疲れました。

私は初めて4日前に心療内科に行きました。うつ病と判断され薬を飲み始めたのですが薬が効いているか不安です。今日もめまいと熱で会社を休んでしまいました。父は私を怠けていると怒ります。消えてしまいたい。辛いです。
2 ァィリ
その気持ちわかります。私もぅっになり仕事にも行けずにいてよく両親に批判されてました。周りの人ゎぅっとぃぅのをよく理解してなぃ人が多ぃです。まずどぉぃぅ症状なのか理解してもらぅのも大事だと思います。それだけでも私は楽になりまた。
遥さんは何が辛いのですか?
死ぬ事はとても大変で生きる事より難しいと私は思います。
薬は確実に効きますから大丈夫ですよ。
遥さんは頑張ったんですよね。もぅぃぃんですよ。力を抜いて今は体を休めて下さいね
本来、私は仕事が好きでした。今年に入り急遽、離婚が決まり、いきなり知らない土地に来ました。慣れない環境、慣れない会社、慣れない職場のごたごたした人間関係、父の頑張れという言葉。頑張っているつもりなのに!これ以上、頑張れません。ダムに飛び込みたくなります。
4 名無し
私も うつで離婚し 仕事も休んでいます。 誰も理解してくれなく思いますよね。 でも 薬はかならず効きますし、少なからず私はアナタの気持ち わかります。 少しでもいいから 私と生きてみませんか? きっと 生きている意味がわかりますよ
4番さん。アイリさん。ありがとうございます。でも、世間の人達とってうつ病の人間は役立たずなんでしょうか?自殺したくても私にはできません。弱虫なんです。死ぬのが怖いんです。ダムに飛び込もうとしたけど。偶然、通った人に止められてしまいました。自分の弱さに涙がとまりません。
6 名無し
よくわかりますよ。 私も 死に場所を求めさまよう日々がありました。 でも 今は 痛みを感じてる人の為 あなたの為 生きていたい。 私が感じた苦しみを 味わってほしくないから。 死ななかったのは 弱いからじゃない!逃げない強さがあったからですよ
7 ァィリ
そんな事なぃですよ。役立たずでゎぁりません。何故なら生きているだけで役に立ってぃるのです。誰かの為じゃぁりません。自分の為に生きるだけで役に立っているのです。死ねないからって弱くはありません。生きる事の方が強くなければできない事なのですから。
だから遥さんもみなさんも充分過ぎる程頑張っていると思います。
少し休める事も大事ですよね。
今がその時期なのかもしれません
知らない間に泣きながらうつらうつらしてしまいました。今の自分が情けなくて勝手に涙が出てきます。今、私の側にはどこでもいっしょというゲームのキャラのトロという猫のぬいぐるみしかいません。私はいつも独りなのでぬいぐるみと話をしています。頭がおかしいのかもしれません。ここの方達はうつ病でも責めずに話を聞いてくださるので安心します。
9 名無し
私には子供がいて 辛いこともありますが、癒されたりもします。でも やっぱり大人の誰かにわかってほしいですよね。 責めずに、優しく話聞いてほしいですよね。
10 かたつむり
お薬は合う合わないがあるので自分で客観的に判断して先生に伝えましょう 効いてなければ増やしたり変えてもらえるので遠慮なくお父さんには病気であって怠けているわけではないので強く出ていきましょう!
9番さん。かたつむりさん。書き込み、ありがとうございます。9番さんはお子様がいらっしゃるのに立派です。それに比べ私は情けない限りです。かたつむりさん。うちの父はうつ病を風邪だと思ってるみたいです。1週間、薬を飲み終えれば治ると思っているようです。私は今年、初めてうつ病になりました。うつ病って簡単に治るものなんですか?そんなに簡単に治るものだったら皆さん、こんなに苦しんだり自殺したりする人なんていないですよね。
12 9番
私は すぐなおると思い、途中で治療を止めた結果、もう二年も薬のんでます。でも初期の段階でしっかり休んで 薬のめば半年でなおりますよ。きっと。
13 かたつむり
軽いものだと三ヶ月で治るものだそうです 自殺するの人のほとんどはうつ病の症状で死にたいという気持ちになってしまうためですうつもすぐに気付いて病院に行っていれば治っていたかもしれませんが私の場合長い間我慢していたのでその分時間がかかるのかもしれません
14 かたつむり
うつ病は心の風邪とも言われています 誰もがかかりうるかかりやすい病気ということです お父様が言っておられることは満更うそでもないという事ですね
頭では早く治って仕事がしたいと思ってますが、不眠、微熱、めまいで車を運転する気力がありません。この前、近くのスーパーに行っただけでも物凄く疲れました。今、私のうちの冷蔵庫にはジュースと冷凍食品しかありません。食べるという行為さえも疲れます。
16 かたつむり
私も少し前までそういう気持ちでした 今も食べたいという欲求はありません ただ食べなきゃという義務感で食べてます だから時間が来ると食べます
ヘルパー笑顔来てから「(鬱)病」になりかけ、自殺したい。
18 かたつむり
大塚さん何があったの?
