1

聞いて下さい

学校の後輩にすれ違う度に「気持ち悪い」という目で見られ、笑われます
年下にまでそういう目で見られる自分はどれだけ駄目人間なんだろうと思います
それを考えるだけで学校行きたく無いです
でも無断欠席は出来ないし将来は就職希望で欠席があったら中々就職出来ないので仕方なく行ってますが・・・
こんな惨めなコトなんて友達にも、ましてや親にも言える訳がないので、ここだと顔も解らないし何か言ってくれる人も居るかと思ってここに初めて吐き出します
本気で後輩が嫌です嫌いです消えて欲しいです
2 奏子
大丈夫ですか??
あなたは気持悪くなんかないですょ。
辛いこと言って下さい。
ここの人はみんな優しい方ですからね。
3 無名さん
俺は職場の人間から「出来損ない」な目で見られてるぞ…
事実雑用してるから何も言えないけど…
就職に関してだけど、無理しないで自分のペースで会社を探せばいいと思う。人生なんて一本道じゃないぞ。
4
優しいお言葉ありがとうございます
涙が出てきました・・・
ここに書き込んでよかったと思いました^^
でも一人でいる時はいつもそのコトばかり考えてしまいます
考えていても人の気持ちは一つも変わらないと知っていても、一日中考えてしまいます

