1 ろじ
鬱と診断されました
毎日体がだるく、人ともあまり話せないです。仕事などで注意うけるだけで呼吸が激しくなり、人が怖くて涙がでます。こんな駄目人間が生きていても仕方ないと思い、もう何度も死にたいと思うようになりました。
医師には「1ヶ月仕事休んで休養をとりなさい。1ヶ月じゃたりないけど」と言われました。俺は駄目なんでしょうか…不安です。
医師には「1ヶ月仕事休んで休養をとりなさい。1ヶ月じゃたりないけど」と言われました。俺は駄目なんでしょうか…不安です。
2 ユウ
ろじさん、はじめまして。お話、読ませていただきました。
私は、病気についての知識もあまりないし、大きな口は叩けませんが…ろじさんを駄目な人間だなんて思いません。
人間は皆生き物で、皆違います。そこには当然、私たちのように悩みを抱える人間もいます…。
ご自分を責めないでください
お仕事に支障はでるかもしれませんが、そんな悩みを背負ってらっしゃることは悪ではないと思います。
死にたいと思うことはあっても…死んでしまったら本当に終わってしまいます
死ぬことはやめてください
偉そうな口を利いてしまい、申し訳ありませんでした(>_<)
私は、病気についての知識もあまりないし、大きな口は叩けませんが…ろじさんを駄目な人間だなんて思いません。
人間は皆生き物で、皆違います。そこには当然、私たちのように悩みを抱える人間もいます…。
ご自分を責めないでください
死にたいと思うことはあっても…死んでしまったら本当に終わってしまいます
偉そうな口を利いてしまい、申し訳ありませんでした(>_<)
3 ろじ
ユウさん、ありがとうございます。
親に自分が鬱と診断されたことを言ったら、なんで鬱なんかになるんだ!そんなの気持ちの問題だろ!と罵られました。
何か…もう立ち直れそうにありません。
親に自分が鬱と診断されたことを言ったら、なんで鬱なんかになるんだ!そんなの気持ちの問題だろ!と罵られました。
何か…もう立ち直れそうにありません。
4 ユウ
ろじさん、おはようございます。
私は病気等で診断してもらったわけではないのですが、鬱気味ではないかと思います。
私も親から何度も同じことを言われました。ろじさんのご両親を非難するわけではありませんが、言わせてください。
そういう言葉を発する人は、私の親も含め…本当の辛さが分からない人なのだと思います。
今は立ち直れなくても、大丈夫です…私のように完全に立ち直れなくても、良いのだと思います。辛さを知ることは大切かな、と私は考えています。
直接顔を見てお話をすることは出来ませんが、この掲示板にいらっしゃる方々は支えて下さいます
私はここに来てまだ日が浅いのですが、皆さんお優しいです
親よりも、気持ちを分かって下さいます。辛い時は無理をせず、こちらにいらっしゃれば良いかと思います。
私は病気等で診断してもらったわけではないのですが、鬱気味ではないかと思います。
私も親から何度も同じことを言われました。ろじさんのご両親を非難するわけではありませんが、言わせてください。
そういう言葉を発する人は、私の親も含め…本当の辛さが分からない人なのだと思います。
今は立ち直れなくても、大丈夫です…私のように完全に立ち直れなくても、良いのだと思います。辛さを知ることは大切かな、と私は考えています。
直接顔を見てお話をすることは出来ませんが、この掲示板にいらっしゃる方々は支えて下さいます
5 あき
ろじさんはじめまして。ゆうちゃんまいどです。ゆうちゃんのいう通り、辛さをしる事は大切。辛いけど、親の理解もないけど、私は生きてる。頑張らないで、でも死にたいなんて行動に移さないで。えらそうにごめんね。私も同じ経験してるし分かるから。戸惑いもあると思う。一緒にゆっくり歩いていこう。又かきこしてね。ここは、病院よりもきくかも。確かに薬や休む時間必要やけど。ゆうちゃんも優しい人だよ。安心して。些細な事でも辛い事とか話して。
6 ろじ
ゆうさん、あきさん、お久しぶりです。
少し落ち着いた気がします…が以前と変わらない気がします。自分でもよくわかりません。ふとしたきっかけで診断された頃のようにに戻ったりするので怖いです。何か不安定です。
少し落ち着いた気がします…が以前と変わらない気がします。自分でもよくわかりません。ふとしたきっかけで診断された頃のようにに戻ったりするので怖いです。何か不安定です。
7 あき
ろじさん、久しぶり。仕事が忙しかったり、色々でこれなくてごめんね。私も仕事してるけど、少しの事でぺしゃんこになったりします。鬱状態にいつ戻るか考えたら怖いですね。でも、それを恐れて何も出来なかったら、先には進めないよね。一緒に歩いていきましょう。確実にゆっくりと。
