1 麻美

生きてていいのか

もう苦しいのか辛いのかもわかりません うつの症状がひどいときに一番支えになってくれていた彼と別れました ひどいことを言って彼をズタズタに傷つけました…自分が嫌いで嫌いで仕方ありません 切っても切ってもむなしくて どう自分に罰を与えればいいのか 彼に謝りましたがいまは時間が必要 わかってるんですが 自分を責めなきゃいたたまれない 安定剤ももうないです…通院費も苦しくて 親にも頼れません 助けを求めることさえも甘えのような気がして…誰とも連絡を絶ったり 笑いたくなかったり ご飯も食べれない 前向きになろうとすれば吐き気が こんな私を厳しく叱ってくれませんか
2 ゆきま
叱れませんよ…そんなあなたを。だってあなたはうつという病気であって本当のあなたは違うはず。苦しいなら是非通院するべきです。親に甘えていいんですよ。子が辛いのを我慢してるなんて親が知れば助けてくれますよ。本当はあなたも彼氏さんも好き同士なはず。ただ時間を置いてあなたは休んで治療してそこからまたスタートすればいいじゃないですか。自分を責めるなんて必要ありませんよ。
3 麻美
ゆきまさん…ありがとう…私なんかにこんな優しい言葉…なんかもったいない気がします…また涙が出ました 先程 『ちゃんとご飯食べなさい?』って親の言葉に、親の前で泣いてしまいました…病院へ一緒に付いて行ってくれるそうです 母子家庭で親に金銭面では絶対頼れない、負担かけたくないと思ってたし… 22歳にもなって情けないです…まだまだ自分で自分が許せないし もっともっと傷つけばいいと思ってしまうけど まずは自分と向き合って少しでも回復することですね 彼には時間を置いて心から謝りたいと思います 許してもらえるなんて思ってませんが 少しでも彼の傷が癒えるなら… ゆきまさん、親切な方ですね。本当にありがとう★
4 ゆきま
こちらこそ良かった。麻美さんが親の前で泣いた事、そして通院出来る事。母子家庭であろうと何だろうと辛い時は頼ったり甘えられる人がいたらいいんですよ。病気なのですから(^-^)自分はいい歳ですがまだ親に頼ったりしてます。いつか状態が良くなった時、親孝行や彼氏さんと向き合えばいいじゃないですか。彼氏さんも病気の事は知ってますよね。とにかく第一に休養して本当の麻美さんになれます様に…。
5 無名さん
つらいですね・・・
貴方は優しく真面目だから疲れてしまったんですね。
貴方はお母さんが両足骨折して困っていたら助けになりたいでしょう?お母さんは貴方が存在してるだけで幸せなんだと思うな。