就職に関してのアドバイスありがとうございます!自分のペースで、と言われ少し焦っていたのだと気付きました
5 あき
私も同じ立場にあったよ。幼稚園から始まり小学校終わるまで、気持ちわるい、近寄るなとか言葉いじめだけじゃなく、行動も凄かった。辛かった。でも行かなきゃ。親にも言えず結局拒否せず行ってた。就職の事もゆっくり考えていこうね。皆1人じゃないから。いつか、心の闇が消えますように。
6
あき様もそうだったんですか・・・
そんな長い期間耐えるコトが出来たあき様は凄く強い人だとあたしは思います
あたしは一年も経たないうちにもう耐えられないですからね-_-
学校に行くのが怖くて怖くてしょうがないです
7 そうなんよ。友達や相談出来る人いる?先生はどんな?
ごめん。あきです。まずは、いじめの事について話して一緒に解決しましょ。私は30鬱状態とアダルトチルドレンを持って、精神科に通って、薬診察を受けこの間まで、カウンセリングを受けて卒業したてで、介護の仕事を先頭たってやってる人です。だから、心理や福祉、鬱に関しては分かるよ。いじめの事も。鬱状態になって3年が過ぎた。親の鬱に対しての理解まわりの理解鬱の苦しさ分かる。大丈夫。
8
あき様は苦しみを乗り越えたんですね(;_;)
あたしのこのコトは,やはりイジメなのでしょうか??最初に言った通り、友達や先生・親には話せません
年下にまでそんな目で見られているコトを言ったら絶対「こいつはその程度の人間」とか「弱い奴」と思われます
それに友達には「○○(本名)が泣くのは似合わない」とまで言われました
家に居る時はまだ怖さや不安は多少薄らぎます(でも考え込んだりします)が、学校に行く、朝にはもう気が滅入ってしまいます
すぐ弱気になる心をどうにかしたいです
9
段々明日に近づいてくる
学校行きたくない
あの目が嫌だ
誰にも見られたくない
10
趣味をして気を紛らわそうとしてもまるで楽しくない
頭の大部分があの嫌な目でいっぱい
誰も構ってくれない
優しい目で見て欲しい構って欲しい
11 ユウ
巴さん、はじめまして。
私は、一年前まで高校生でした。そして、巴さんと同じような視線にさらされ続けて来ました。
日曜日が過ぎるに従って、不安で不安でどうしようもなかったです
出来ることなら、拙い私ですが巴さんに寄り添って守りたいです(>_<)私が誰かにそうして欲しかったからなんですが…無力でごめんなさい
けれどここに、不安な心境や悲しい気持ちを書きこんでくだされば、皆さん支えて下さいますここでしかお話はできませんが、巴さんの支えになりたいと思っています。
文章にまとまりがなくてすみません
12
ユウさんはじめまして!
あたしを見捨てないで下さりありがとうございます
凄く心強いです!嬉しいです!!
日曜が過ぎると不安になりますよね・・・
しかもあたしはこんな思いを後一年半も続けなければいけないのだと思うと、本当に嫌で嫌でしょうがないです
しかもそんな思いにさせる奴が消えてくれれば・・・と思っているあたしはやっぱり最低な人間ですかね??
13 ユウ
あと一年も…ですか二年生ということになりますね…?
三年生になれば、あと少しだと思うこともできるのですが…一番つらい学年ですね
巴さん…そう思うことは、最低ではないですよ(>_<)人間ですもの、そう思って当然です…私もそうでした。
そういう視線で人を見て、人を傷つける彼等は心ない人間です巴さんは最低じゃありません、私は彼等の方が最低だと思います。
ご自分を卑下なさらないでください
14
そうですまだ2年・・・辛いです
最低ではないですか?でもやっぱり、人に対して「消えて欲しい」なんて思う自分はあたしを嫌な思いにさせるやつらと同じレベルなのかと思ってしまいます
て否定的な意見ばかりですみません
もう夜です・・・お風呂に入ると一人なのでまた考えます・・・
お風呂は疲れを癒す場所なのに最近では逆に疲れます・・・
明日になって欲しくないです
15 ユウ
お風呂は、私も嫌いです色々なことを考え出してとまらなくなってしまいますから…
確かに、同じレベルだと考えてしまうかもしれないですね…けれど彼等と巴さんとの決定的な違いは、「痛みを知っていること」だと思います。巴さんは、傷つけられた痛みを持っています。憎しみは、当然だと思います(>_<)
16 ユウ
ごめんなさい、途切れてしまいました短いですが付け足します
否定的な発言とおっしゃっていますが、気にしませんよ巴さんのお考えをそのままおっしゃって下さい明日はおつらいでしょうが…また書き込みたくなったら書きこんでくださいね。
17
心に滲みるお言葉ありがとうございます落ち着きました・・・
この痛みを人にも味わわせるのではなく、ユウさんの様に人に優しくできたらな、と思います
ツライことがあったらまた明日書きに来ますその時は、またよろしくお願いします
図々しくてすみません
ではおやすみなさい!
18 ユウ
落ち着いたのでしたら、よかった…多少はお役に立てましたでしょうか
私は優しいでしょうか?ありがとうございますけれど、傷つく方は優しい方ばかりで…巴さんもお優しい方なのだと思います。私は気分によって気にしなかったり気にしたりとせわしないですが
もちろん、明日もつらいことがあったら書きこんでください。お力になれるよう努めたいです(>_<)
では、おやすみなさいませ…良い夢が見られますよう
おはよう。大丈夫?ゆうちゃんありがとう。昨日夜勤だったから相談のれずにごめんね。ゆうちゃんは優しいよね。友達なろ皆。困ったり不安やったら、アドレスにしてちょ。役にたてれると嬉しいな。
20
おはようございます
ユウさん、あきさん、ありがとうございます!今、学校です
登校時は人が少なかったんで何とか大丈夫でしたでも、生徒に会うと「あの目で見られたらどうしよう・・・」と不安になりました
お二人は凄く優しく接して下さり、あたしの気持ちを受け止めてくれるので嬉しいです
メール、どうしようもなくなった時にさせて下さい
では、また来ます
21 ユウ
あきさん、巴さん、おはようございます
巴さん、あきさんはすごく優しい方ですよ私もいつもあきさんに支えてもらっております
生徒に会うと不安になる気持ち、分かります…私もずっとそうでしたどうしても怖いとき…不安なとき、私は保健室登校をしていました。
巴さんの学校でそれが許可されているかは分かりませんが…巴さんも、無理だと思ったらたまにはそういう方向へ行っても良いと思います(>_<)
自分がいかに傷つかないように、傷が深くならないようにするかをお考えになってはいかがでしょうか…?
偉そうなことを言ってしまってすみません無事に一日を過ごせると良いですね…切にお祈り申し上げます(_ _)
22
ユウさん、ありがとうございますあきさんは優しいですね
一人で居たいとも思いますが、やはり友達と一緒に居たいです・・・
友達は気まぐれで相手にしてくれたりしてくれなかったりで・・・正直辛いと思う時が多々あります今では中学の時の方が楽しかったと思います
保健室で授業をサボッたコトは小学生〜今まででは数えるくらいですあまり休みたくないんで(の割には馬鹿ですが)
