1 ★ゆぅゆ★

みんなに会ぃたくて(泣)

みんなに、また会ぃたくて書き込みしました。
人生にむかつくゎ、私です。
色々悩みました。
死にたぃって書き込みして、ごめんなさぃ。
ゃっぱり死ねなかった(泣)
なんで、神様ゎ死なせてくれなぃの?
こんなに苦しんだのに…
あきさん、ぉ久しぶりです。
つとむさん、遥さん、〇子さん→(名前の漢字が読めなかったので…)
みなさんを頼ってごめんなさぃ。
心配させてごめんなさぃ。
自分が、ゎからなぃ。
ゎかろぅとしたけど、ゎからなぃ。
どぅして…
2 奏子
〇子は私でしょうか??
違っていたらすいません。
人を頼るのは悪い事じゃないと思います。
私でいぃならいくらでも頼って下さい。
私も嬉しいですから。笑
死ねないのはまだ誰かがあなたを必要としているからではないでしょうか??
自分のことは私もわかりません。
でもすぐにわからなくてもいぃんじゃないですか??
ゆっくりみんなで探していけばいつかきっとわかりますょ!!
あなたが生きててよかったです。
ゆうゆちゃん何で一人で悩んで抱えるの?私が頼れる人ならしておいで。自分を分かる方法も知ってるから。
4 つとむ
ゆぅゆさん、こんにちは。大丈夫ですか?苦しい時や辛い時はみんなに頼っていいんですよ!だから、死なないで下さいね!この掲示板の人達が悲しみますからね!!
僕も自分のことが良くわかりません… 考えても答えがみつかりません!だけど、なんとか生きています(^-^)
5 あき
皆頼ってくれていいんだよ。私が救うから責任もって。
6 ゆぅゆ
あきさん、奏子さん、つとむさん、ありがとうございます。いつも@人で悩みを抱えてしまいます。奏子さん、漢字が分からなかったです。今、分かりました。誰かがですかぁ…
苦しめるために死なせてくれないんだなって…
自分ゎ、どぅしたぃのか、ゎかりません。
難しいですね…
7 あき
ゆうゆちゃん、苦しめるために死なせてくれないという考えは間違ってると思うよ。自殺した人は何か後悔したまま成仏出来ないの。一人で悩まないで。それが孤独を招いたら、きっとゆうゆちゃんしんどくなるから。
8 無名さん
私の場所かえしてよ
9 あき
私がいるために、皆いづらくなったりしてるのかな?アドバイスして本当に親身になるからきつい事もいう。だけど、私がいるために誰かを傷つけるなら嫌だ
ゆうゆちゃん。こんばんは。遥です。私も今、かなり不安定です。来年の春には心療内科の通院を止めてちゃんと就職しようと思っているからです。実は私、今、休職中だから。車、精神安定剤や抗うつ剤の為に運転できないし。でもいまだに薬、飲んでるんだ。多分、ギリギリまで薬、飲まなくちゃならないといけないと思う。正直、怖い。薬が抜けないんじゃないかって。迷い続けてるんだ。お金さえあれば、うつ病だって気は楽なのにね。貧乏だとうつ病ってきついよね。経済的負担が親にも迷惑をかけてしまう。精神的にも肉体的にもきついです。早く楽になりたいけど。楽になれない。辛いです。元気になって普通になりたいようっていつも思ってます。父にいつも言われますから。普通に早く戻ってくれって。
>>10無駄にきついこと言っているのと違って親身考えて言ってるのはレスを見てもよく分かりますよ。傷つけてはいない
ごめんレスは
>>9 でした。
で、>>10 抗うつ剤等の薬は症状を抑えるだけだから根本的な治療を考えましょう。僕の場合ですが、最初は精神科に通院して抗うつ剤もらって飲んでました。で、症状が少し収まってきた頃から別にカウンセリングルームに通い始めて、その効果を見ながら徐々に抗うつ剤を軽くしていって最終的には薬は辞めてカウンセリングのみ、それも徐々に間隔をあけて行ってました。精神科のお医者さんは理想的な治し方だと言ってましたが遥さんどう思う?
13 ゆぅゆ
あきさんありがとうございます。
あきさんと知り合って色々教えてもらい助かってます。
あきさんがキツイ事を言ってくれるのは嬉しいです。
私の事を思ってるからなんですよね。

遥さんありがとうございます。
私も毎日抗うつ剤と安定剤と睡眠薬を飲んでます。
飲まないと落ちつきません。
私の場合わ、体に合わせて、薬を貰い、診察で、もっと楽になれる薬や、体のだるさを抜ける薬を頼んだのですが、無理でした。
これ以上薬を増やす事わできないと言われました。
今、薬がないと何もできません。


私わ、@人ぢゃないんですね。
あきさん、死なせてくれないのわ、苦しめるためにだと思ってました。
これ以上苦しまなきゃいけないの?
と頭から離れませんでした。
なんのために生きなきゃいけないのかなぁ??
苦しんで生きてくの辛いです。
みなさんわ、生きるの辛くないのですか??
やっぱり、我慢なんですかね…
人間わ、我慢が必要だと言いますけど…

つとむさんありがとうございます。


奏子さん、ありがとうございます。


また、悩みがでましたら、ここに話します。