1 弥兎邊

鬱でしょうか?

3日程前から眠れません。目を瞑るのが怖いです。
5時頃になるとやっと眠れる感じです。
12時頃起きて、夏休み終わって学校行けるかも心配です。
頭も痛くておもいです。
最近は訳も解らず泣きます。1人が怖いし、被害妄想もかなりです。かなりの心配症で皆と離れたくないです。
妄想癖も悪く、嫌な妄想ばかりして、
最近は胸がチクチク痛むことがあり、そちらも怖いです。最近はあまり無いですが、手が震えてご飯が食べずらい事もありました。
携帯の鬱テストでは80パーセートと出たり、重い鬱と出たりして‥病院に行ってみた方が良いでしょうか?
2 つとむ
弥兎邊さん、こんばんは。今の時間帯は眠れないのですね。辛いですか? 僕は医者じゃないので、うつ病かどうかは分かりませんが、不安ならば一度病院に行かれた方が良いかもしれませんね!もしうつ病でも、早く専門医に診てもらえば、治りもそれだけ早くなると思います。それから、あまり無理をしないで下さいね!
3 弥兎邊
つとむさん、有難とうございます!
眠れないのは辛いです‥
今15ですが更年期みたいな症状なんですよね。
急にイライラしたりとか‥更年期に歳って関係ないですか?
親に言って医者に行ってみます。
言いにくい‥汗
4 つとむ
弥兎邊さん、こんにちは。眠れないのは、とても辛いですよね!更年期はちょっと分からないんですけど(^_^;)なるべくなら、ご両親と一緒に病院に行ってほしいんです!やっぱり家族の理解がないと辛いんですよ!言いにくいと思いますけど、ヒドくならないうちにね!
初めまして。遥と申します。うつ病は親の理解がないと辛い病気です。両方が無理なら片親だけでも心療内科さんに一緒に行ってくださいね。私もおよそ3ヶ月、我慢してましたら、働けない程、ダメになってしまいました。だから、最初は不安かもしれませんが1回、行ってみてください。我慢しちゃダメですよ。
6 弥兎邊
つとむさん、遥さん有難とうございます!
やっぱり、近いうちに母親に言ってみます。
やっぱり我慢は良くないですよね
私はまだ軽いからって言ってるうちに悪くなりますよね
アドバイス有難いです!
7 つとむ
弥兎邊さん、こんばんは。なかなかお母さんに話すタイミング、難しいかもしれませんが、ありのままを伝えた方が良いと思いますよ!すごい勇気がいると思いますが、理解してくれれば気が休まりますから!
8 弥兎邊
つとむさん、親身になって応えていただいて有難いです!
5日ぶりに友達と遊んだら、何だか少し楽になりました!
9 つとむ
少しでも気が楽になって良かったですね!友達は大事にして下さいね(*^_^*)
10 弥兎邊
また‥ねむれなくなってしまいました。
自分は病気なんじゃないかとか、どうして友達に当たっちゃうの?とか自問自答や不安感で怖くて‥頭痛が怖くて‥どうして夜が来るの?眠れない‥1人にしないで‥さっきまでの電話の笑顔とはかなりの違い。
不安。入院したい。夜遊びしたい。何も考えたくない‥怖い。