後輩に怯えるなんて恥ずかしい話です・・・こんなだから余計嫌な目で見られるんですよね
現実にあったコトはどうにもできないのは解っているのですが、やっぱり悩みます
最初の時から何一つ変わってなくてすみません・・・
23 ユウ
巴さん、お疲れ様です
私は大学に入るまで友達はおりませんでしたが…人の態度の変え方に幾度となく振り回されてきました。巴さんのご友人を罵るつもりはありませんが…態度をコロコロ変えられると悲しいですよね
あまり休みたくないとお思いになられていることがすごいです(>ヮ<)けれど、無理なさらないでくださいね心の疲れは良くも悪くも様々な影響を及ぼしますから…
情けなくなんてないですよ私はその後輩に納得がいきません…私も同じ経験がありますので、余計に許せません(>_<)
悩むことは仕方がないですよ…それに、すぐ変わることはないと思いますゆっくり巴さんの光を見い出せれば良いと思います今は遠くてもいつか見付かると信じています
ま、また大口叩いてすみません
24 あき
あっゆうちゃんただいまゆうちゃんにもしなきゃって思ったけど、覗いたらゆうちゃんが元気あげてくれて安心した友達選ばなきゃダメだよ。態度を変えたり親身になってくれたりしない人は本当の友達じゃないと思うよ。苦しくならない?友達の事で又苦しんだら余計しんどくなるから。頑張ってるあなたもへこんでるあなたも全部ひっくるめてあなただよ。ゆうちゃん私支えてあげられてるかな?ゆうちゃんもしておいで。絶対助けるから二人とも助けるから大丈夫、あきがついてるよ
25
ありがとうございます
悩み?の内容(=後輩のコト)は言わずに、「悩みがある」て友達に話しました・・・2人(別々)に話したらそれぞれ違う答が聞けました
一人は「悩んでも現実が変わらないから楽しいコトして楽しい思いをする生き方をした方が勝ちだよ」て言ってくれました
もう一人は「悩みは人生にはつきものだし、相手の性格が変わらない限り一生その悩みはついてくるから仕方ない」って言われました
それぞれ違う意見で・・・
あたしの気持ちもまだ整理がついていません
一つ解ったのはまた嫌な目に直面した時、どうすればいいのかを見つけられたら悩みが薄らぐというコトです
26
気が紛れるのはやっぱり一瞬・・・すぐに悩みが頭を渦巻きます・・・
明日の教室移動は後輩の教室の前を通る・・・
平常心を保てるか不安です そして見られて笑われないかとばかり考えてしまう
笑うやつらに腹が立つ
27
ころころ意見が変わってる自分嫌だ
楽しい人生送りたい
28 ユウ
遅れてしまいました
気分によって考え方は変わるものだと思います。その時の考え方で良いと思います
難しいかもしれませんが、焦らずいきませんか?私でよければ支えにならせてください
明日はお辛いですね…また書き込みしてくださいね(>_<)
29
おはようございます!
今日になりました無事に過ごせるコトを祈って学校に行ってきます
ユウさん、いつも気を遣って頂きありがとうございます自分の気持ちをもっと明るいものにしたいです
30 あき
友達はうつという事に気付いてないか理解が足りないね。友達が言ったのは、心の病じゃない世間いっぱんの発する言葉。やっぱり鬱にならないと分からない方が多いよ。私もそうだけど、まずは自分をしっかり持つ事。嫌な壁にぶつかった時、立ち止まってこれからどうするか考える事。これは、皆でゆっくり考えていこ。
31
やっぱり同じ状況になった人じゃないとあたしの気持ちは解りませんよね
立ち止まって考える・・・今あたしはその時期なんですかね???
今日は校門で後輩とすれ違いました・・・でも後輩はあたしに気付いて無かったのでその時はよかったですが、気付かれた時どうしたらよいか、とまた悩んでます怖いんです
もう怖い・不安という感情から抜け出せませんどこに居てもいつ会うかとばかり・・・ずっと教室に居たいです
でもそれは無理な話ですね
頑張ります
32 あき
誰にでも立ち止まって考える事は必要だと思うの。私は視線恐怖、対人恐怖もあったけど、乗り越えれたよ。大丈夫。私に出来た事だからあなたも出来る。祈ってる。
33
あきさん・・・あたしを信じて下さりありがとうございます
今日はいつもより楽しく過ごす事が出来ましたあきさん、ユウさんがあたしの話を聞いて下さったからだと思いますそれと、嫌な目で見られなかったという理由もあります・・・
明日・明後日もこんな日が続くといいです
友達に内容を言わずに相談した。その友達はそれぞれ違う意見を言っているようですが、見方によっては良いアドバイスだと思いました。一人が言ってくれたことは「気分転換」。ずっと悩み続けているとどんどん落ち込みがひどくなってしまいます。かといって、パァッと明るくカラオケとかスポーツとかは逆効果になる人もいます。(僕はそのタイプで余計に落ち込みます)。そのことにのめり込むことなく「フゥ〜っ」と息をつける、安らげる、、それが人によって場所であったりものであったり友人などの人であったりひとそれぞれ違うので焦らずゆっくり探してみてはいかがでしょうか。もう一人は「自分を知る」こと。少し言うこと違うと思いますが、
「うつ」を避けようとするのではなく向き合うことが大切です。例えば、きちんとしたカウンセリングルームでカウンセリングを受けてみてはどうでしょうか。
35 ユウ
あきさん、巴さん、こんばんは
巴さんと同じような思いを、私もしていました。すれ違う度に、近くを通る旅にびくびくしていました。悩んで苦しんでいました
巴さんの支えになれるよう頑張ります(>_<)傍でお守りすることはできませんが…また書きこんでくださいね
36
いかなごさん、はじめまして!そうですね、あたしは「鬱」から逃げていました・・・逃げて逃げて無理矢理「鬱」から解放されようと考えてましたやはり一度向き合わなければ解決しませんね・・・
と口では言えますが、中々行動にできません
ユウさん、ありがとうございます心強いです怖いですよね・・・一人でもあたしの気持ちを理解して下さる方がいて凄く安心します普段言えない自分の悩みを吐き出せます嬉しいです
明日も頑張ります見守ってやってて下さい不安になった時、ユウさんが隣に居てくれてると思ってます
ではおやすみなさい
私掲示板読んだけど、あなたは、ゆうちゃんだけに頼ってない?確かにゆうちゃんは優しくて思いやりもあるよ。いかなごさんと私は同じ考えだと思うの。口でいう事は簡単ていうけど、あなたの事を思ってないと、アドバイスしたりしないよ。見守りは必要かもしれないけど、意見して自分と向き合う、自分を知る、病から逃げない、これをしなくちゃ、変わらないよ。きつくてごめんね。あなたを思ってるからこそなの。私やいかなごさんの事を口では言えるけどって思われてるなら私はあなたを救えない。
38
おはようございます
あきさん、「口では簡単に言えますが」というのはあたし自身のコトだったのですが・・・勘違いするような書き方ですみません
でもあきさん・いかなごさんの気持ちもよく解りました
ユウさんばかりを頼ってしまい申し訳ありません皆さんの優しさに気付けませんでした・・・

