1 無名さん

病名などに詳しい方教えて下さい。

妄想って言うか、勝手な思い込みで変な行動を取ったり、人を傷つける事を言ったりするのは、どうゆう病気なんでしょうか?知り合いの人で近々病院に連れて行くつもりなんですが、その前に少しでも知りたくて。元は鬱だったんですが、今はもぅ明らかに前と違うんです。詳しい方いましたら、何でもいいので教えてください。
2 無名さん
統合失調症。誰かが悪口言ってるとか声が聞こえるとか言ってませんか?
3
声が聞こえるとは言ってませんが、誰かに狙われてるとか、そんな感じの事は言ってました。今はまったくしゃべらないんですよ。話したらいけないって思い込んでるみたいで。統合失調症って…精神分裂病の事ですか??治るんでしょうか…幼い頃、虐待を受けてた様なんですが、それが原因ですかね。もしまだ知ってる事があれば良ければ教えて下さいお願いします。
4 無名さん
虐待との因果関係は判りませんが統合失調症の場合は治りません。同級生が同じ統合失調症で治ってません。欝は治りますけど・・。
5
レスありがとうございます。治らないんですね…。その同級生の方は、ずっと入院されてるんですか?
6 無名さん
入院したり退院したりですね。良くなった様に見えても良くなってないんですね、言う事おかしいし・・・。その子は悪口が聞こえて妄想が激しいです。
7 無名さん
なおる人もいるよ。
8
私の知り合いも妄想が激しいです。でも、病院に連れて行こうと決めてはいるものの、決心がつかなくて。本人は自分が病気だとは全然思ってないし… 7さん、レスありがとうございます。治る人もいるんですか!??
9 無名さん
病気なのに病気じゃないって思う点、そこに気が付かないのも病気という事ですね。普通の人なら自分はおかしい、とか考えますが病気の人って考えませんからね。統合失調症は絶対に治りません。良くなっているだけでは・・。医者に聞けば10人中10人が治らないって言いますよ。
10 無名さん
あっ!それと統合失調症は遺伝です。家計にそういった人が居れば必ずと言っていいほどかかる可能性が大です。
11 みや
不安神経症かもしれません。どちらにしろきちんとした病院にかかることをおすすめします。早いほうが治りやすいですし治らないとしても軽くはなりますよ。はやくなおるといいですね。
12
みやさんって、カウンセリングって言うトピ立ててる医大に行かれてるって方ですか??違ったらすいません。不安神経症って、どんな病気なんですか?
13 みや
はい、誰かに狙われてるとおっしゃってるんですよね?現在何もおこってないのに過去の経験、トラウマなどが原因でずっとまたそれがおこるんじゃないかという不安がつきまとうのです。虐待の度合いによってはPTSDといった震災の後などにフラッシュバックで思い出してしまう方もいらっしゃいますが、誰かに狙われてるとおっしゃっられているのなら多分不安神経症だと。それにお話しをなさらないならおおもとの病気は欝であると思われます。いずれにせよ早く病院にかかる事が大切です。本人も周りも楽になれます。必ず治ると信じる事が大切です。
14
そうなんですか…色々と教えてくれて、ありがとうございます。話をしないってゆうか、しゃべっちゃいけないと思ってる様です。だからジェスチャーとかで伝えようとしてくるんですよね。さっきまで笑っていたのに怒ったり、泣いてる途中に笑ったりとか…早く病院に連れて行きたいのですが、本人が嫌がるんです。だけど、治ると信じて病院に連れて行こうと思います。
15 みや
やはり欝が強いようですね、欝の方は非常に気持が不安定になります。日本人の八割は欝だといわれています。だれだって気分がよかったりわるかったりするものですが、ひとよりその落差や頻度がおおいというだけで特別な病気でもありませんしましてやはずかしがることもありません。確かにはじめは抵抗を感じるかもしれませんが、一緒に苦しさと戦って助けてくれる先生にあえるのですから勇気をだしてみてください。あせらずゆっくりと治してください。
16 ゆか
統合失調は遺伝も関係ありますが家族に遺伝する確立は16%なのでほとんどといっていいほど遺伝するわけではありません。治ることはないみたいですが薬で軽減はできるみたいですよ