嫌なことは嫌って言った方がいいよ 他人の考えている事なんて言葉で言わないと分からないんだから
皆さん。大変そうで何も言えません。今…思考回路がグチャグチャで何も言えないのです。いろいろあって心療内科に行く事もできず体調は最悪です。不眠症なので眠れるか心配です。
20 かたつむり
私もはじめの頃は病院にも定期的に行くことが出来ず辛かったです でも薬はちゃんと飲んだ方がいいよ 今は予約制で順番も待たなくていいので約束どうり通えてます 待合室が結構辛かったりするんですよね
私が住んでる場所は田舎なので心療内科まで遠いのです。しかも電車もバスもありません。車の運転に今は自信がない為、父が心療内科に連れて行ってくれる予定です。父は心療内科の先生に分かりやすく説明され、うつ病を理解したようでした。心療内科からうつ病の本を貰って読んでいるそうです。会社も体調不良の為、辞めました。今の私はただの抜け殻です。仕事が大好きで生き甲斐だったのに。市のカウンセリングの専門員さんとうつ病に詳しい保健福祉部の方に国からの援助を申請していただく準備をしてもらっております。ただただ情けないです。消えてしまいたいけど…死ねません。でも…眠っていると怖い夢から不思議な夢いろいろ見ます。寝ていても疲れて辛いです。
22 かたつむり
わかります 眠っても疲れますよね 私はそれに加え身体中が痛いです 病院が遠いのは辛いですね
かたつむりさん。私も身体中の骨が痛む時があります。あと…水音が怖くて雨も苦手です。水音を聞くと心臓がドキドキして胸が苦しくなります。おかしいですよね。もう…30歳過ぎているのに。こんなに神経過敏になってしまって。かたつむりさんは優しいからなんか素直に言葉が出てしまいます。恥ずかしいです。
24 かたつむり
何でも話して下さい 聞くことしかできませんが 水が怖いんですか?なんでしょうね じゃあ海とかプールとか顔洗うのも恐いんですか?
私は音に敏感になってました夜中の四時に外で電話してる声で目が覚めたり隣の玄関の開け閉めで誰かが入って来たような錯覚になったり 笑い声が恐かったりそりゃあ恐かった
かたつむりさん。私の住んでるアパートは1階にあるのですが外の雨音が良く響くんです。あとキッチンの水道から水漏れしていて一定の音で落ちるのでなんか怖いんです。暗いのも怖いので電気を全部…消して寝る事もできません。一人暮らしなので買い物には自分で行かなきゃならないので嫌いな夜に行っています。昼間は人が多過ぎてパニックしてしまって。夜は人が少ないんです。今は何でも怖く感じます。
今日、心療内科に行って来ました。待ち時間って辛いですよね。薬が変わり、かなり不安です。うつ病になってから知らない薬ばかりなので怖いです。仕事にまだ復帰できそうもありません。毎日、家にひきこもりです。私は何の為に生きているんでしょうね。生きる目的が見つかりません。生きる意味ってなんなんでしょうね。疲れました。
27 かたつむり
今はしんどくて助けられてありがとうばかり言ってるかもしれない でももう少し休んだら出来る事も増えて与える事も増えるかもしれない それまで休もう
かたつむりさんは優しい方ですね。皆さんに話しかけているじゃないですか。尊敬します。うつ病になってから名前の知らない薬ばかり処方されるので…凄く不安で怖いです。無音が怖いので今日は今までテレビをつけていました。とても小さい子供達が自分の為ではなく家族や人の為に一生懸命…働いて生きていました。自分の今の弱さに涙が出ます。仕事もせずに薬漬け。空しさだけを感じます。消えてしまいたいです。
29 かたつむり
なんの答えも出せませんが私も支えられています
でも病院でもらう薬って知らない薬ばかりではありませんか?精神科でなくても それに薬の効能を書いた紙もらえるでしょ?何のために飲んでいるのか分かれば飲めるんじゃないですか?