今日もまた笑われました
腹が立ってしょうがないです
何であたしばかりこんな思いをしないといけないのか解りません
何で人を馬鹿にする奴ばかりが楽しい思いをするのか解りません

こんなヘリクツ女、見捨てられて当然ですね
39 ユウ
巴さん、こんにちは。
屁理屈を言いたくなるときだって、あります(>_<)ここで巴さんにお言葉をかけてくださる方々は、巴さんを見捨てないと思います

嫌なことはたくさんあると思いますが、あったときはまたお話してください皆様、支えて下さると思います
40 あき
私といかなごさんは話した事ないよ。で私は人を見捨てる事出来ない人だよ。一番怖いのは、人をどんな形でも傷つける事が怖いと思ってる。だから、ここでも親身になって話するの。命て大切でしょ。どっちもが、ぺしゃってなってたら、上に上がれずなぐさめあいになってしまい命を落としかねないの。だから叱ったの。私も前にいじめを受けた。幼稚から高校まで。それでも親に言えなかった。学校休む事も友達もいなかった。何で私だけって思うよね。鬱になっても何でって。だけど一人じゃない事をわかってほしい。ゆうちゃんも私も皆他の人も懸命に生きてる。くろねこさんだって、ゆうゆちゃんだって苦しみながら生きてる。かわいそうなのは、痛みを知らないその人がかわいそうなのよ。多分人を大切にする事が出来ないか築けない人じゃないかな。一人に頼ってしまったら、一人がしんどくなる事、何も言えないかもしれない事で相手を苦しめかねない事も知っておいてね。ゆうちゃん、私は鬱状態から抜け出し、アダルトチルドレンと戦ってる30の女性。心理や心のけあしながら、介護の仕事してる。私もトラウマがあるのよ。でも生きたい。あなたも生きてほしい。私は命を救ってもらった事もあるし、救った事もある。だから私の投稿みて、くれる人は何人かいるわ。その人も元気でいてくれる。今あなたは、自分を見失いそうになってるから心配。又見にくるね。
41
おはようございます
書き込み遅くなりました・・・といいますか、あたしはまだここに書き込んでもよいのかと悩んでました
厳しいお言葉、ありがとうございましたしっかり受け止めるコトが出来ました!自分がいかに逃げ出していたかが理解出来ました

今日も校門に後輩が居て擦れ違いましたが、後輩は友達と喋っていて今日も気付かれずに済みました・・・
明日は休みなのでこのままの気分で過ごせるコトを祈ってます
42 あき
夜勤してたので遅くなりました。書き込みはしてもいいよ。一人で悩まないで。いかなごさんとで話したよ。私はあなたを救えると思ってる。いい1日が過ごせる事祈ってます。
43
凄くいい気分で過ごすコトができましたよかったです
こんな気分で過ごすコトができたのは2週間ぶりでした!
もしまたつらくなったり苦しくなったら、ここに書き込みに来てもよいですか?
あきさん、ユウさん、いかなごさんお話を聞いて下さりありがとうございました
あたしも他の方の役に立ちたいです・・・
44 あき
良かった。いい気分でいられる事を願ってるね。
45
お久しぶりです・・・と言ってももうここを見てる方は居ないと思いますが、吐き出させて下さい
今日また笑われました
あたしは何もしていない、友達と楽しく喋っていただけなのに、そんな姿を見て笑ってきました・・・
あたしの存在自体が笑いの種の様です
もうあたしが何をしていても人を蔑む目で笑われます

あたしは何をして生きていけばいいんですか?
46 ユウ
巴さん、お久しぶりです。疲れてるのであまり長くお話できないかもしれませんが…

私と同じような経験をされていますね私も笑われています…最近、また笑われています

楽しく話していても、気になってしまいますよね。気にしないように、なんて今の私には言えません…ここに書き込むことである程度、巴さんの気持ちが楽になればと思います(>_<)

何を言いたいのか分からなくなってしまいました、ごめんなさいまた元気なときに覗きにくるかもしれません
47
ユウさんお返事ありがとうございます!
ユウさんも似たような体験を?何で笑うのでしょうかね??
ユウさん、早く元気になって下さいね!一緒に乗り越えましょう!!
最近はあきさんの姿も見えません・・・
皆さん元気にしているのでしょうか???
48
今日もまた笑われたよ
はぁ
でもあたしは死にたいとは絶対思いません

何であいつらは人を嘲笑うのに楽しく生きていられるのだろうか?人間誰でも他人をけなしたりするけど、それでも許せない
代わりに存在を消してやりたいと思ってしまいます・・・
自分の頭の中から消したいです
49 ユウ
巴さん、こんばんは。
本当に辛いことばかりで、私と同じで…すごくきついですよね
けれど、死にたいと思わない、と言ってくれて安心しました
私も同じことを考えていました。不快なことを言ってしまうかもしれません、ごめんなさい私は頭の中のイメージで、何度人を殺したか分かりません。リアルではしませんが、そう考えることで気を紛らわせていた汚い私がいます
アドバイスのようなことは、私には言えませんが…明日いけば土日となるので、明日が穏便にすごせると良いですね(>_<)
久しぶり。巴ちゃん、ゆうちゃん辛いね。私又来ていいのかな?実は私も幼稚小学校とずっと笑われて、いじめひどかったよ。どんないじめか聞きたかったら話するけど。ゆうちゃん、自分を汚い人間だと思わないで。悲しむ人がいる事、そう思う事で自分を責めてしまうかもしれない事気をつけてあげて。巴ちゃん、ゆうちゃん私は生きようとする人が大好きです
51
ユウさん、あきさんこんばんはあきさんお久しぶりですいえいえいつでもいらして下さい!あたしはあきさんがいらして下さるコトを望んでます
ユウさん、あたしも頭の中ではそういうコトいっぱい考えますよ「あいつらが居なかったら・・・」と
でも皆一人ひとり生きてますからね・・・笑われても、あたしは「皆一生懸命生きてる」と思って我慢します
でも少なくとも他人を笑うコトはやめて欲しいです あたしの周りには他人を笑う人ばかりです
あたしは自分が笑われるのはツライコトだと身を持って解っているので他人を笑う行為は嫌いですでも友達に「他人を笑うな」なんて言う勇気もありません・・・言っても冗談だと思われますしね

