉士として働いていますが、うつ病です。診断書を会社に提出すればすぐに休職もしくは退職できますか?
22 かたつむり
退職する覚悟があるなら会社に聞いてみては?会社によって違うんじゃないですか?
23 無名さん
やりまくり
24 ひーたん
もう駄目かも…
25
けいさん病は気からですよ。 一緒に釣りでも行きませんか?