1 美希

鬱?

仕事には 無理矢理行っているんだけど 仕事以外は 誰とも 話す事なく 一人で 家に引きこもっている 人と話すのが 億劫
家にいても テレビを付ける事ワケでもなく ただ ボーっと タバコ吸って 色々考え 横になるの繰り返し… 仕事には行けてるから 鬱では ないのかな? でも 何も する気が起きないし、考え事をしてると 一人で泣いたり イライラしたり…
そんな事が毎日で 疲れて 死を フト考える
2 ロコ
自分には知識があまりないのでいい回答はだせませんが、自分と同じ気分変調症という病気に症状が似ている気がしました。
医者にはうつ病圏内の病気だと説明を受けています。

あまりにも苦痛でしたら一度病院へ行かれてみてはいかかでしょうか?
3 つとむ
美希さん、こんばんは。はじめまして。僕はうつなのですが、美希さんの症状をみると、うつの様な気がします。働いていても、うつの人ってたくさんいますから… 自分では気がつかないだけで。
未希さん、もし精神科や心療内科に受診することに抵抗が無ければ、一度病院で診てもらって下さい!精神科が行きにくい場合は、心療内科をおすすめします。ヒドくならないうちにに受診してくださいね! 失礼なことを言っていたらごめんなさい…。
4 つとむ
ロコさん、またかぶりました。ごめんなさい
5 美希
アドバイス色々ありがとうございます
心療内科に行ってみようかな

でも 仕事以外で 出掛けるのが すごく億劫で
先生とも 何を話したらいいのか

何をするにも やる気が出ないけど 頑張って 病院行ってみます
6 つとむ
未希さん、こんばんは。不安もあるでしょうが、今はうつも社会的に認知されてきているので心配しないで下さいね。あと、先生との相性も大事なので、ちょっと違うなと感じたら、他の病院も行ってみて下さい。あまりコロコロ変えるのも考えものですが…。良い先生に巡りあえることを願っています!!
7 美希
ありがとうございます
8 あき
いつも拝見させていただいてます。あきっていいますはじめまして。鬱状態だと思います。心療内科いけましたか?大丈夫ですか?
9 美希
タウンページ見て調べたんですが、休みの日 出るのが 億劫で まだ予約してない。今日も 休み 一日寝ていて 起きた時の 脱力感が 本当に辛い
何もする事ないし…何もしたいと思わない
このまま 一生 寝てたい
起きたら 意識もうろうで 何か 食べているし…別にお腹も減ってないのに
仕事以外 無気力で動けない でも医者行かなきゃですよね
10 つとむ
美希さん、こんばんは。体調あまりすぐれませんか?大丈夫ですか?病院に行くのにも、そうとうの気力が必要ですよね!無理をせずに自分のタイミングで行ってみて下さいね!それから、美希さんの漢字何度か間違えていました。失礼しました!
11 美希
一日寝てたら 夜寝れない

起きてる一人の時間が 何もする事なく 孤独を感じる


本当に嫌だ
12 あき
みきさん大変辛い思いしてるみたいだね。私も前は起き上がれなくて、お母さんに手を引っ張って起こしてもらわなきゃいけない程辛かったし、1日寝て何も出来なかった日は、あ〜今日も何も出来なかったって落ち込んでました。今私は精神科にいきだして2年が過ぎました。カウンセリングも受けて大分良くなりました。孤独感は私も体験してます。凄い辛いし涙でるよね。恐怖もあるし。みきさん、今はゆっくり休む事が大切。私乗り越えてきたから、のりこえかたも分かります。一緒に乗り越えていきましょ焦らず。つとむさんも一緒に。
13 美希
ありがとうございます


でも 休むって 本当 こんな 寝てばかりでいいのかな 今日も14時間近く寝て 布団から 起きる気がしない 起きたって する事ないし

心療内科に行かなきゃって思っていても 体が動かない

アタシは 家族とも仲悪いし 友達いないし 恋人いないし 一人孤独で 辛い


でも 医者に行って 薬飲むの抵抗があって
知り合いが 鬱の薬飲んで 太って 髪も薄くなって…副作用が怖いし 鬱の薬は すぐやめちゃ駄目って言うし… 薬 怖くて だから 医者に行けない
みきさん1人じゃないよ。友達私で良かったらなりません?確かに鬱の薬はきついです。薬は1ヶ月できくようです。なので途中で止める事はおすすめ出来ない。私も具合悪い時は寝てばかりいました。それで寝てしまい何も出来なかったからって又自分を責めて。結局しんどい生き方をしてました。みきさん、私は精神科にまだ通ってますが、いろんな人の相談やアドバイスしてます。体験してるし共感も出来る。心療内科や病院に抵抗があるならまずは、自分の性格や思考一緒に考えない?それだけで変われると私は身をもって体験しました。一緒に治していきましょゆっくり。
15 美希
あきさん ありがとうございます。
そう言う 言葉かけてくれる人がいないから 本当に嬉しいです

自分の性格・思考を 考えてみるですか…
どうやったら(笑)