30 つとむ
30歳過ぎて、仕事もせずに薬漬け。僕も全く同じ状況です!消えてしまいたい気持ち、良く解ります。焦ってばかりで、気持ちも体もついてこないんです!気持ちが休まらないです! 遥さんも同じですか?
かたつむりさん。いつも優しい言葉ありがとうございます。私の飲んでいる薬はユーロジンって名前の薬とコントミンって名前の薬です。でも…薬を飲んでから身体が怠く食欲が更に落ちました。今…無理をして食べてますが辛く感じます。お医者さんは『少しずつ増やしていこうね』と言いますが…それが余計怖いです。効能や効果の書いてある紙を貰い読んでみましたが恐怖心ばかり感じます。つとむさん。私もつとむさんと同じ思いを抱えています。うちは貧乏の子沢山なので…もう30過ぎの私が死んでしまえば良いんです。役に立たない厄介者なんですから。でも…リスカはできたけど死ねないんです。どうしたら良いんでしょうね。自殺もできない弱い自分が嫌でたまりません。
32 かたつむり
そのことはお医者さんに伝えましたか?きっと変えてくれるはずです
かたつむりさん。昨日…お医者さんにも言いました。私は『焦りすぎている。仕事は辞めても心がまだ安定していない。うつ病をずっと放置していて治療が遅かったんだから気長に治療しないと』と言われました。でも…今度の通院日に仕事中も平気になれるような薬を聞いてみます。私の身体には仕事が染み付いているみたいですから。
34 つとむ
遥さん、自分が死んでしまえばいいなんて言わないで下さい。寂しいじゃないですか!
自殺ができないから、弱虫なんかじゃないですよ!自分で何とかしようとしている遥さんは、立派ですよ!厄介者なんかじゃないですよ!病院も行かれたんですね。僕もなかなか病院に行かなかったので、慢性化してしまいました。遥さんも投薬治療と休息が必要なんだと思います。あまり自分を追い込んだり、必要以上に責めたりしないで下さいね!!
かたつむりさん。かたつむりさんはおいくつですか?私はもう33です。私がまだ子供だったら…人に甘えられるのでしょうけど…私は仕事もできないただのオバサンです。薬が2種類でも怖いのに…これ以上…増えたら…涙が止まりません。
つとむさん。私は33歳です。普通なら立派なオバサンです。なのに…今まで聞いた事もない知らない名前の薬を飲むのはとても怖いです。今もちゃんと自分が文章を打てているか…心配なんです。
37 つとむ
僕は今年で35才になります。自分がおかしいと感じはじめたのが、21才頃、病院に行きはじめたのが30才です!ほんと20代を台無しにしてしまいました。ただ、暗闇を生きてきた感じです!何度も生きることに限界を感じました。でも、まだ何とか生きています。
薬のことですが、僕も数えきれないほど飲んでいます!もう薬だけで、おなか一杯って感じです。多分もう限界量に近いのだと思います。当然、副作用もあります!だけど飲まないと、どうなってしまうのか分かりません。不安が無いと言ったら嘘になりますが、薬を飲んでいることで、何とか生きていられるのかもしれません。
遥さん、あまり不安にならなくても大丈夫ですよ!先生も様子を見ながら薬を調整してくれているはずですから!!
38 かたつむり
私は25歳でバイトしてます薬飲んで食欲がなくなったのは薬に対する不安からじゃないですか?違ったらすみません。薬飲んで楽になると考えればどうですか?もう少し薬に期待を持っては?