今日もまた笑われました
最近は毎日そいつらに会ってしまうのでツライです
勉強をして気を紛らわしていますが、でもやっぱり頭のすみで考えてしまいます

あきさんユウさん、意味不明な文章でゴメンなさい毎回似た内容でゴメンなさい
52 あき
巴ちゃんこんばんは巴ちゃんが私を望んでくれるなら、私はいつでもきます。同じ内容でも、巴ちゃんが吐き出す事で楽になれるなら、私は何度でも聞くよ。巴ちゃん、ゆうちゃんが心配です。笑われて傷ついたなら、今の時間は無駄じゃないよ。その分、痛みが分かる人になれたんだから、辛いけど大切な時間だと思うし、強くなれる気がします。ゆうちゃん体大切にしてね。私は笑われた事も気持ちわるがられた事もある。バイ菌がつくから近づくなって言われた。家族にはまだまだ子供、甘えるなと言われ居場所がなくなり、私なんていない方がって考えてしまう自分もいる。笑ったりする人の方こそ、人の痛みが分からないかわいそうな人なんだよ。そいつらは、仲間を失いたくないから、悪者の仲間を作ります。懸命に生きてる人は、絶対幸せになれると信じてる。そう願ってる。明日はいい1日が過ごせる事を祈ってます。泣いてばかりなので、顔は、むくれて最悪です。
53 景虎
20歳と16歳と15歳の双子の親だけど…。他人を笑ったり、変なん目で見たりしたこと無い優しい息子。他人に「ジャニーズ系の顔してるね〜モテるよね〜。」とよく言われるんだが(T_T)本人は、気付いて無いシャイな息子。もてんだけど…とてつもない初な子。他人を笑う子達は、育て方間違えて育ってられてんだよ。いつか因果応報来るよ。今辛いと思うんだけど。でも耐えて、ポジティブに生きよう。(。・_・。)ノね。
54
あきさんありがとうございます景虎さんはじめまして
休日はだいぶ楽に過ごせそうです・・・ただ月曜になるのが怖いです
ユウさん心配です 忙しいのでしょうか?それとも一人でふさぎ込んでたら・・・
因果応報 あたしはその言葉を信じてます善い事をすればそれは自分に返ってくる、というのであたしは毎日、それを目標に生きてますて実際は難しいですが・・・
人をけなすだけの仲間なんて、友達なんて、あたしはいらないですそう考えるとあきさんと同様、あたしを笑うやつらを可哀相だと思えてきます 景虎さんのおっしゃる通り、いつか因果応報がおこると思います
一秒でも早く、「他人を笑う」行為をなくして欲しいです
55 あき
巴ちゃんこんばんは影虎さんはじめまして、ありがとうございます。影虎さんの様に私は鬱には見えないらしいです。嬉しい様な悲しいような…。巴ちゃん、休日はゆっくりして学校の事を考えない様にしましょゆうちゃん、大丈夫かな。多分昨日私のレスに書き込みあったから、今は自分と向き合ってると思うけど。皆さん体大切にしようね。私は明日夜勤です。
56 景虎
多々視てきたんだよ…因果応報の末路をね。祖母が、霊媒師で隔世遺伝した私と息子達…恨んだり妬んだりしたり虐めたり…の奴らのね。死んだ奴もいるわ。死にたいとか言って、人を巻き込もうとしてる奴は、まっ自殺できん…。長生きすっで。引き込まれんようにするには、自分を信じ生きていく事や。誇りを持って生きていく。笑う奴は、スルーすんじゃなく対峙して、解決策を考えるんやで。頑張れ(。・_・。)ノんじゃ。
57
あきさん夜勤お疲れ様です
景虎さん、今のあたしには対峙する勇気がまだ持てません・・・怖いです
明日からまた学校 もう嫌です早く休みならないかな?
ユウさんみたいに頑張りたいです
58 ユウ
巴さん、こんばんは。ご心配おかけしました
無理をすることはないと思います…私は今まで逃げていた分を見直して、少しふんばってみようかなと思っただけです
明日からまた一週間ですね…唯一の友達と離れる授業があるので嫌ですが(>_<)がんばってみようと思います。
巴さんの一週間に、何も嫌なことがないようお祈りいたします。
59 景虎
巴さん対峙は、無理かぁ。私は、3歳から対峙しまくって生きてきたから。息子達も私と似た人生よ。いつか対峙出来る勇気出てきたら頑張りな。(。・_・。)ノ。ポジティブに生きよ。巴さん幸せ祈ってるよ。
60
皆様ありがとうございますあたしが幸せになってくれる事を祈って下さる方々がおられるだけであたしは幸せです
景虎さんは強い方ですね羨ましいです
ユウさんお久しぶりです
友達と離れてしまうのは不安ですよねっあたしも不安です
時々一人の時があるのですが、耐えられません早く自律しなくては
一週間・・・今週はテスト週間なので早く帰れるのでいつもよりホッとしてます
一刻も早く学校から遠ざかりたいです
ではあきさん、景虎さん、ユウさんおやすみなさい
61 あき
皆さんこんにちは。まず、景虎さん名前間違ってごめんなさい。巴ちゃん、今日からテストかぁ、大変だけど、早く帰れるねゆうちゃん、友達と離れるのは不安ねでも、前に進もうと頑張ってるゆうちゃんは偉いよ巴ちゃんも逃げずに頑張ってる私も皆の幸せ祈ってるよ景虎さんも無理しないでね夜勤、頑張ったよぅ。12時間勤務疲れたぁ。でも、笑顔でやりきった。患者さんも笑顔でありがとうって喜んでくれました笑顔っていいよね。皆が笑顔で毎日を送れる様に祈ってます追伸、心だって天気の様に曇ったり、雨だったり、晴れたりする。心は天気と仲良し。雨なら、傘さして、晴れならおもいっきりいい空気すって笑顔でいよう。皆含めて、心はあなたの優しい鏡なんだよ。いつも、笑顔の花咲かしたいね。皆の優しい心が集まれば、笑顔満開になれる。祈ってる笑顔が咲く事をバイ、あきポエムでした
62
あきさん、素敵なポエムありがとうございます共感できました
お仕事お疲れ様です!あたしも勉強を精一杯頑張りたいです
ユウさんみたく、逃げずに生きていきたいです!
今日はいつもより楽しく過ごすコトができましたあきさん、笑顔は大事ですねっ
63 あき
あきポエム、私が作ったの前向いていけば壁にぶちあたる事もあるけど、一緒に砕いていこう、ゆうちゃんも一緒に今日は楽しく過ごせて良かった明日も祈ってます
64 ユウ
巴さん、こんばんわ↑

