1 (≧ω≦)b

鬱なのかな?

こんにちわ。私は普通の女子高生です。友達も普通に居るし暖かい家庭にすんでいます。ですが高校に入ってからじょじょに色々と考えてしまい,人と話す時もこうしたらいいかな。とか考えてしまいます。毎日苦しいです。前は全然そんなんじゃなくて普通に楽しくすごしてたのに。目が死んでます。何をするにもやる気が起きなくて。頭に膜がはった感じで。とりあえず自分おかしいです。親にも迷惑かけっぱなしです。軽く鬱入ってると思います。あまりひどいものではないと思うんですが病院行った方がいいんでしょうか私より辛い人とかたくさんいるのにここに書き込んで本当に恐縮です。
2 無名さん
まずはカウンセリングを受けてみてはどうでしょう?
3 かたつむり
同感です カウンセリングおすすめします 直感では思春期なのかなと思いました この時期って色々考えるものだと思うし あまり深く考えずカウンセリング受けてみよう
4 志之
私も同感です。
思春期っていうのも多少は関係しているかも知れないですけど…
ただ思春期だと決め付けて、悪化していくケースもあるので、1度ちゃんとカウンセリングを受けることをオススメします。
5 (≧ω≦)b
コメントありがとうございます!!!!カウンセリングうけてみようと思います。病院でうけるんですか?
6 かたつむり
私の場合は病院の内科でカウンセラーを紹介してもらいましたが結局精神科に行く事に二度手間ですね
学校には無いんですね
保健の先生に聞くのは嫌ですかね?あとは役所とか
7 志之
私はとりあえず近くの心療内科に行きましたよ。
最初は軽いアンケートというか質問みたいなのをされました。
8 かたつむり
診療内科でもカウンセリングしてないとこもあるので受診する前に聞いた方がいいですょ