つとむさん。私は結婚して1年経った頃に不眠症になりました。でも…いつもいつも憂鬱な気分を我慢していました。そして今年の離婚や引っ越し…新しい環境…仕事への焦り…孤独でボロボロになりました。仕事を近々…探そうと思っています。でも薬を飲みながら仕事できるか正直…不安です。仕事をする日中に合う薬…あると良いなぁっと思ってます。
40 つとむ
いろいろと大変だったのですね。 うつの薬って、大半のものが眠気を伴うんですよね。病院に行く前は僕も不眠に悩まされました!精神的にも体も疲れきっているのに眠れない、だからろくなことしか考えない。すごく辛い思いをしました。今は薬の副作用だと思うんですが、午前中は眠気で動けません!
心配でしたら、先生と相談して薬を選んだ方が良いかもしれませんね! 本当だったら、家族の理解を得て、ゆっくり休んでほしいのですが・・・
41 かたつむり
頼れる家族がいるなら数ヵ月でも休んで下さい せっかく辞めたのだから
薬の大半が眠気を伴うのでそういう薬は出さないでと言ったら朝昼抜きになりました 今は帰ってきて急いで薬飲んで寝る前にも飲んでます 私の場合それで何とか暮らせてます 参考になれば
かたつむりさん。つとむさん。真面目に答えていただき、ありがとうございます。私も家族が裕福であれば働かない方が良いのかなぁと思っています。でも、私の父は60歳過ぎています。母も精神分裂病です。今は病院もフラフラしながら車で自分で行っています。バスも電車もない場所に住んでますし、自転車で行ける距離ではないので。早く楽になりたいです。でも、今年いっぱいは生きるつもりです。多分、それくらいなら精神力が保つかもしれませんし。
43 つとむ
お母さんもご病気でしたか。遥さん大変な思いをされているのですね。 今年一杯は何とか生きられそうですか?不謹慎ですが、そういう考えでいいかもしれません。僕もそういう考えでしたから。春まで生きてみよう、春になったら、今度は夏みたいに・・・・軽く言っている訳ではないんです!あまり先の事を考えてしまうと、すごく辛くなるから。一日いちにち、クリアしていけばいいと思います。今年クリア出来たときまた考えが変わる可能性もゼロではないと思うんですよ!環境の変化もあるかもしれないし。 遥さんには生きていてほしいんです!!もう自殺する人は見たくないです。苦しかったり、辛かったりした時は、この場で吐き出して下さい。話を聞くことしかできませんが… 生きていてほしい!!
つとむさん。周囲に自殺を選んでしまった方がいらっしゃったみたいですね。それなのにこんなに話を聞いていただき感謝いたします。私は未来に期待ができません。でも、すぐに自殺を決行できる余裕も精神力も今はないんです。おかしいですが、自殺するやる気もうつ病にもっていかれてしまいました。今、かなりうつ病が強いので、逆に自殺しないでいられるのだと思います。
45 つとむ
うつの症状が重い時は死のうとする気力さえ奪いますからね。自殺したのは少中学校が一緒だった野球部の友達です。ちょうど今くらいの時期でもう10年前になります。
そうですか…。つとむさんにとって辛い事でしょうに聞いてしまい申し訳ありません。その方は自殺しか道がなかったのかもしれませんね。なんだか可哀想です。死ななきゃならない程、追い詰められたら死を私も選んでしまいそうです。でも、私も今年1年…生きたら…もう…良いかなぁって。長生きなんか望んでないんです。
47 つとむ
僕の家は線路沿いにあります。その友達は僕の家から200mくらいの所に踏切りがあり、そこから電車に飛び込んだのです。数日後に彼の家に行きました。その時のご両親の顔がいまだに忘れられません。やはり回りの人達に与える影響は計知れません。僕も彼が亡くなった深夜、踏切りの警報音が聞こえると、たまらい気持ちになってしまうんですよね。
遥さん、僕も夢や希望があるわけでもないです!だけど生きています!生きている訳も分からないまま。
48 無名さん
