1 みな

今日も…

今日最初、仕事いつもみたぃに頑張れてたんだけど、新人さんが少しできないところへ私に負担がかかり、なんで私ばっか…と思ったらまた病気がでてしまいましたm(__)mやる気が起きず、自己嫌悪に陥りました…。新人が悪いわけじゃないのに、当たっちゃうし、泣けてくるし、苦しいし、全然仕事ができなかった…。最近、まともに仕事出来ないし、余計に自分を責めたくなります…。切りたい…。苦しい!誰かにそばにいてほしいのに、誰もいない…辛いです。。。
2 かたつむり
新人が入ると今まで出来ていたことがほんとにそうだったっけて自信が無くなって出来なくなってしまう なんでなんでしょう 今はそのコは辞めてさらに入るコがいないので辛い
3 つとむ
とても辛そうですね。あまり自分を責めないでほしい!リストカットしたくなりますか?自分自身を傷つけたくなる気持ち、分かります。でも、自分を傷つけないで!あなたは精一杯生きてますよ!頑張りすぎないで下さいね!!
4 みな
かたつむりさんも接客やってるのですか??自分なりに頑張ってても、他の事にかかりっきりになって、別のことが出来てないから、店長からは「やらない、出来てない」って思われるんですよね。。私が新人だった時も他の従業員に迷惑かけてたから一緒なんだけど、今日、キレちゃったんです(≧Д≦)
つとむさん、励ましてくれて、ありがとぅね☆(^‐^)私はなんか、マイナス思考なんですよね(^^ゞだから余計に辛い。。。
5 つとむ
ごめんなさいm(_ _)m
6 みな
つとむさん、謝らないで(>_<)すぃません、そんなつもりで言ったんじゃないんです。。
7 かたつむり
私もマイナス思考ですよ
自分で自分を責めてしまうんですよね 接客です 今日は遅刻しかもお金が合わなくてぐったり ちゃんと薬早く飲んでカウンセリング受けることぐらいしか思いつかないです
8 つとむ
あ〜辛い! みなさん、かたつむりさん大丈夫ですか? 僕も約2年間カウンセリングを受けていたのですが、今はカウンセラーさんが辞めてしまったので受けられません!他を捜すにも田舎なので、かなり遠くの病院に行かなくてはなりません。今は精神科だけで、先生との相性もビミョーです!精神科を補う為にカウンセリングを受けていたので、やはり今はキツイものがあります。ほんとカウンセラーさんの存在は大きかったなぁー。(ToT)
9 みな
かたつむりさんも接客なんですねm(__)m自分自身、不安定な状態でも、お客さんに気を使う仕事だから、お互い、すごぃ辛いですよね(≧ω≦)
つとむさん、心配ぁりがとね☆私は、お金かかりそぅだから、病院にもカウンセリングにもまだ一度も行ってないんだけど、やっぱり受けた方がぃぃのかな。。?信頼してる人が、いなくなっちゃうと、余計、不安ですよね(≧ω≦)カウンセリングでも、先生との合う、合わないってあるんだね…(‐ω−;)最近は出かけたくても、外が明るいうちは出たくなくて出られないんです。。m(__)m誰か友達とか、一緒ならまだいいんだけど、前は一人でも、多少平気だったのに、最近は……m(__)m。結局、金曜日はリスカまでいかずに気分を落ちつけることができたから、大丈夫だったです(^-^)ただ、バィト中に初めて息苦しくなりました…。
10 つとむ
リスカしないでくれたんですね。良かった!でも、かなり我慢したんですか? やっぱり自分を傷つけないでほしいんです!大変なことかもしれませんけど…それからバイトあまり頑張りすぎないで下さいね!マイペースで!!(*^_^*)
11 かたつむり
外に出たくなくてお金もないのにピザ頼んでいたときありました(*_*)あまり無理しないで 出れるときに出ましょう 私の場合もう無理全部無理って状態だったのでこれは駄目だと思ってカウンセリング受けました
12 みな
もぅ、限界、きてるのかも…。ゆうべ眠たくても寝れず、一睡もできない中、今日、バィトいったら激しい吐き気に襲われ、とても仕事できる状態じゃなく、途中で帰ってきました…。店長ゃ従業員からは、「おまえが寝てないからだろ」みたいな目で見られ、特に店長は店長自身も普段、忙しく、寝れてないから、余計に白い目でみられ、まともに仕事もできなくなってきた…。吐き気は起きて、胃は痛いし、苦しいし、わかってもらえないし、辛くてただただ、泣くだけ…。なんか疲れた…
13 かたつむり
わかってもらえないの辛いですよね ゲッソリ 店長が体早く治さななって そんな簡単に治ったら苦労しないし どういう意味なのか わかってくれてるのかわかってないのか
病院には行ってるんでしたっけ?自分を大事にしましょう
14 つとむ
みなさん、お久しぶりです。相当キツそうですね。バイト先でも症状が出てきてしまったのですね。限界なんだと思います。病院で診てもらった方がいいですよ!無理しすぎて、こじらすと大変ですから!!
15 みな
かたつむりさん、つとむさん、心配してくれてぁりカゞとぅございます(≧Д≦)
昨日も忙しい中、やっぱりパニック状態になり、目がうつろ、やる気が失せて、投げやりに…。自分の中で、もぅ限界だ!と思ぃ、店長に言って昨日付けでバイト辞めました…。自分の中でもぅ限界だなと。。「辞めます」言った時の店長の「え、(♪)いつですか?」ためらいもなく、やっっと辞めると言ってくれたか♪、のような待ってましたとばかりの嬉しそうだった顔カゞ今でも忘れられません(怒)原因は私かもしれないけど、それでもちょいひどぃ。。
遥と申します。みなちゃんと呼んでもよろしいでしょうか?私も6月23日に会社を辞めました。会社には『うつ病で辞めます』とは言えませんでした。後で聞いた話では…うちの会社はうつ病で辞めた人が3人もいたそうです。働く環境が悪いとうつ病になりやすいみたいです。ねぇ…みなちゃん。うつ病は『ちゃらんぽらんな人はならない』って心療内科の先生が言ってました。みなちゃんは今…凄く凄く疲れてます。私と一緒です。だから…いきなり精神病院に行くのは怖いでしょうから心療内科さんに行ったらどうでしょうか?あまり自分を追い込まないでくださいね。まぁ…私のように追い込んでる奴が言っても説得力に欠けますが。
17 つとむ
みなさん、よく今まで頑張りましたね!尊敬します。もう精神的にも肉体的にも限界なんだと思います。みなさんにも休息が必要なんだと思います!このさいゆっくり休まれたらどうでしょう?