今、辛い思いをしている皆さんへ…

僕もつい先日までこの掲示板で色々と話を聞いてもらったりしていました。
そのおかげで今は社会?に復帰出来ています。

今辛い思いをしている皆さんは、多分いろいろな理由で辛い思いをしているのだと思います。だからこそ今は焦らないで本当に少しずつでもいいので進んでみて下さい。
人生に疲れる事は誰にだってある事です。自分を責めずに、ゆっくりと…

長文失礼致しましたm(_ _)m
2 悠梨絵
私もうつで毎日死にたい気持ちと戦っています。
Lさんのレスを読んで少しだけ気持ちが落ち着きました。
ありがとうございました。
Lさんも無理しないで下さいね。
3 まー
毎日死にたいって、私も思ってました。なんで私なんかが生きているのか。辛い。誰もわかってくれない。医者もカウンセラーも、家族でさえも私を救うことはできない。私を救う唯一の手段は死ぬこと、私の人生は生き地獄、そう思ってました。
でも、私は医者じゃないからよくわからないけど、どんなに苦しくても、辛くても、人間は、自殺を選択するほどの乗り越えられない試練を背負わさて生まれてきたとは思えない。「生きてて良かった。死ななくて良かった。」今はそう思います。そう思える何かに出会えるまで、そしてこれから体と心が回復するまで、人生の数年を、私は費やしているのだと思います。長文ですみません。
4 かたつむり
じゃあ何で自殺する人がいるのでしょう 弱いからとか言わないで下さいね
5 無名さん
でも弱いからっていうのは間違ってはいないと思うな。
だって、乗り越えられないものは無いっていう考えもなくて自分で選択していまう訳だし…。
私も死にたくなることよくあるけど、言い訳とか無しにしたらやっぱり弱いのかなって思う。

でもね、生きるのに疲れちゃったっていうのもあるな。
この先に希望が見い出せない、みたいな。
でも、結局そんなの弱いんだよ。
6 まー
私は綺麗ごとなんて大嫌いです。その上で言いますが、自殺しようとするのは、その原因となったものに負けたからだと思います。
私は自殺行為にある意味では失敗しました。それがもし成功、つまり私が死に至ったのなら、私は鬱という病気に負けたということです。
この考え方はとても自分本位だし、今辛い思いをしてる方には最低の発言かもしれないし、「負けた」という言い方は競争を含んでしまう恐れがあるので書き込みをためらったのですが。
今私は鬱を、脳の病気と捉えています。自分の心が弱いんじゃない。それに、完璧に強い人なんかに出会ったことないですから。人それぞれ、強いとこも弱いとこも持ってて人間なんじゃないですかね?短所は長所の裏返し、です。
なんか答えになってないかもしれませんが。すみません。
7 無名さん
体が弱い っていうように心が弱いっていうことも同じだと思う
8 無名さん
オバハンオッサン人類みな兄弟