勝手に入り込んぢゃってすみません…遥さん私もうつと診断を受けて1年半になる患者です お薬はすぐに効果がでるものではないです 人と症状の程度によって効果がでてくるのは違いますが、1〜2週間程度かかると聞きました  周りからうつを理解してもらえないのは辛いですよね お父様の怠けてるという言葉をあびらされた遥さんの辛い,消えてしまいたくなる気持ちよくわかります 私はここに来ることはもうないかもですがいつかお互いうつから抜け出せるようにマイペースに生きていきましょうね つとむさん私はあなたの書き込みを見て死んではいけないと今心も体もボロボロになりながらも強く思いました 私死ぬ前にここにきてよかったです 有難うございました 私は通りすがりなのでここにまた来るかはわかりませんが…辛くても死んではならない 生きようと思います 遥さんつとむさん本当に有難う
49 つとむ
48さん、はじめまして。あなたも辛い思いをされているのですね。生きて下さい・・・少しくらい人と違っても、かまわないですよね?僕らは僕らなりに生きていれば! あなたのレス、生きる勇気になります!こちらこそありがとうございます。
48番さん。つとむさん。二人共、素敵な方です。一生懸命、生きてらっしゃるから。私は弱いので今も頭の中に『早く死にたい。早く楽になりたい。消えてしまいたい』と言う思いしか感じません。今日は私の嫌いな雨が降っています。雨が落ちる音が怖いんです。夜に雨が降っていると不安感が増します。夜の闇が苦手なんです。真っ黒な場所では眠れません。物音に関して敏感になりました。
51 つとむ
遥さん、返事遅れてすみません。 遥さんは弱い人なんかじゃないですよ!うつがそうさせているだけですよ!以前の僕も『こんなに苦しいのなら、早く楽になりたい、死にたい』といつも考えていました。弱い奴、情けない奴、馬鹿な奴、何を言われてもかまわないと思っていました。ですが、友達の自殺をきっかけに少し考えが変わっていきました。
今でも正直波があって、死にたいと思うことがあります。ですが、その友達のご両親や友達の顔を思いだすと簡単には死ねないなと思いました。本当に!!
それから、家族の病気に対する理解ですが、僕も父にはだいぶ責められました。まだ自分がうつ病だなんてわからない時でした。もう自分自身を責めて責めてボロボロなるまで責めて、疲れ果てた所に父の理解の無い言葉、心に鋭角的に突き刺さる痛み、もう殺してくれと思いました。だから、遥さんの辛い気持ち、多少なりとも理解できます。 遥さん、もう少しだけ、待って下さい。薬の効果が出るまでは! 正直、遥さんの薬の量は症状のわりに少ないと思います。先生と様子を見ながら薬を増やしていった方が良いかもしれません。一気に増量しなければ、副作用もさほど気にならないと思います!心配しないで下さい。
今日も薬のせいか…うつのせいか分かりませんが…1日中ぐったりしてました。フラフラになりながら家に置いてあったカップラーメンを食べました。食べるのも面倒になりました。このまま何も食べないでいたら餓死できるかなぁとも思いましたが死体を片付ける人達の迷惑を考えてしまい無理してカップラーメンを食べたんです。食べる事が義務みたいになってます。身体中から生気が抜けてます。元気を補充する力もありません。
53 つとむ
遥さん、大丈夫ですか?あまり状態が良くない様ですね。義務的でもいいですから、何か食べて下さいね。それすら辛くなったら、病院で点滴をしてください。何も食べられなくなったら、ますますキツくなってしまいますから!
つとむさん。ありがとうございます。うつ病の事を理解してくれる人は周りにいないからここが支えです。重いたい食べ物は食べるのが辛いのに野菜ジュースや紅茶、冷たい物は食べやすい気がします。いつも微熱がある為、アイスを時々、食べています。ご飯やパン、麺類が入りにくくなってきました。私、勉強不足でうつ病は1週間やそこらで治ると思ってました。バカですよねぇ。うつ病になって初めてうつ病の人の辛さや苦しみが分かりました。でも、本当に辛いです。日本という国はうつ病の人達に冷酷な国ですよね。変な造形物を作って無駄遣いするなら、うつ病の人達に月に2、3万で良いから恵んで欲しいです。通院費用や薬代だって大変なのですから。日本は裕福だと外国には見られていますが、裕福なのは政治屋と上級家庭と有名会社だけですよね。
55 かたつむり
かなり辛そうですね 私もお腹空きません 義務的に食べてます 医療費は申請すると一割負担で済むの知ってますか?私も先月したんですが今月から一割で済む予定です
56 つとむ
遥さん、自立支援医療受給者証って知っていますか? 手続きをすると医療費が1割負担で済むのですが?精神疾患の方に適応されるのですが・・・
