1 なみ

彼氏が自立神経失調症と鬱に…

私は18彼氏は25で付き合って1年になります。今結婚するつもりで同棲してます。半年前から彼氏は原因不明の体の痛みがあり、吐いたり、肩が痛い、腰が痛いなど口癖のように言ってました。2ヶ月前から様子がおかしくなり、見た感じ表情が変わり苦しそうな感じで言っている事がめちゃくちゃだったり、いきなり不機嫌になり怒ったり、機嫌よく笑ったり、無表情でぼーっと思いつめたり。夜、電気、テレビをつけたままでないと安心しないみたいで、私に「俺が眠るまで起きてて」と言って、彼が眠ったかなと思い私も眠ろうとすると起きて動きだし、テレビを見たりベランダにでたり、それの繰り返しでもうここ何日か私も彼も寝てません。刃物を見るとおびえたり、もう以前の彼とは別人のようです。本人は仕事がうまくいってないと最近仕事を辞めました。私が朝仕事に行こうとすると一人にしないでほしいと言ったりします。まるで小さな子供みたいに甘えてきます。泣きついてきたり。そして精神科に連れて行きました。鬱のようで入院を進められましたが本人が嫌だと行ってます。私は正直まいってます。どう接して彼を元気づけていったらいいのか。この先こんな毎日がいつ終わるのかわからずにどう過ごしていけばいいのか不安でたまらないです。でも私は彼が必要です。今までいてくれるだけで助かってきました。彼には私しかいない。私には彼しかいない。いつかずっと笑って過ごせる、結婚できる日を今楽しみに、私なりに彼を支えていきたいと思います。同じような方、気持ちのわかる方、話がしたいのでご意見などお願いします。読んで下さってありがとうございました。
2 名無し
なんとなく知り合いの人と同じです。早めに病院に入院した方がいいと思います。それ以上に悪くなると、以上なくらいになり、自殺にもなりかねません。私の知り合いがそうでした。でもその時の事は覚えていないみたいなんです。彼がおこす行動は彼はちゃんと覚えていますか?覚えてないとしたら、早めに病院に入れてあげてください。彼のためにもなります。
3 里菜
彼女の仕事で家計が支えられているなら入院は仕方ないとは思いますが、出来るだけ会いに行ってあげて下さいね 施設や病院に入れられると普通の病気と違うので、人によっては捨てられたかんじがするそうです
4 なみ
ありがとうございます。入院させるべきと私も考えているんですが、彼には借金があります、私が毎月返済をしていたらとても生活できないんです(;_;)返済足りないくらいです。まだ入籍していないので、今の状態では結婚も無理ですし、入院している間私が返済するのも、おかしいと反対されています。彼にはお母さんしかいないんですが、彼はお母さんにお金の事ではとても頼れないそうです。私がしっかりしないといけないんですが、結構きつくて、もういっぱいです…
私も、姉がうつ病です。家族全員参ってます。姉もとても苦しそうで、自殺しかねない状況です。私を頼ってくれていた姉が、私の不注意で昨日、私に対し怒りをあらわにしました。もう、どうしていいか分からず、拝見させて戴きました。本人も辛いでしょうが、周りも結構辛いですよね。気持ち分かります。
6 ぶよ
私の彼氏も今鬱で自殺したいと言っています。一日薬飲んで何もせずぼーっとしていて何を言っても聞く耳もちません。感情も急に激しく変わるし毎日説得に追われる日々です。家を追い出されたり私も精神的にはかなりつらいですが、一緒にいることで私も彼氏も本当に少しずつですがいい方向に向かってる気がします。主さんがあきらめてしまったらきっと彼氏さんも立ち直れなくなっちゃうと思うんです。できるだけそばにいてあげることが1番だと私は思います。きっと楽しい日がきますお互い頑張りましょうね!
7 無名さん
欝の人には励ましの言葉は厳禁ですね。ただただ見守っているしかないからもどかしいですね。欝は風邪みたいなものですからゆっくり時間をかけてなおしていきましょう。元の生活に戻れますからね。
8 みや
自律神経失調症は残念ですが治りません。しかし、病気と上手につきあってちゃんと仕事をして生きている方はたくさんいらっしゃいます。欝は治ります。どちらにしろ母親に現状をしらせ、なんとしてでも入院されることをおすすめします。がんばってはいけない病気です、本人をひとりにせずゆっくり焦らず治る事を信じてください。入院するまで通院をまめにすることをおすすめいたします。
9 無名さん
自立神経失調症ゎ治ります 何かにおもいっきりはまったり、運動するといいそうです。