薬には 本当に抵抗があって 出来れば 医者には 行きたくないので、タウンページとかに カウンセリングとかに 行けばいいのでしょうか? なんか 催眠カウンセリングが気になった
でも 保険がきかないから 高そう。

なんとか 楽しく 笑顔で 毎日過ごしたいです
16 あき
こんばんはみきさんの性格は具体的にどんな性格ですか?私を例に例えると、挨拶が人より出来て、向上心が強く負けず嫌い。人を信じやすく騙されやすい。思いやり心は負けない。嘘や受け身仕方なく同情遠慮しすぎが嫌いで性格ははっきりしてます。言葉をそのまま受け止めやすいため、冗談が通じなくてけっこう傷つきやすく寂しがりや。これが私の性格です。
17 美希
性格は 負けず嫌い、目上の人からの 頼まれ事は NOと言えない、人の相談は聞けるが 自分の悩みは言えない、自分を かっこよく見せようと 強がる、甘えられない、言いたい事が言えず 溜め込む、

そんな感じでしょうか。
あげればキリがないのですが…
18 あき
分かりました。今聞いたのは、自分の考え方に直面してこの考え方や生き方がしんどいという事に築くためです。私心理の資格はないですが、私のやり方で一回試してみます?1人私のやり方で楽になれたという人がいます。でも押し付けになるとみきさんしんどいと思うので。
19 美希
よく意味が分からないんですが…何か質問とかに答えるくらないなら 出来ますが。
20 あき
みきさんの癖が分かりました。人から相談受けても自分を出す事が出来ないのは、けっこうしんどい生き方だと思います。人からよく見られたい為に弱さ見せれない。でもみきさんここでは見せれてるじゃないですか。やっぱり仕事場や世間体が気になる?私達は同じ痛みを抱えてるから?私からするととても辛い生き方してるなと思います。私自分を見失った時みきさんみたいな生き方してたから。もっと頼っていいんだよ。人は1人じゃいきていけないから。きつい言い方になってしまいごめんなさい。愛がある言い方をしてますがすいません。
21 美希
ありがとうございます

もっと 人を頼っていいのか…
出来るかな もう この歳になると 性格なんて そう変えられないのでは…
でも ここでは 素直に話していこうと思います


今 この真夜中が1番 気が楽です
22 あき
みきさん、おはようございます性格を変えるんではなく、前のレスに述べた癖の考え方を変えるの。どんな時に不安とかダメだって思う?人に頼る私が練習だいになってもいいよ。無理しないで素直な気持ちで飾らないみきさんになれますように
23 美希
ダメだって思う時は 素直に自分の意見が 何も言えない時です(泣)

全てにおいて 強がってしまうから
親にも 姉妹にも 友達にも 過去の恋人にも 全て 自分の言いたい事が言えなくて 辛くなって ダメだって 思ってしまう
こんな事を言ったら 相手に失礼じゃないか、嫌われるんじゃないか、アタシの事 変?なんじゃないかな?って思われるのが恐くて…が原因で(T-T)
24 あき
こんばんは。今日精神科の患者として病院いき、診察カウンセリング受けてきた。二週間後、今の状態がキープ出来ればカウンセリング卒業です。薬はいりますが。カウンセラーや私の思いはどうして嫌われるって思うの?です。ここで素直になれてるこれも含め強がるのも、みきさんでしょ?私は全て受け止めます。だってあなたも救いたいから。世界にみきさんは1人しかいないみきさんだから。人は相手に格好よくみせたりいい様に思われたりしたいもの。でもそれを無理すれば?人は人、受け止めてくれる人は必ずいる。飾らないみきさんでいてほしい。あなたの為に。みきさん私はみきさん好きですよ。自分を信じて。私どこまでも追いかけて助けになるから。自分を心でいじめないで大切にしてあげて下さい。
25 美希
ありがとうございます
一人じゃないですよね
ゆっくり前進して行こうと思います
26 あき
ゆっくり治していこうね。私意見ばかり言って迷惑じゃないですか?私は足の方が、来月からの介護の仕事まだ無理と言われ少しまいってます。せっかく受かったのに。出遅れたくないです。何もかも新しい職場なので。
27 美希
仕事5日間休みもらって その内 一日しか外出しなかった

まぁ 体が休めと言っていたのかなって いい方に 考えてみた
28 あき
うんそうだよ。私も気分復活。
29 美希
いいなぁ
まだ気分復活じゃないけど、そうゆう風に 気分復活出来る様に早くなりたい

あきさんの今の楽しみってなんですか?
アタシ楽しみが 何もないから 生きる楽しみもないって言うか…
30 あき
今日はね、足や仕事の事もまいってたし、雨降って松葉づえで傘がさせなくて、MD聞いてたらコードがタクシードアにはさまってデッキ壊れるしで泣いてた。1人で泣いて気分復活した何とか。今の楽しみかぁ、ゲーム、音楽、折り紙切り絵はりえ、デコレーション、大好きな彼といる事想う事などかな。私母子家庭の1人っこ、おばがいて又このおばが、病に理解なくて、ぜいたく病なんて平気でいうの。家庭も大変だよ。でも頑張ってる。
31 美希
そうですか
ありがとうございました