あきさんのポエム、すごく素敵ですよねv物書きを目指している私として、すごく羨ましいですv

私は何度も逃げてきました。この間も逃げましたし、今も怖くて怖くて逃げ出したいです。

けれど私は、私自身を逃げてばかりじゃ変わらない人間だと知っています。変わるために、少しずつ頑張ろうと思いました><

生きていると嫌なこともあるけれど…死んでしまったら生きている苦しみからは逃れられるかもしれないけれど、そこで終わってしまいます。

死にたいと言って連絡がとれなくなった友人が、今どうなっているか私には分かりませんが…生きていてくれれば、それだけで良いです><

死にたい思いはあっても、私には怖くてそんなことは出来ません。だから、頑張って生きます。

文章にまとまりがなくてすみません;いつもより楽しく過ごせて本当に良かったです!明日も楽しく過ごせると良いですねv
65 景虎
私もな12歳の時に、漫画描いて入選したの思い出したわ。懐かしい〜(。・_・。)ノ。んで13歳の時テレビに自分の絵が、出た時は、学校中が騒いでたわ。が、私は寝てた。(_ _).oO学校で寝れるのになぁ。幼稚園から小学校から中学生から高校生まで賞…貰うんだけど。誉めてもらう親おらんから燃やしてたわ。学校の焼却炉にポイッ(-_- )ノ⌒。親に誉められるって、どんな感じなんかなぁ。息子らは、誉めて伸ばした…暴力や暴言は、好かんもんでね。あきさん詩人やね(^-^)y。又書いてな。(。・_・。)ノんでわ。
66 ゆき
う〜ん。

辛いとはおもぅケド、なんで、気持ち悪い目付きをされるのか、考えてみたら?
67 あき
皆さんおはよう私は、巴ちゃん、ゆうちゃん、景虎さん、懸命に生きてる人達が大好きです今日も乗り越えたら、頑張った感があって又一つ強くなれるから私は趣味でポエムを書いて、少し下手なイラストを書くのが好きなの。忙しくて中々書けなかったけど、又思いつき次第書きますゆきさん、はじめまして。言葉を返す様ですが、はっきり言ってきついです。懸命に生きてるだけで、精一杯なのに、今日を過ごすだけで、精一杯なのに。何で気持ち悪がられるか、何で笑われるかを考える事も大切だとは思うけど、これからを今日をどう生きるかの方が大切だと思います。私の意見ですが。皆懸命に生きようとしてるんです。プレッシャーを与えてはだよ。ゆっくり治すこれがベストだと思います。ゆきさんは辛い事ないですか?
68
皆様こんにちは今日はテストだったので早く帰れました
ゆきさんはじめましてご意見ありがとうございます 何故そんな目で見られるのか、それは毎日考えています(自分なりにですが)でも特に目立った行動やその人に迷惑な行為はやっていないつもりですし、不潔な身なりでもないと思いますし、何より顔は治せません外見でのコトは今はこれだけしか考えてませんが・・・
内面の話としても、その人と話したりなんてしたコトありませんのでお互いのコトは知りません
今のあたしに言えるコトは以上のコトしかありません・・・まだ気付けていない部分もあると思いますが

ユウさん!一緒に逃げずに前を向いて進んでいきましょう一緒に頑張ってる人がいるというだけであたしは頑張れます!!

景虎さん、ツライ過去をお持ちなんですねなんて他人事の様にしか言えなくてすみません・・・
親に褒められるコトは、子供の成長には欠かせない、とよく言います!お子さんを大事に育てて下さいねっ

あきさん、あきさんの言葉凄く嬉しかったですでもやっぱり優しい意見をおっしゃる方もいれば厳しい意見をおっしゃる方もいますどちらも大事にしたいです
あきさんありがとうございます

では
69 ユウ
皆様、こんばんわ↑

巴さん、私も笑われる理由を必死に考えました…顔なのか、仕草なのか、と。
巴さんの言う通り、顔は治せませんよね…;それなのに顔で笑われていたら、とても辛いです↓

明日は嫌な授業がありますが…頑張ってこようと思います(>v<)やっと変わろうと思って、そのために踏み出そうと思いましたから♪


あきさんは、イラストも描かれるのですか?私も下手ながら絵や文をかくことが好きですvいつかは小説家になれれば、なんて夢を見ています。また詩を書いてください!必ず読みますv