つとむさん。かたつむりさん。貴重な情報ありがとうございます。私はここ最近、心療内科に行き始めた為、何も知りませんでした。そのやり方は難しいのですか?私は今を生きるのが精一杯で分かりません。申請は大変なのですか?私は家族との繋がりも稀薄だし、電車やバスもない地域なので車でフラフラ、遠い心療内科に行っております。一番近い心療内科でも車で30分かかります。疲れました。
58 かたつむり
お医者さんに言えばしてもらえると思います はんこと保険証がいります
書類にサインして終りですから簡単です
かたつむりさんは何でも詳しいですね。勉強家なのでしょうか。何も分からない私に教えていただき感謝いたします。保険証は分かりますが…はんこはどんなはんこがよろしいのでしょうか?普通の三文判でよろしいのですか?それとも印鑑証明用の印鑑ですか?まだ…心療内科に通い始めて2回目なので分からない事だらけです。かなりの間、うつ病を放置してましたから治療も遅くなってしまって。早く仕事をしたいとお医者さんに言ったら『いきなり多量の薬を渡す訳にはいかないですよ。様子を見ましょうね』と言われてしまいました。私は焦り過ぎてるのでしょうか?自分では自覚がないのですが。
60 つとむ
かたつむりさんも同じことを考えていたんですね! 遥さん、うつ病と診断されたのですよね!でしたら問題は無いと思います。
まず病院に行き受付で自立支援医療受給者証を申請したいことを伝えます。そして先生に診断書を書いてもらって下さい。診断書を書いてもらうのに四千円ちょっと掛かります!後は病院の方で手続きしてくれるか、もしくは自分で役所に行って手続きをします!だいたい発行されるまで一ヵ月から、遅くても三ヵ月で出来るはずです!有効期間は一年ですが、また手続きすれば再交付されます。だから、あまり心配しないで下さいね!
61 つとむ
かたつむりさんの住んでいる所と僕の所では若干手続きが違いがありますが、どっちにしろ簡単ですから。ハンコは普通ので大丈夫ですよ!
かたつむりさんとつとむさんにいろいろ教えていただき、私は幸せ者です。先行きの見えない未来にあたふたしてますが。先生の方ばかり困らせてしまっています。うつ病を放置してたくせに早く治せなんて…ダメですよね。自業自得です。ただ…うちにいると抜け殻になってしまいそうで怖いんです。こんな事を考えてたら…うつ病だって良くなりませんよねぇ。ダメな私です。
63 かたつむり
私も知らないままお金もないのに二年高い医療費と薬代を払い続けていました
でもこことかたまたま本を読んで載っていたので慌てて手続きしたのです 本にはゼロって書いてあったのに時代が変わったんですねがっかりですよ
64 つとむ
以前は手続きすれば、タダだったのですが、小泉さんが障害者自立支援法なる悪法を創り弱者を苦しめる結果になっています! ほんと頭にきますよね!!
65 かたつむり
薄々知っていたのですが
そうだったんですね
じゃあつい最近までタダだったんですね(*_*)運悪いです 安部さんなんか頼りないし(>_<)期待出来ないですね
66 つとむ
変わらないと思います!これ以上ヒドくならないことを願います。
つとむさん。かたつむりさん。政治屋さん達は本当に辛い人間達を放置してます。景気は上昇してると言いますが…私にはそう見えません。だから…金融会社が儲けてるんだと思います。自殺はまだまだ増加すると思います。
68 かたつむり
うつがどれだけ辛いか分からなかったんですね
介助が必要な人にも負担があってきつくなったとドキュメンタリーしてました
ひどい話です 景気がよくなってもバイトには関係ないですよね‥
69 つとむ
本当にそうですね!今年間約三万人の方が自殺をしています!僕らのような予備軍を含めると大変な数になると思います!今では自殺大国日本と言われていますからね!悲しいことです(T_T)
かたつむりさん。つとむさん。あの…話は変わってしまうのですが…。同じうつ病と言っても個人個人…薬に相性とかあるのでしょうか?今…飲んでるユーロジンとコントミン…私に合ってないような気がして。ジェイゾロフトの方が身体が楽でした。コントミンを飲むと午前中もそうですが…午後まで眠くてしょうがありません。ジェイゾロフトはそんなに眠くなかったのに。これでは日中…働けません。早く働かなきゃ私はただのひきこもりの役立たずになってしまいます。気ばかりが焦っています。
