1 るる

家族に欝がいたら、

欝になりやすいと聞きましたが本当ですか?私の父は欝だったらしく自殺したのですが、最近彼氏に『おまえ欝病じゃないか?』と言われ、とても気になっています。もともと、考えすぎたり悩むのが癖みたいな私ですが、そんなことを言われてますます悩んでいます。皆さんはどう思いますか?
2 無名さん
欝は判らないけど統合失調症の場合は必ず出るみたいだよ。
3 るる
統合失調症とはどういうものですか?教えて下さい。
4 無名さん
まだ名前が変わったばかりだからね。精神分裂症=統合失調症。この人達は結婚できないよ、法律ではそうなってる。けどしてるんじじゃないかな、裏では。
5 S
私は統合失調症の疑いがあるっていわれてますけど。。話は変わって。親族の人に鬱病の人がいたら自分もなる確立は高くなると思いますよ。
6 るる
無名さんへ→そうなんですかぁ?精神科とかに行けば、診察とかしてくれるのでしょうか?分かりますか?
Sさんへ→何となく私もそう思っていました。芸能人で名前は忘れましたが、父親が自殺した後、息子二人も次々に自殺した話がありました。自殺したからといって、欝かどうかは分かりませんが、そんな感じがしてたんですm(__)m
7 無名さん
精神科に行けば診察してくれるよ、それが仕事。診察してもらえばわかるよ、病気の名前。欝は治るけど統合失調症は治らない、同級生に居るけど治ってない。もう10年以上になる。統合失調症はマズイ。身内に必ずその病気にかかった人が居る。遺伝だし。
8 すぅ
私の妹、今統合の疑いで、療養中です。Sさん、症状は落ち着いてるんですね。遺伝が関係してくると、Drから聞きました。 欝も環境とか色々原因は、あると思いますね。
9 くみ
親が統合失調症です子供に遺伝する確率は16%らしいので怖いです