景虎さん、漫画が入選するなんてすごいですね!けれど…辛い過去ですね…。辛いなんて言葉で片付けられるものではないと思いますが…↓
暴力や暴言が嫌い、と言う考え方は素晴らしいと思います↑
70 景虎
ゆきさん…虐めてる奴らの方が、不幸な奴多いんやで。んで他人を標的にして、「あいつよりましや」と自分に思わして、虐めてんねんで。意味無い時あるで。地元では、それをメンチキルって、言ってな…目での喧嘩やけどな。無いこと無いこと言う。阿呆な女の固まりおったわ。ちなみにほんまに目が、悪く眼鏡かけんと目つき悪い奴もおって、女やけど男にドズカレてた奴おったわ。んでも眼鏡かけんかったわ。「何で眼鏡せえへんや?」と聞いたが。頑固な奴でな。家で、兄貴にも虐められとったわ。原因は、親やったわ。近所やったからなぁ。家族あっても、あ〜なんかぁ…(;-_-)=3。
71 あき
こんばんは。家族って難しいよね、何しろ人って受け止め方も違うし大変。ゆきさんの様に厳しく言える人も必要だよ。だけど、私はこの件については、自分なりに悩んでると思うし、それでも頑張ってると思ったからかばった。私も体験してるから。何で笑われるのか考えたら?そんな一言で終わってほしくなかった。私は厳しい事も言うよ。でも相手の立場や状態を考えてなぜいけないのかも言うし、後でフォローはします。景虎さん、無理しないでね。巴ちゃんも、ゆうちゃんも今を懸命に生きてね。私はいつも応援してます。明日は早朝勤務です。頑張ります。又見にきますね。明日も乗り越えよう一緒に。ゆうちゃん、私はエッセーが好きなので、エッセーストにもなりたいです。介護の仕事は大変で精神的、体力に大変です。給料安いよぅ。さ、明日も乗り越えようね皆で。又きますね。
72 ユウ
今を生きます。これまでも生きてこられたのだから、これからも生きていけると信じていきます↑
私は人よりも打たれ弱い分、人よりも勇気が必要なのだと知りました。だから頑張ります。
エッセーストですか…あきさんならなれると思います(>v<)
そんなに大変なのにお給料が安いのですか…やっぱり、働くということは大変そうですね…。来年から職場体験にいきますが、上手くやれるか不安です。不安ですが、逃げ出しません!
明日も乗り越えます(^^)
73 景虎
息子も期末テストもう直ぐらしい。んで学校の卒業試験が、1月にあるんやて1回目。まっ凄い難関らしく1人合格出来るか?とかやて、5回試験あって合格せえへんかったら留年( ̄□ ̄;)!!。息子頑張れやわ。卒業せな内定貰ってても意味無し。( ̄◇ ̄;)卒業してくれ。と願う私。ユウさんも頑張れ(。・_・。)ノ。
74
皆様ありがとうございます
色々な考え方があるのだと大分解ってきました
今日も登校中笑われましたよ ただ自転車こいで行ってるだけなのに2人組のうちの一人が「○○が来てる」てその友達に伝えて二人してこっちを見ながらニヤニヤと笑ってきました
あたしは目を逸らしたくなくて、笑っているやつらの目を見ました
「こいつは私より格下だ」という目付きでしたね完全に馬鹿にされ、「私の方が可愛い」な目付きです

ゆとり過ぎて泣けてきます

時々思います そうやって友達と一緒になってすぐ他人を見下す人間は、一人になるときっと何もできないと思います
今まで見下してきた仔と二人だけになると絶対その仔に頼る人間だと思います 今まで自分がしてきたコトなんて忘れてしまったように
本当に信じられる人間って限られてますね
意味不明な文になりました

あきさん、お仕事お疲れ様です趣味の小説を生活に交えながら頑張って下さいねっ

ここの方たちは趣味が似た方たちばかりですねあたしも、イラスト描いたりします
75
やっぱり考えれば考える程憎くてしょうがない
何であいつらは幸せなんだ
こんな言葉を書いたら、読む方は不愉快になると思いますが
いなくなって欲しい あたしの存在を忘れて欲しい あたしも忘れたい

何であたしは嫌なコトしかないんだろう???
もう嫌だ 泣きたい 学校行きたくない

助けて欲しい

こんな自分阿呆らしい 滑稽に思える ださい
でもつらい

何しても楽しくない 考えてしまう
もう以前のような楽しい日々を送れなくなってしまった
あいつらが学校に来てからもうあたしは楽しい日々を失った

笑われたという過去は変わらない
76 ユウ
巴さん、こんばんは。

私も同じようなことを考えていました。あなたたちが消えないのなら、私の存在を忘れてくれと願いました。学校はつらいばかりで、楽しいことなんてないと思い続けていました。今でも、あまりいいところではないなと思ってしまいます。

決して、巴さんを批難する言葉じゃありませんので、よければ聞いてください(>_<)
私もとてもつらかったけれど…ここで死んでしまっては駄目だと思いました。いつまでも続くわけじゃない、辛いことの後にはどんなに遠くても必ず光があるのだと信じ続けて、今も生きています。

楽しい日々を失ってしまったことはとてもつらいと思いますが…今は絶望の真っ只中かもしれませんが、いつかは絶対に笑える日が来ることを信じて欲しいです…。どんなに辛くても、死という選択肢だけはとらないでください↓

月並みの言葉しか言えなくてごめんなさい…。
77
ユウさんこんばんは
大丈夫です!あたしは絶対「死」という選択はしないと誓ってます時々くじけそうになりますが・・・
光・・・あるのでしょうか???少なくとも今のあたしにはまだ見えませんいつか見つけられるコトを祈ってます・・・

あきさん早く戻ってきて下さい待ってます
78 景虎
まっ今は、辛いよ。でも人生の勉強になってっで〜。虐めてる奴らみたいには、なりたかないやろ。因果応報が、あるからなぁ。頼むから…憎んだり呪ったりしたらあかんで。虐めてる奴らと同類になるで。今は、負の貯金してると思ってや。 死ぬときは、±0になるからな。艱難辛苦乗り越えたら…いつか光明は、来るんやで。耐えるのも人生の修業やで。ポジティブ(。・_・。)ノなっ。巴さん…ユウさん。
79
景虎サン、ありがとうございます今のあたしは同類ですね・・・同類にはなりたくないですでもこの汚い気持ちを何処に向ければいいのか全く解りません
いざ直面すると見てくるやつらを憎く思ってしまいます つらくて泣きたくなります
考えまいと思っても余計考えてしまいます・・・
最近毎日会っては笑われてます 登校時間が被るのです
毎日常に回りにあいつらがいないかと気にしながら登校してしまっています馬鹿みたいですねみんなきっと「何しょうもないコト気にしてんの」と思いますよね
ポジティブに生きたいです
でも中々「負の貯金をしている」という考えに思考が切り替わりません・・・
何を思っても"現実は変わらない"んだと感じ、ふさぎ込みます

