1 あみ

人はみんな一人

最近気付いたこと。人は助け合っていきてるけど、利用し合って生きてると思う。
人の為になにかしてあげれることなんて何もなくて、自分の満足の為にしてるだけ。全て自分の為にしてるだけ。
悩んで答えをだすのは大切だけど、悩みすぎるのは、体に良くない!
他人を大切にするより、自分を大切にしたい。自分の味方は自分しかいないし、自分のことは自分しかわからない。自分を攻めたりしないで、自分を大切にしたい。
今は、私に満足できないけど、将来満足できるように、前進あるのみ!
間違いなく、今の私は以前の私より成長している!
2 あき
自分の事ばかり大切にするのって辛くないですか?誰も幸せにできない自分が寂しくなりそう。自分の大切な人を幸せにできて、本当に自分を好きになれそうな気がする。
3 無名さん
自分の事だけ考えてたら、味方が居ないのは当たり前だよね。
2さんの言う通りかも、だね。
でもね、考え違いは誰にでもあるから主さんが気がつく事が出来れば全然OKだよ。
4 かたつむり
主さんが全部間違いではないと思う
ほんとに辛いときはそれでいいと思う 誰かが気付いて大丈夫?とか言ってくれたり助けてくれる いつもありがとうばかり言ってる自分を大切にすることも大事だと思う