71 かたつむり
せめて一ヶ月休めないですか?合う合わないあると思います それをすべて医者に伝えて下さい 私が仕事終わってから夕方と夜寝る前だけ飲んでいること言いましたっけ?そういう方法もありますよ
72 つとむ
すみません今起きました! やっぱり僕も午前中は眠気がすごくて動けません。多分、寝る前の薬のせいだと思います。でも、薬を減らしてしまうと眠れないのです。だからしょうがなく飲んでいます。 それから、僕もかたつむりさんと同じ意見で、自分に合った薬を先生と話しあってみつけいくしかないと思います。でも、大半の薬は眠気を伴うんですよね! 本当はゆっくり休んでほしいんです。焦らずに!! それに遥さんは役立たずではありませんよ。遥さんの状態からすると、しかたがないことですもん。 一度お父さんと病院に行って先生からお父さんに病気の説明をしてもらうのがいいと思うのですが、無理でしょうか? 家族の理解がないとなかなか治らないですよね・・・・
かたつむりさん。つとむさん。今日、うちの父が来ました。私は一人暮らしなので、週1しか父は来ません。ですが…うちの父は…『早く働け』と言います。今度…お医者さんに働きながら飲めるうつ病の薬を貰いたいと思います。もう…頑張りたくなくなりました。
74 つとむ
遥さん、本当に無理をしないで下さいね!リバウンドもありえますから。お願いします!
つとむさん。無理して無理し続けておかしくなったら恐怖も感じず死ねるでしょうか?私には…うつ病が完治するまで休む余裕がないようです。
76 つとむ
休む余裕がないというのは、精神的にですか?それとも金銭的にですか?
つとむさん。精神的にもそうですし。金銭面的にもそうです。この前…市に相談に行ったところ生活保護の話題が出ました。私は車に今も所有していますが生活保護は車を所有していると受けられないのです。ですが…父は車の廃棄を了承してくれません。うつ病で身体が辛くても働くしかないみたいです。父の言う事は歯向かえません。
78 つとむ
金銭面だったら、僕も生活保護を薦めようと思っていたのですが・・・車を所有していてはダメなのですか?なぜお父さんは車を破棄することを認めてくれないのでしょう? 生活保護を受けられるのであれば、精神的にも楽になれると思うのですが?
つとむさん。私の車は今年、車検を受けたばかりです。それに車がないと動けない地区にいる為、車は持っていろと言うのです。確かに群馬なのでバスや電車自体もなく地下鉄なんかありませんから分かるのですが。働くのは…勿論…嫌じゃありません。でも…こんな体調悪くて仕事中…倒れて首になるんじゃないかと不安になります。
80 つとむ
働くにしても身体の調子が悪くて、クビになったりしたら、ますます自分を責めたり、変に追い込んだりしそうで、それが心配なのです!
つとむさん。私も不安で部屋を出て外をウロウロしました。側にはかなり大きくて流れの早い川があるんです。そこにふと飛び込みたくなりました。でも…できませんでした。だって…小さい女の子に『おねぇちゃん。危ないよ』とか言われちゃったんですよね。とてもできませんでした。自殺。弱いですね。私。
82 つとむ
お願いですから、はやまらないで下さい!!!一緒にどうしたら良いか考えていきましょう!何も出来ない僕ですが、話しか聞けない僕ですが、一緒に考えていきましょう!!
あなたは死ぬにはもったいない人です。だから死なないで下さい!お願いですから(T_T)
つとむさん。あなた様こそ優しい方です。私はあなた様に幸せになって欲しいです。私には未来がないですから。趣味は一応…あるのですが…やる気が起こりません。イライラして過食を今しています。芸能人は良いですね。お金に苦労しているように見えません。私だって余裕があったら休みたいのに。
84 つとむ
不安を煽るようなこと言ってごめんなさい。辛くなるようなこと言ってごめんなさい!
m(_ _)m
つとむさん。つとむさんは悪くないですよ。うちの家庭環境がうつ病を許さないのです。つとむさんは私の事なんか考えなくて良いんですよ。でも、私自身が長生きを望んでないだけなんですから。
86 つとむ
生活保護なんとかなりませんかね。それが一番遥さんに負担がかからず良いと思うのですが・・・・やはり車も必要な地区みたいだし・・・・役所の上の人に直接、現状を話して理解を得るのは難しいですか?
