1 愛良
信じるって…
男の言うことは前から信じてなかったけど、最近女のことも信用できなくなってきた。信じるから裏切られるんだから信じなきゃいいじゃん!って思ったけどそれほど寂しいことってないよね↓↓そんなことばっかが頭よぎってすごい辛いし苦しい。みんなの意見聞せてほしいです!
2 U
愛良サン初めまして☆
確かに誰も信じられなくなるのは悲しすぎる・・。でも信じた分だけ怖いですよね(>_<)もっと気楽に考えられたらいいんでしょうけど・・なかなか上手くいかないんですよね

確かに誰も信じられなくなるのは悲しすぎる・・。でも信じた分だけ怖いですよね(>_<)もっと気楽に考えられたらいいんでしょうけど・・なかなか上手くいかないんですよね
3 無名さん
私は誰も信じれる人がいないよ 親だってそぅ信じれる者は自分しかいないんだ。過去男や女どっちにも裏切られっぱなし‥寂しいけどこんな汚い世界信じる者が馬鹿を見る時代になっちゃったんだょね
4 無名さん
うちも人は信じれないよ。だからなるべくならあまり人と関わりたくないよ。ダンナいるけど裏切られるのが怖くていつも疑ってる。けど、こういう行動が裏切られる原因なのも分かってるけど気になり始めたら止まらない… 前の職場でよくしてくれてた人に裏切られたってのもあるから次の仕事はなるべく人と接しない様な仕事がいいな。
5 優羽
アタシも人は信じれません。特に彼氏になる人は。
けど、彼氏はアタシのコトを好きやから信じれるって言います、好き〓信じれるじゃないですよね。イマイチ信じるというコトがわからなくなりました。
けど、彼氏はアタシのコトを好きやから信じれるって言います、好き〓信じれるじゃないですよね。イマイチ信じるというコトがわからなくなりました。
6 まか
わたしも裏切られるの恐いから人は信じてない。信じてた人はいたよ。この先その人以上の人はいないと思う。つきはなされたけどね。それから、そこまで強くないから信じれない。信じる事はすごく力を使う。耐えられないくらい。不安になりたくないからいい。家族は信じてる。他人は信じれない。
7 じゅり
じゅりも人間不信なんです。信じるって何?どゆ事?さっぱりわかりません…。人なんか信用するだけ無駄。人を信用せな生きてけんわけでもナイ。けど誰も信用できん自分に嫌気がさす。本当ゎ信じたぃのに…。そんな自分のせぇで大好きな人とも別れた。別れたくナイってゆぅてくれよったのに無視した。全部自分が悪いんゎわかっとるけどやっぱ辛いですね。このまま誰も信用できんまま生きてくんかな…
8 無名さん
信じよう信じてみようてそーゆーこと考えないで普通にしたらいい裏切られたってよくゆう人いるけどハメラレたんなら裏切りだけど期待に裏切られただけならがっかりはするけど自分で期待しすぎてのもあるしね
9 無名さん
たくさんの人に出会って、たくさんの人の心に触れられればそのうち信じる事が何かわかると思う。
10 無名さん
他人は他人。そりゃ中には神様みたいな人もいるだろーけど所詮みんな自分が一番かわいいんだと思う。悲しいけど、この世のなか他人は信用はしない方がいいと思う。年とるにつれ人間の汚い部分も色々見えるしね。信じれるのは自分だけって私は思ってます
11 タモリ
9番サンの
【たくさんの人に出会って、たくさんの人の心に触れられればそのうち信じる事が何かわかると思う。】
って良い事だと思うよ!
裏切るような人もこの世の中イッパイいるけど、それは運が悪いだけで信じれる、頼れる人はこの世の中たくさんいるとおもう!!
それにはたくさんの人に出会わなきゃ始まらないよ!!人間1人1人性格違うんだからそれを承知で生きなきゃ★”がんばろ♪
【たくさんの人に出会って、たくさんの人の心に触れられればそのうち信じる事が何かわかると思う。】
って良い事だと思うよ!
裏切るような人もこの世の中イッパイいるけど、それは運が悪いだけで信じれる、頼れる人はこの世の中たくさんいるとおもう!!
それにはたくさんの人に出会わなきゃ始まらないよ!!人間1人1人性格違うんだからそれを承知で生きなきゃ★”がんばろ♪
12 トモ
私ゎ疲れました。友達も信じれない。もぅ皆嫌いだ。大嫌い。
13 無名さん
9さんに同感。
私も暴力を受けて病気になって辛くて、色んな事があるけど、男の人は信じたくても壁のように何かが立ち塞がってて、信じられないんだ。
でもね…。
逆に、信じたくてだったのか負けたくなかったのかある日、夜の仕事に飛込んだんだ。
親には反対されたけどね。
色んな人を知らないから怖い、信じられないのかもって思って。
今、男女様々に出会いがあるけど楽しいよ。
色んな人がいて、色んな事が自分の知らない間に起きていて、それを色んな人から話を聞く…。
まだ男の人信じられないけど、信じたいな。
私も暴力を受けて病気になって辛くて、色んな事があるけど、男の人は信じたくても壁のように何かが立ち塞がってて、信じられないんだ。
でもね…。
逆に、信じたくてだったのか負けたくなかったのかある日、夜の仕事に飛込んだんだ。
親には反対されたけどね。
色んな人を知らないから怖い、信じられないのかもって思って。
今、男女様々に出会いがあるけど楽しいよ。
色んな人がいて、色んな事が自分の知らない間に起きていて、それを色んな人から話を聞く…。
まだ男の人信じられないけど、信じたいな。
14 無名さん
何で裏切るの
15 無名さん
13です。
なんでだろうね。
分からないから余計、怖いんだよね。
でも信じたいよ。
まだまだ病気で、男の人を好きになる感覚を思い出せないけど…。
なんでだろうね。
分からないから余計、怖いんだよね。
でも信じたいよ。
まだまだ病気で、男の人を好きになる感覚を思い出せないけど…。
16 ムーン
誰かを信じることって、裏切られても自分で立ち直れないと難しいですね。信じる、信じ合える幸せはいつも、裏切られても立ち直る責任と隣り合わせなのではないかと思います。裏切りは、マイナスばかりではないと思えるには時間もかかります。私は、自分で自分を誰より愛してあげれたら幸せになれると思っています。実行は、難しいけれど。誰が否定しても、私達は生きてる必要があって生かされているのだと思います。自分を愛したいです、精一杯。
17 無名さん
13です。
う〜ん…。
私の場合、裏切りじゃなくてただの暴力だからなあ。
立ち直るのは分かるけど、相当ヤバかったからね。
死のうと思ったくらいだし。
新しい自分になるために、いろんなことを始めたりいろんな人に出会ったり…っていうのが一番いいなあと思う。
嫌なことなんてわすれたいもん。
また死にたくなっちゃうからね。
過去は過去。
今を楽しむのが一番じゃない?
う〜ん…。
私の場合、裏切りじゃなくてただの暴力だからなあ。
立ち直るのは分かるけど、相当ヤバかったからね。
死のうと思ったくらいだし。
新しい自分になるために、いろんなことを始めたりいろんな人に出会ったり…っていうのが一番いいなあと思う。
嫌なことなんてわすれたいもん。
また死にたくなっちゃうからね。
過去は過去。
今を楽しむのが一番じゃない?