8 景虎
ろじさんも鬱病かぁ。一緒だ。むっちゃだるいわぁー。気が付いら寝れなくなってた。寝れなくてだるいだるい。苛々するが、他人には当たり散らしたりしない。3歳から寝れん(T_T)爆睡したいわ。両親おらんし。親族おらん。まっ息子4人いるけど勝手に勉強して、塾いかんけどトップで、頑張ってる…へたれられへんわ。息子頑張ってるから。強い親でないといかんから辛い顔出来んのだ。(T_T)あーだるー。しかし頑張らねば。お互い頑張ろう(。・_・。)ノ。
9 あき
影虎さん、おはよう。ひらがなのあきは、いつもどこかで書き込みしてるあき。秋ちゃんは漢字で書き込みしてくるよ。3歳から寝れんなんて、大丈夫?子供の前や皆の前で辛い顔出来ないなら、一人で抱えこんでしんどいでしょ。一人で抱え込んだら辛いから、私で良ければ話してくださいね。私は鬱状態、アダルトチルドレンで、精神科通院してるけど、カウンセリングも卒業したし、3週間単位で薬もらって診察なしで仕事行けてるから、もう病院から卒業出来るかも。心理や介護の勉強もしていて、だから人の悩みも真剣に聞ける。皆ゆっくり改善していこう。私で出来る事あれば話聞くから。
10 景虎
親に捨てられたと理解した3歳から泣くとか甘えとか忘れた。ツレとか何百人いるけどあかんわ。兄貴になってしまう。涙流すより血を流す方が、多かったわ。リスカでなくチャカとかドスとかで…普通の人生ちゃうんや。ちなみに事故歴無しね。(。・_・。)ノありがとう。
影虎さん、辛い事たくさんあったんやね。苦しかったでしょ、私のいじめや親の離婚、影虎さんに比べれば、ましな方かなぁ。でも、ちゃんと、子供を育てれる影虎さんは偉いと思うよ。これから少しずつ治していきましょ焦らず
でも、私の書き込みの無名は、腹がたつなぁ。この怒りどこにぶつければ
12 景虎
許すのもありやで。落ち着いたら聞いちゃろや。あきさんなっ…(。・_・。)ノ優しさで癒やしたろや。みんなでな(^-^)人(^-^)
13 あき
許すのもありかもだけど、内容意味が分からない。人の事けなしておいて、謝るどころかいばって反発してくる。名前もなのらず。救いようがないです。
14 景虎
あきさん…無名さんは、伊織さんて方で鬱病で暴走してたんだわ。この病気の、怖いとこは…本当は、優しい人間なんだけど自分でコントロール不能になり…あんなんなるんよ。現在落ち着いたらしいわ(。・_・。)ノ。んじゃ。
15 あき
景虎さん、本当名前間違い申し訳ないです。伊織さんやったんやね、誰でも情緒不安定になったり、感情のコントロールが出来なかったりするもんね。理解出来たから怒ってないよ、ありがとう景虎さん
ろじさん、少し落ち着きました?皆、何かしら不安定ながら生きてます。でも、あなたはたった一人のあなただから。自分で自分を責めて自分から病だ、ダメだと思ったら、そこから抜けるのに大変だよ、私もそうだったし、ドクターからも言われてる事だったから少しずつ治していってます。懸命に生きようと頑張ってるあなた達を私は病から抜けれる様に祈ってます

16 まる
突然おじゃまします。 私は鬱病とパニック障害になって10年が過ぎようとしています。 毎年この時期になると症状がひどくなり、 身内に心配かけるのが嫌で誰にも相談できません。 他人のたわごとと、誰か私の話を聞いて下さい。
17 まあ
あたし、うつなんでしょうか…。あんなに大好きだった仕事も、今はやる気もおきず、毎日行くだけで精一杯です。
笑顔もなくなり、いつも脱力感でいっぱいです。
以前にも同じことがあって…何もかもが嫌になっています。どうしたらいいんでしょうか…。
笑顔もなくなり、いつも脱力感でいっぱいです。
以前にも同じことがあって…何もかもが嫌になっています。どうしたらいいんでしょうか…。
18 無名さん
私もうつかも。仕事に行きたくないし、時々人間が怖くなります。午前中はほとんど脳が働かない状態で、ちょっとしたことですごく不安な気持ちになります。どうすればいいですか。
19 無名さん
死ねば
20 無名さん
同感
21 なみ
私もうつかも…
22 無名さん
だから?
23 無名さん
これも だいぶ まえ の ばしょだよ だって あきさん ろじさん かげとらさん いま いないよ ヤッホごめんなさい ねますヤッホ
24 無名さん
おやすみ〜
25 無名さん
24番さん おやすみなさい ほく 5こ くらい かきました さいごに みたから ありがとうございます もう ほんとに ねます 24番さん おやすみなさいヤッホ
26 無名さん
良い夢を見ると約束しろ
27 無名さん
28 かな
大丈夫だよ
ゆっくり休めば がんばって
29 無名さん
¶