つとむさん。つとむさんは優し過ぎるから…うつ病になっちゃったんかもしれないですね。私は薬の量を増やしてもらって午後1時ぐらいから夜8時ぐらいまで働くつもりです。都会でしたら車がなくても電車、バス、地下鉄でも良かったのですが田舎で公共の乗り物がないのですからしょうがありません。痴漢は変質者も出やすい地域なので自転車や歩きだと自殺したくなくても自殺行為になりますからね。なんとか、頼んでみます。薬の量を今より増やせばなんとかなるかもしれません。昼間、飲めない分、帰って来てからと夜、沢山、薬を飲みたいと思います。
88 つとむ
働くなら、役所に相談窓口ありませんかね?精神福祉課とか、または保健所なんか?働く所を紹介してもらうのです。遥さんの現状を話して、理解ある職場を紹介してもらうのです!遥さんの体調に合った仕事を紹介してもらうのです!どうでしょうか?
つとむさんって…やっぱり凄いです。私…そこまで頭が回りませんでした。そうですね。もう少し体調が安定したら…そうしてみます。職場がうつ病に理解を示してくださるトコでしたら働きやすいと思いますし。つとむさん。つとむさん自身だって辛くて苦しくてしょうがないのに…優しく助言してくださり…ありがとうございます。ここに来て…つとむさんに会えて良かったです。でも…うつ病が治らない限りここにちょくちょく来てしまうと思いますが。ほんとダメですよね。うつ病になってから後ろ向きになってしまって。
90 つとむ
遥さん、焦らず慌てずでいきましょうo(^-^)o
つとむさん。ひとまず、父と話し合い7月中旬までは休めるようになりました。それ以降は…お医者さんと話し合って決めていきたいと思います。いくら私自身と父が働く事を望んでも身体と心がボロボロでしたら働けませんものね。でも…薬は増やしてもらった方が良いかもしれません。近くの川を見る度に飛び込みたくなったり…国道を見る度に車の走っている道路に飛び込みたくなります。この前だって知らずのうちにダムに飛び込もうとしてしまいました。こんな気持ちになるのって…おかしいですよね。自殺企図に入るんでしょうか。
92 つとむ
遥さん、休めるうちはゆっくり休みましょうね!死ぬことなんか、考えない様にしましょう!あとは先生と話しあって、遥さんに合った薬を処方してもらいましょう。 とりあえず、ゆっくり休みましょう! ゆっくりとo(^-^)o
つとむさん。そうですよね。焦ったってうつ病が治る訳じゃないですし。気長に治療するしかないのでしょうね。私が通ってる心療内科も沢山…患者さんがいます。うつ病が増えるのは社会状勢のせいですよね。大体…うつ病になる人は真面目で手抜きができない几帳面な人らしいですよ。でも…性格なんてすぐに変えられませんよねぇ。難点です。つとむさんも真面目でしっかり者みたいな感じしますし。ちゃらんぽらんな人はうつ病にはならないみたいです。
94 つとむ
遥さん、先生との相性はどうですか?男性ですか?女性の先生ですか?ちゃんと話を聞いてくれますか? 僕は正直ビミョーなんですよね。先生との相性。(^O^)
95 かたつむり
私も 薬だけはちゃんとだしてくれるのでいいですが話聞くも何もないです 相性もあったもんじゃない
96 つとむ
かたつむりさん、来てくれたのですね! やっぱり2、3分で終わりですか?(^O^)
97 かたつむり
そうです
どうですか?しんどいですって答えたらもう少ししんどいの続くでしょうね
寝れてますか?はい
じゃ処方せんこのままでいいですか?はい
おわり こんな診療に千五百えんもかかってるんですから!もう薬局で売ってくれって感じです
98 つとむ
ハハハ(^o^)/ 僕も変わりません! カウンセラーさんが辞めてしまったので、ほんとどうしようもないです!
99 かたつむり
別にカウンセリング受けているので 病院で話そうとするとカウンセラーとよく話してくださいって言われるんです じゃあ聞くな です
やっぱり技量と聞く耳両方は無理なんですかね〜
100 頂点に立つ者
100