ちっとも成長しないあたしを許して下さい
80 景虎
巴さん…焦らしたかな?ごめんな(。・_・。)ノ。私は、ずっと日記書いてるんや。後で読み返して…内観するねん。夢とかも書いてるわ。結構これが、学びになるんやφ(._.)カキカキ。もう癖みたいなもん。巴さん日記書いてる?ちなみに写経もするで私。(。・_・。)ノ巴さんに良い事あるよう祈ってるわ( ̄人 ̄)。
巴ちゃんごめんね。私掲示板下りる事にしたから。最後まで話聞いてあげれなくてごめんね。巴ちゃんが少しでもよくなるように祈ってる。ありがとう。体大切にね。ゆうちゃん、色々ありがとう。体大切にね。
82
遅くなりました
日記・・・個人サイト持ってるんでそこに書いてますね今あった出来事を一言書き置いてます
凄く阿呆みたいな日記です

週末なんで楽しく過ごしたいと思ってます

景虎サン・・・あきさん居なくなってしまいました悲しいですあきさんにメールしても大丈夫だと思いますか??
ユウさんはあきさんが居なくなってしまってどういう気持ちなんでしょう???

せっかく見つけた居場所もだんだん居心地が悪くなってきました
寂しいです・・・
83 景虎
メールで励ましてあげればいいやん(。・_・。)ノ。
84 無名さん
このサイトではなく直メールで彼女とはやってください。落ち着かないから
85 無名さん
何で落ち着かねーの?
86 ユウ
お久しぶりです…最近体調が悪くて動けませんでした

巴さん、私はあきさんと連絡をとりあっています色々お話ししていますメールをしても大丈夫だと思います
87 たか
私もあきさんとメールしてますょ!
88 無名さん
84ですが
落ち着かないのは、なんかトピと段々離れてくるから‥ここの皆が恐くてカキコつぶやき出来ない。
上手く言えなくてすみません
89 85です
88、そういう意味ならはじめからそう言ってもらいたかった。俺はてっきり、あなたはあきさんが嫌いで彼女の話は聞きたくない、と言ってるのかと思ったよ。いやまあ、あなたは彼女が嫌いかもしんねーけど。
ここは今荒れてる。他のとこに逃げた方がいいかもしんないね。パニックルームってとこは俺のお勧めかな。

巴さん、関係ねーカキコして悪いね。とりあえず休みの日は学校のこと忘れてゆっくり心を癒してくれな。
90
皆さんこんばんは
たかさんはじめまして!ユウさんもたかさんもあきさんとメールしてるのですかヨカッタ・・・
ユウさんお体大丈夫ですか???安静にして下さいね
89の方,お気を遣って頂きありがとうございます休日は何とか過ごせそうです

あきさんにはメールしてみたいと思います

そして先程、悩んでる友達と電話をしたのですが、あたしは何も言ってあげるコトができませんでした・・・
言葉の掛け方が解りませんでした
91 景虎
あきさん1人じゃないようで…ひとます安心したわ。巴さんもあきさんに、メールして励ましちゃてや。因みに…仕事多忙なもんで…メールは、息子らしかしてないんや。(。・_・。)ノんじゃ。
92
こんばんは
明日にでも時間がある時にメールします

明日は学校・・・あと2週間程で冬休みなんで頑張って行きたいです
絶対ツライコトあるかも知れないケド・・・

ふさぎ込む自分が目に見えて嫌だ
93 おた
あきさんはみんなからのメール待ってますよ。気軽にメールしてあげてね♪
94 景虎
息子卒業試験が、1月にあるねん…それ10人に1人合格するか?という難関…あかんかったら留年…厳しい(=_=;)。合格してくれ〜( ̄人 ̄)。試験は、5回だけ。内定貰ってんのに(=_=;)頑張れ息子やわ。落ち着かん正月やわ(=_=;)うぅ〜って思ってんの私だけ。後の双子も高校進学やし(=_=;)。勉強せんとゲームしてるのんきな奴ら(=_=;)。巴さんもゲームする?私の息子らぷよぷよで負け知らず。後のゲームは、訳分からん(=_=;)。休みって何すん?息子らは、田舎行くんやて…四国。息子らO型やから因みに私も…「なんとかなるんちゃう。」が、口癖。でなんとかなってる人生…(。・_・。)ノ。
95 劉邦
>>91ここには マメに来てますが(多忙な中)
96 景虎
深夜にメールは、いくらなんでも失礼やろ(。・_・。)ノ。
97 景虎
不眠やからなぁ。深夜から明朝まで書き込みしてるわ。リアルでは、ツレともメールは、せん。鬱病の事知りたて、このサイト来てるんやけど。独身やないのに、女の方とメールは、いかんやろ。どない?
98 たか
そうですね。景虎さん。既婚者だと制約は色々あるものね。。。
99 景虎
そうやねん(。・_・。)ノたかさん私は、メールしに来てる訳でなく鬱病って、皆どうしてんのか知りたかっただけやねん…メールは、子供だけにしてるわ。リアルですると…ちと勘違いされるやろ…独身ちゃうからなぁ。ツレも電話やし。ツレも結婚してる奴らには気を使わななぁ〜。「親しき仲にも礼儀あり」やろ。
100 景虎
×1や×2や×3いっぱいおるで…(。・_・。)ノ。しかし彼女いるから邪魔しない。仕事も多忙やしな。ツレら…店長や社長や医者やまぁー様々な職業なだけに気を使わなあかんのや。殆ど子供らが、学校進学やから皆…家庭大変な時やねん(=_=;)。たかさんとこは、どう?まだ若いか…?